問題 |
答え |
【問1】アメリカのバイデン大統領は23日、インド太平洋地域の新たな経済枠組みについて、日本を含む13か国で発足させると正式に表明した。この枠組みを何というか答えなさい。 |
IPEF |
【問2】 岸田首相は23日、2023年の主要7か国首脳会議(G7サミット)を「平和へのコミットメントを示すのふさわしい」日本の都市で開く考えを発表した。この都市はどこか答えなさい。 |
広島市 |
【問3】 オーストラリアで総選挙があった。21日の投開票の結果9年ぶりに与党の保守連合から野党の労働党に政権が交代することになった。首相に就任する労働党の党首の名前を答えなさい。 |
アルバニージー |
【問4】 アメリカ南部の州の小学校で24日、児童らが銃でうたれる事件があり、児童19人を含む21人が殺害された。事件があったのは何州の小学校か答えなさい。 |
テキサス州 |
【問5】 新型コロナウイルスワクチンの4回目接種が25日、全国各地で始まった。60歳以上の人、18~59歳で基礎疾患がある人に限られるが、3回目の接種から何か月たった人が対象か答えなさい。 |
5か月 |
【問6】 やめさせたい裁判官に×印をつけて投票し、有効投票の半数をこえるとやめさせられ、最高裁判所の裁判官にふさわしいかを国民が投票で決める制度を何というか答えなさい。 |
国民審査 |
【問7】 出産は病気ではないため、全額自分で払うのが原則だが、負担を減らす目的で設けられた、出産の時に公的医療保険から支給されるお金を何というか答えなさい。 |
出産育児一時金 |
【問8】 岸田首相は26日、日本を訪れる外国人観光客の受け入れを6月10日から再開する考えを明らかにした。また、1日あたりの入国者数の上限は6月1日から何人に増やすか答えなさい。 |
2万人 |
【問9】 25日、国際宇宙ステーションへの滞在をへて、地球に帰還したアメリカの航空会社ボーイングの新型宇宙船の名前を答えなさい。 |
スターライナー |
【問10】 東京都は25日、首都直下型地震が起きた場合の東京都内の被害想定を発表した。10年前に発表した死者予測は約9600人だったが、今回の予測は何人だったか次の中から選びなさい。 |
③約6200人 |