このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

>HOME >特集一覧 >VOL.158「幻のぼたんそばを、栽培・加工 富良野市 有限会社井上農産」(2017年10月13日)

特集Vol.158

幻のぼたんそばを、栽培・加工 富良野市 有限会社井上農産

公開:2017年10月13日

特集「幻のぼたんそばを、栽培・加工 富良野市 有限会社井上農産」の表紙の写真です

富良野がラベンダーでにぎわう7月下旬。富良野市東山地区の井上農産の農地では白いそばの花が満開でした。これは、今では幻の品種といわれる「牡丹ソバ」。かつて大正末期から昭和初期までは、北海道のそばといえばこの在来種でしたが、栽培が難しく収量も少ないことから、新品種の「キタワセ」が北海道の主流となり、次第に牡丹ソバは姿を消していきました。しかし牡丹ソバは独特の甘さがあり風味が豊か。そば通や昔のそばを懐かしむ人に今も求められています。その牡丹ソバを栽培し、加工までを手掛ける井上農産のチャレンジをご紹介します。

.pp_section { background-color: #d8e3d5; background-image:url(/img/premium/158/back.jpg); padding: 25px 25px 5px 25px; } .pp_section_box { background: #ffffff; border: 3px solid #a587bd; } .pp_l { width: 50%; float: left; padding-right: 3%; margin-bottom: 20px; } .pp_l70 { width: 70%; } . …

全文を読むにはログインしてください。

先頭へ戻る