問題 |
答え |
【問1】 1994年に結成された武装勢力で、96年アフガニスタンで政権を樹立。2001年のアメリカ同時多発テロの後、米軍の攻撃を受け政権は崩れたが、15日夜、首都カブールの大統領府を占拠した反政府勢力を何というか答えなさい。 |
タリバーン |
【問2】 カリブの島国で14日午前8時半ごろ、マグニチュード7.2の地震があった。震源は首都ポルトープランスの近くで多くの死傷者が出た。この国の名前を答えなさい。 |
ハイチ |
【問3】 5か国の常任理事国(中国、フランス、ロシア、英国、米国)と、各地域に配分され、選挙により選出される10か国の非常任理事国から構成されている国際社会の平和と安全について話し合う機関を何というか答えなさい。 |
国際連合安全保障理事会(国連安保理) |
【問4】 南アフリカのペルーで2020年12月に報告され、日本をふくめ40か国以上で確認されている新型コロナウィルスの変異株を何というか答えなさい。 |
ラムダ株 |
【問5】 1970年運転開始の1号機は日本初の商用軽水炉で2015年に廃炉となった。2号機は直下の断層が活断層かどうかをめぐり、再稼働の審査が続いている福井県にある原子力発電所の名前を答えなさい。 |
敦賀原子力発電所 |
【問6】 20日、今年に入り5度目のシステム障害が新たに発生し、全国の約460の店の窓口で入金などの取引処理ができない状態になったと発表した銀行はどこか答えなさい。 |
みずほ銀行 |
【問7】 経済協力開発機構(OECD)が2000年から3年ごとに15歳(日本は高校1年生)を対象に、読解力、数学的リテラシー、科学的リテラシーの3分野を調べる学習到達度調査を通称何というか答えなさい。 |
PISA(ピザ) |
【問8】 2月のクーデターで権力をにぎった国軍の弾圧で、1000人以上の市民が亡くなったと人権団体が明らかにした。弾圧の犠牲者は今後も増え続ける心配があるこの国の名前を答えなさい。 |
ミャンマー |
【問9】 日本がアメリカなどと戦った太平洋戦争の終戦から76年の15日、政府主催の全国戦没者追悼式が開かれた。天皇、皇后両陛下や菅首相らが参列したこの追悼式の会場はどこか答えなさい。 |
日本武道館 |
【問10】 総務省消防庁は17日、救急車を呼んでも運ばれる先がすぐに決まらない事案について、15日までの1週間に過去最多となる何件あったと発表したか次の中から選びなさい。 |
③3,361件 |