問題 |
答え |
【問1】2日の夜中から通信障害が発生し、携帯電話などがつながりにくくなり全体で約3900万回線に影響し過去最大規模の通信障害となった携帯電話会社はどこか答えなさい。 |
KDDI |
【問2】 新型コロナウイルスの国内感染者は5日、3万人以上が確認された。今回広がっている感染力が強いとされるオミクロン株の名前を答えなさい。 |
BA.5 |
【問3】 通常の航空運賃とは別に乗客が支払い、飛行機の燃料の価格変化に合わせて、航空運賃に追加される料金を何というか答えなさい。 |
燃油サーチャージ |
【問4】 その速度は時速20~40キロメートルになることもあり、山の斜面や川底の石や土砂が長雨や集中豪雨などによって一気に下流へと押し流されることを何というか答えなさい。 |
土石流 |
【問5】 2019年7月に就任し、英国のヨーロッパ連合(EU)離脱を進め、またウクライナ支援にも積極的だった、7日、辞任を表明したイギリスの首相の名前を答えなさい。 |
ジョンソン |
【問6】 コロナ禍で外国のお金が不足していることが原因で、停電が起きたりガソリンや米、砂糖の価格が急に上がったりし、他国などからの借金が返せない「デフォルト(債務不履行)」状態となった国はどこか答えなさい。 |
スリランカ |
【問7】 投票日に用事があるなどの有権者が投票日前日まで前もって行う投票を何というか答えなさい。 |
期日前投票 |
【問8】 長野県の中央アルプスで絶滅したとされてきた、国の天然記念物。敵のいない動物園で繁殖させ野生にもどす「復活作戦」で5日、ヒナ8羽がふ化した鳥は何か答えなさい。 |
ライチョウ |
【問9】 財務省は5日、2021年度の国の一般会計の税収が2年連続で過去最高だったと発表した。金額を次の中から選びなさい。 |
②約67兆円 |
【問10】 プロ野球のマイナビオールスターゲームの出場選手を選ぶファン投票の結果が6日に発表された。4月に完全試合を達成し、パ・リーグ先発投手部門で初めて選ばれた選手は誰か答えなさい。 |
佐々木朗希 |