このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

吉田純子 記者講演会「音楽からみえる世界 あのメロディーの舞台裏」

どんな音楽にも、言葉になる以前のさまざまな感情が託されています。
クラシック音楽のみならず、 ふだん親しんでいるポップスや歌謡曲にも、現代社会を豊かに把握するヒントが満載。
これまで聴いてきたさまざまな音楽を、 より深く楽しみ、味わうための「音楽の聴き方」を伝授します。

■吉田純子

朝日新聞編集委員。1971年和歌山市生まれ。東京芸大音楽学部 楽理科卒業、同大大学院音楽研究科(西洋音楽史)修了。在学中 は伴奏ピアニスト、音楽ライターとしても活動。97年朝日新聞社 入社。学芸部、整理部、広告局、文化くらし報道部次長などを経て 現職。コラム「多事奏論」を経て、現在「日曜に想う」を執筆中。朝 日カルチャーセンターで「マエストロと語ろう」講座を企画。共著 に「セカイに漕ぎ出す君たちへの特別授業」(岩波ジュニアスター トブックス)など。

■200名様を無料ご招待
■開催日時:2025年11月26日(水)

18:00~19:30(開場17:30)

■会場:札幌国際ビル 国際ホール

札幌市中央区北4条西4-1 札幌国際ビル8階
交通アクセス/JR「札幌駅」から徒歩3分、地下鉄南北線「さっぽろ駅」8番出口横

■応募締め切り:2025年11月16日(日)

※朝日新聞社のサイトでのお申し込みとなります
※ご応募には朝日新聞グループの共通ID「朝日ID」の登録(無料)が必要です。
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。抽選結果は11月19日(水)以降、ご登録のメールアドレスへご連絡します。

主 催:北海道朝日会、朝日新聞北海道支社
先頭へ戻る