このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >特集一覧 >VOL189「釧路はやっぱり、魚のまちだ。」(2020年5月18日)

市民ひいきの地元スーパー

 釧路町で、黄色の壁に「激安!」と書かれた派手な建物が「スーパーひろせ睦店」だ。外見ではわからないが、ここは地元の人気店。特に鮮魚売り場は品揃えがよくてお値打ちと定評だ。ある人はホッキを一山むいてもらい、マスを半身、干しガレイを3枚…という調子で、1人が買う量もすごい。数人に声をかけると、「よその買物の後、魚を買いにここへ来る」とか、「本州の知人や家族に送る」などと教えてくれた。実は居酒屋や民宿でも、ここで魚を仕入れると聞いた。

 スーパーひろせは昭和39年、釧路市で食品雑貨店として創業。睦店は平成18年の開業だ。睦店の専務取締役、美濃部康仁さんは札幌で飲食業に勤めた後、叔父の経営する同社で社歴15年になる。魚の仕事は、社長の一言で突然任された。

 「魚を知らないから、買ってさばいて食べるのが勉強。せり場の先輩方に教わった事をひとつずつ、自分で確かめたのが役に立ちました」。

 その後、競合スーパーの出店などで差別化を考える時期が来た。うちが他店より得意なのは鮮魚だと、思い切って魚売り場を拡張。そして「釧路の市場に入る魚はすべてうちにそろえよう」とこだわりを突き詰めていったのが今の売り場だ。

「釧路らしいのがカレイ類。種類が多くておいしいですよ」(左/美濃部さん)。「一年中揚がる真ダラ はタラ鍋が人気。お客さんに食べ方をお伝えしたり、逆に教えて頂く事もあります」(右/遠藤さん)

「例えば刺網漁の魚はおいしいけれど、同じ網でも前夜かかるか今朝かかるかで魚の味が違います」と美濃部さん。

 

今朝の魚を全部そろえたい

釧路の市場のセリは、朝6時半。釧路市の新富士市場で競り落とした鮮魚は、9時頃に軽トラックで店に着く。ワゴンに山積みのトロ箱(魚ケース)を店の裏口から運び入れたら、氷を敷いた陳列台に全て並べるのだ。まず、台の上に魚を一箱ずつあけ、一尾一尾の状態を確かめる。

 「見た目でわからない傷みを見つけてはじき出し、いいものだけを並べます」。はじいた魚の中で切身に向くものは、さばいてパックして売る。この手間が、手頃さと種類の豊富さのもとだ。「安さも大事ですが、やっぱり味が最優先なんです。釧路の人は魚好きだから、納得しないとまた来てもらえない」。次々に売れる隙間を丁寧に埋めながら、この日は午前11時、53種の鮮魚を並べきった。

 次世代のバイヤーも育っている。美濃部さんと共に仕入れを担当する鮮魚部チーフの遠藤裕樹さんは、アパレル関係の仕事から転職して6年、チーフになって半年だ。最初の3年間は毎日買って帰り、食べて覚えたというところは美濃部さん譲り。体験をもとにした親切な接客が印象的だった。

「キンキのような赤い魚、脂ののった魚は釧路らしいと感じます」と安藤シェフ。大きなアサリは厚岸産。白ワインで香りづけして、カニの甘みたっぷりのスープで蒸し上げた。

料理人の眼に応える、和商市場の三代目

 イキのいい魚介料理が食べられる店、「フランス料理 ガストーラ」。一軒家の壁に描かれた十字のマークは、バスク民族のシンボルだ。店主の安藤済(わたる)さんは、東京・代官山のレストランと、フランス領バスクの店でみっちり修業し、2004年に開業。料理の主役は「足を運べる範囲の食材」で、生産者と互いに行き来できる間柄を大切にしている。安藤さんの魚の仕入れに同行させてもらった。

 毎朝、和商市場内の鮮魚店「瀬野商店」に出向くのが、安藤さんのルーティンだ。店先に、同店専務の山口聡さんが待っている。「うちは祖母がリヤカー1台で行商から魚屋を始めたんですよ」と言う。父の代で和商市場に入り、主に干物などを扱っていた。

