問題 |
答え |
【問1】 8日から10日に、太陽の表面で大きな爆発が起きたのを受け、世界各地でオーロラが観測された。この爆発を何と言うか答えなさい。(5/14) |
太陽フレア |
【問2】 社会問題になっている、客が店の人に暴行や暴言、おどしなど無理なことを求める迷惑行為を何と言うか答えなさい。(5/14) |
カスタマーハラスメント(カスハラ) |
【問3】 10日の参議院本会議で可決、成立した経済安全保障に関する重要な情報へのアクセスを、国が認めた人にだけに限る制度を導入する法律の名前を答えなさい。(5/14) |
セキュリティークリアランス (適性評価)制度 |
【問4】 1986年に施行、2007年の改正で間接差別も禁止された、企業に対して、働く人の募集や採用、昇進などで性別を理由に差別することを禁じた法律の名前を答えなさい。(5/15) |
男女雇用機会均等法 |
【問5】 この夏から、富士登山の混雑を和らげるため、5合目以上の通行を1日4千人に制限し、1人2千円の通行料を集める通行予約システムを始めると発表した県はどこか答えなさい。(5/15) |
山梨県 |
【問6】 お年寄りなどが少ない負担で介護を受けられるように、社会全体で支援する仕組みの保険制度の名前を答えなさい。(5/16) |
介護保険 |
【問7】 電磁石の力で走り、最高時速およそ500キロで、品川(東京)と名古屋(愛知)の間を、最速およそ40分で結ぶ予定の次世代高速鉄道を何と言うか答えなさい。(5/17) |
リニア中央新幹線 |
【問8】 国内であるジュースの販売を休む動きが相次いでいる。この果汁の主な輸入先のブラジルで不作が続いていることや、円安で果汁の値段が上がり、手に入りづらくなっているためだ。この果汁とは何か答えなさい。(5/17) |
オレンジ |
【問9】 気象庁は、集中豪雨をもたらす線状降水帯の半日前からの発生予測を、これまでの地方単位(全国11ブロック)からかえると発表した。どのような単位にかえるか答えなさい。(5/17) |
県(単位) |
【問10】 アップルやナイキなど米国の優良企業30社の株式をもとにS&Pダウ・ジョーンズ・インデックスが出す、米国の株式市場を代表する株価指数を何と言うか答えなさい。(5/18) |
ダウ工業株平均 |