このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

問題は以上です
第232回 2025年6月14日
問題 答え
とい1】 はるわりからなつにかけて、あたたかい太平洋たいへいよう高気圧こうきあつつめたいオホーツクかい高気圧こうきあつが日本あたりでぶつかって、あめやくもりがつづかんのことをなんというかこたえなさい。(6/10付) 梅雨つゆ
とい2】 スイカのようなたてじまがあって、果肉かにくがやわらかく、あまくてみずみずしい果汁かじゅう特徴とくちょうの、「まぼろしのメロン」とばれている千葉県ちばけん銚子市ちょうしし特産とくさん果物くだものなにこたえなさい。(6/10付) 銚子ちょうしアムスメロン
とい3】 2024年は日本に外国人がいこくじんりょ行者こうしゃ過去かこ最多さいたやく3687万人まんにんおとずれた。このように日本をおとずれる海外かいがいからの観光客かんこうきゃく(訪日ほうにち外国人客がいこくじんきゃく)をなんというかこたえなさい。(6/11付) インバウンド
とい4】 7月25日に沖縄県おきなわけんじんそん名護市なごしにまたがる大自然だいしぜん舞台ぶたいにした巨大きょだいなテーマパークがオープンする。このテーマパークのまえこたえなさい。(6/11付) ジャングリア沖縄おきなわ
とい5】 2015年9月に国際こくさい連合れんごう総会そうかい採択さいたくされ、よりよい地球ちきゅうにしていくために貧困ひんこん飢餓きがなどの17の目標もくひょうと、169のターゲットがある世界せかい共通きょうつう目標もくひょうなんというかこたえなさい。 (6/12付) SDGsエスディジーズ
とい6】 2026年6月に開幕かいまくするサッカーの国際こくさい大会たいかいで、史上しじょうはじめて米国べいこく、カナダ、メキシコの3かこく共催きょうさいおこなわれるこの大会たいかいなんというかこたえなさい。(6/12付) ワールドカップ(Wワールドカップ)
とい7】 ヤマト運輸うんゆは、聴覚ちょうかくしょうがいのあるひとや日本はなすのがむずかしいがいこくじんにも気軽きがる宅急便たっきゅうびん使つかってもらおうと、文字もじを「ゆびさし」することで荷物にもつ発送はっそう手続てつづきができるカードをつくった。このカードの名前なまえこたえなさい。(6/12付) コミュニケーションボード
とい8】 社会しゃかい文化ぶんかによってつくされた性別せいべつかんするかんがえややくわりのことをなんというかこたえなさい。(6/13付) ジェンダー
とい9】 日本の国会こっかいには参議院さんぎいん衆議院しゅうぎいんがあるが、任期にんきは6年、議員ぎいんかずは248にんさだめられ、3年に1かい選挙せんきょをして半数はんすうれかえるのはどちらの議員ぎいんこたえなさい。(6/14付) 参議院さんぎいん
とい10】 やまたにあいなどさかのようになっている土地とちに、階段状かいだんじょうにつくられたんぼのことをなんというかこたえなさい。(6/14付) 棚田たなだ
先頭へ戻る