 山口さんは父の店に入って間もない頃、あるイタリアンシェフに出会ったのがきっかけで、料理人の求める魚の品質があることに気付く。味だけでなく、火を入れた時の香りや身の質感。レストランで自分の魚を食べてみて、初めて理解できることもあった。

 それから山口さんは、安藤さんたち料理人とやりとりしながら、プロの求める鮮魚を仕入れ始める。瀬野商店は観光客や地元客、誰もが干物一枚から買える店だ。その一方で、釧路の料理人にとって「欲しいものを一手に扱う店」になっていった。山口さんと安藤さんは一緒に港や漁場を見学に行くこともあり、「釧路にはまだ知られないおいしい魚、価値の高い魚がある」と口をそろえた。

瀬野商店のある和商市場には、観光客や市民向けが得意な店、プロ御用達の店がひとつに集まっている。

食材豊かなバスクの経験を生かし、釧路らしい料理にすることで定評がある安藤シェフ

 

限りある海の幸を、最高の状態でお皿へ

 安藤さんの店に戻り、瀬野商店のキンキを料理してもらった。まず、大きな口からわたをそっと取り出し、香草を詰める。大きなフライパンの中でカリッと火を通すと、キンキ特有のおいしい脂の匂いが立ちのぼる。スープを注ぐと赤い皮目が弾け、真っ白な身がのぞく。焼いた肝も添えて、春の海を盛り込んだ一皿の完成だ。「普段地元で食べている魚であっても、全く別の味わいを体験してもらいたい。だから料理法に合う魚が欲しい。一緒に勉強した仲間が届けてくれる魚だから、信頼できます」と安藤さんはいう。

 道東の魚、釧路の魚をおいしく食べて欲しい。今回出会った人たちは皆、口々にそう言った。魚の種類が移り変わり漁獲量も減る中で、彼らの仕事は、今ある魚の価値を大切にすることで成り立っている。魚、特に地魚をおいしく食べる人々がいる限り、釧路はやはり、魚のまちに違いない。
(文・深江園子/写真・加藤正道)

◆瀬野商店
 釧路市黒金町13-25和商市場内 TEL  0154-24-7840

◆フランス料理 ガストーラ
 釧路市愛国東4丁目6−4 TEL  0154-64-5066

◆スーパーひろせ睦店
 釧路町睦3丁目1−6 TEL  0154-37-5551

安藤シェフ(左)と瀬野商店の山口さんは、「知り合ってみたら高校の先輩後輩だった」という間柄。実は「スーパーひろせ」の美濃部さんも同窓で、三人は面識があるそうだ。

 

全文を読むにはログインしてください。

メールアドレス
パスワード
自動ログイン

2020年5月18日 特集189号 ※記事の内容は取材当時のものです。

『お魚大好き!』

ここからは特集に関連して会員の皆さんからよせられたコメントをご紹介します。
面白かったコメント、私も同じ!と思ったコメントは、ぜひいいね!を押してください。

1ページ

道産子はやっぱり『鮭』が一番好きだと思う。

のるんさん

やっぱり北海道、鮭好きです! 塩焼きをよく食べますが、北海道らしい、チャンちゃん焼きが、野菜も沢山食べられるし、一押しです!

しのさん

さんまが大好きです。私は関東出身で、いま九州に住んでいるのですが、関東の人は、サンマのはらわたを食べることがあると聞きます。家族の中で、はらわたを食べるのは私だけなのですが、あの苦味も含めてさんまが大好きなので、はらわたを食べるのがあまり良くないと聞くと、困ってしまいます…。

もちこさん

焼き魚はほっけ、特に真ほっけが好きです!
美味しいほっけを食べると道産子で良かったと心から感謝。
素焼きのほっけに大根おろし+お醤油がシンプルで一番美味しいと思います(*´ω`*)

かなさん

一番好きな魚は鮭です!アツアツのご飯との相性はバツグン!

