朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
公開:2024年10月21日
「幌加内には二度雪が降る」と言われる。一度目の雪はもちろん冬。北海道でも有数の豪雪地帯。1978年は非公式ながらマイナス41.2度という日本最低気温を記録した極寒の地でもある。 二度目の雪は夏。7月下旬頃から、町に広がるそば畑が、そばの白い花で真っ白に覆われる。その見事な風景を楽しみに、訪れる観光客も多い。 旭川から幌加内町中心部まで、北西方面に車で約50分。人口約1200人の過疎の町。
幌加内高校を卒業し、そばをテーマに地域おこしの会社を起業した石川朋佳さん。そば農家の坂本勝之さんとは孫ほどの歳の差だが、幌加内のそばに対する思いは共通する。 「幌加内には二度雪が降る」と言われる。一度目の雪はもちろん冬。北海道でも有数の豪雪地帯。1978年は非公式ながらマイナス41.2度という日本最低気温を記録した極寒の地でもある。 二度目の雪は夏。7月下旬頃から、町に広がるそば畑が、そばの白い花で真っ白に覆われる。その見事な風景を楽しみに、訪れる観光客も多い。 旭川から幌加内町中心部まで、北西方面に車で約50分。人口約1200人の過疎の町。そばの花が満開の7月、同町を …
ここからは特集に関連して会員の皆さんからよせられたコメントをご紹介します。
15ページ中1ページ目
「ひっぱりうどん」!初めて聞きました。シーチキン使って今度作ってみますね(H)
15ページ中1ページ目(450コメント中の30コメント)