このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

>HOME >AFCからのお知らせ >今月のよみもの:朝カフェ『ソウルフードに歴史あり』&あささんぽみち『凄腕の秘訣はトレーニング』(2025/6/3)
よみもの

今月のよみもの:朝カフェ『ソウルフードに歴史あり』&あささんぽみち『凄腕の秘訣はトレーニング』

今月のよみもの:朝カフェ『ソウルフードに歴史あり』&あささんぽみち『凄腕の秘訣はトレーニング』

朝カフェ 北海道の小さなお話『ソウルフードに歴史あり』

朝日新聞北海道報道センターのスタッフが綴る、北海道にまつわる小さなお話。今月はさんの『ソウルフードに歴史あり』のお話です。

〝道民のソウルフード「やきそば弁当」が発売50周年を迎えた。当初は本州でも発売されていたが、道民からのスープ復活要望を受け、北海道限定商品となった。甘めソースとスープが道産子に好まれる理由として、道産子の甘め味付けへの好みが挙げられた。〟

朝カフェ 北海道の小さなお話はこちらから

ASA あささんぽみち『凄腕の秘訣はトレーニング』

朝日新聞サービスアンカーの所長さんが、毎朝の配達でお気に入りの景色や場所を紹介する「あささんぽみち」、今月はの『凄腕の秘訣はトレーニング』です。

〝ASA西岡所長の藤原清志氏は、アームレスリング北海道大会5連覇経験者。新聞販売店勤務と並行してトレーニングを積み、現在は3店舗を経営する。地道なトレーニングとイメージトレーニングが彼の強さの秘訣。〟

あささんぽみちはこちらから

※このページの内容は公開当時のものです

先頭へ戻る