エリンギさん

地元ではぶりのお刺身が人気で私も好きです。

まきさん

昔焼き魚が苦手だったのですがあるものをきっかけに克服しました。それは、サワラの西京焼きです!焼き魚が苦手な原因であった油臭さを感じなく、サワラと味噌の相性が抜群で大好きな食べ物のうちの1つになりました。

このあーさん

魚大好きです、刺身を買って半分食べて、残りはご飯の中に入れてお茶漬けが2度楽しみてうまい。

はしもさん

鱈が好きです。最近では手軽にレンジできのことホイル焼きを楽しんでいます。

どんぶりトリオさん

父の趣味が海釣りで、アジや根魚をよく獲ってきて食べています。刺身や一夜干し、焼き魚にフライ、どれもこれも新鮮なので、子供たちもみんな楽しみにしています。最近はステイホームの影響もあって、趣味も食料調達もストップしていますが、自由に外出できるようになれば、また魚三昧の食卓が飾れると思います。

Ksさん

毎回の応募期間、締切日がよくわからないのですが。プレゼント一覧ページにも締切日の記載があるといいのですが。

りんてんきさん

最近脂の乗ったブリをカツレツにするのにはまってます(*´∀`)♪

みーぴっぴさん

「草食系」「魚食系」両方です鮎、鰻が大好きでよく食べますね!

みちさん

年を重ねてお肉もおいしいけどお魚の美味しさがわかるようになってきました。。。笑

好きな魚は九州出身なので
さばと太刀魚が好きです♪

マスタクさん

銀だらが好きです。母がよく煮付けにしてくれて食べてました。でも10年位前から価格が上がってしまいなかなか食べられなくなりました。紅鮭も好きです。お弁当には欠かせません。でも、おにぎりにするならしょっぱい新巻鮭が美味しいですね。

かにゃんさん

2ページ

大分の郷土料理、「りゅうきゅう」が好きです!そのままでもお茶漬けにしても美味しいですが、私は焼いて食べるのが大好き!

ヨシコロリさん

熊本で2年ほど住んだ時、初めてタチウオを食べました。千葉ではなかなか味わえず、残念です。

オリジナルリリーさん

近場に漁港があることから、マグロのカマの焼き魚定食がとても美味しいです。火力と調理道具の関係から家では調理できないので、2ヶ月に1度位の割合で家族で行き楽しんでいます。コロナのストレス対策にもいいと思います。

チバタロウさん

一日も早くコロナウイルスが終息しますように。

春輝勇徹さん

お寿司、お刺身がとにかく大好きで家でも隙あらば手巻きをしていました。このタイミングで妊婦発覚!大好きなお寿司、お刺身、手巻きが食べれない涙 義理母にまだ報告していなかったため、良かれとお刺身をくれた。喉から手が出るほど食べたい。回転寿司のCMやお寿司テイクアウトのチラシばかり目に入り、切ない日々を送っています。赤ちゃんが出て来たら沢山食べたいです

まるさん

手巻き寿司をして残ってしまった刺身を漬けにして食べたらすごくおいしかったです!

みーこさん

最近食べる機会に恵まれた珍味「えいのひれ」!!!すんごく美味しかったです!

キャットさん

大分の郷土料理に、「りゅうきゅう「」というお魚料理があります。
アジ、サバ、ブリ、カンパチといった新鮮な魚の切身を、醤油、酒、ミリン、ショウガ、ゴマ他を合わせたタレに漬け込んだもので、簡単で美味しいです。

ひーたんゆうゆうさん

やはり鮭が大好きです。主人も一緒なので週に2・3回は食卓にのぼります。

かったんさん

味噌味の鯖缶を卵とじにして食べるのにすごくはまってます!

パンナさん

無性に魚って食べたくなりますよね!とくにほっけ!

きよんたさん

魚食系!
秋刀魚の刺身が最高!

ronさん


わたの苦さも味のうち

ユニピョンさん

魚は大好きです!元々、魚の美味しい地域で育って、都会に引っ越して一番驚いたのが魚の不味さ!大好きで週3で我が家の食卓に出ていたさば
都会で食べたら臭くて臭くて驚きました
たまたまハズレなのかと思ったけど何回食べても田舎で食べた美味しい味に出会えずショックを受けた覚えがあります

トホリピーさん

お魚大好き、毎日食べてます

さかさん

3ページ

先頭へ戻る