このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

特集バックナンバー

特集 vol.134

渋谷農場/大願成就米『彩』

知る人ぞ知る良食味米『彩』に着目。今回は、その数少ない生産農家の代表として岩見沢市北村大願の渋谷農場を紹介します。

2015年10月25日
特集 vol.133

歌志内ファーム/サラノバレタス

サラノバレタスを主力とする歌志内ファーム。今回は、まちづくりの夢も育む同ファームを訪ねました。

2015年9月27日
特集 vol.132

日高のホエー豚・豚しゃぶしゃぶ

競争馬の産地として有名な日高で、ホエー(乳清)や地元産の昆布などを飼料に養豚業を営む(有)ひだかポーク。そのこだわりの育成法を現地で取材しました。

2015年8月23日
特集 vol.131

室蘭市・(株)室蘭うずら園 室蘭うずらのプリン

レアな逸品『室蘭うずらのプリン』 。2010年の発売以来、全国のスイーツ好きのハートをとろけさせています。このヒット商品を生み出した(株)室蘭うずら園を訪ね、開発ストーリーを伺いました。

2015年7月26日
特集 vol.130

札幌市(株)北海道フロンティアフーズ いかザンギ

ザクッとした歯応えと、あふれんばかりの真イカのうまみをひと口で堪能できる話題の新感覚グルメ『いかザンギ』。失敗の積み重ねから生まれたという看板商品の開発秘話を(株)北海道フロンティアフーズの佐孝秀輝社長に伺いました。

2015年6月28日
特集 vol.129

私たち「農業女子」です!

「安全でおいしい本物の野菜を食べてほしい!」――そんな思いから、2012年3月に富良野管内で結成された女性の農業後継者グループ『ふら農嬢』。北海道の大地や気候と日々寄り添い、本気で農業に取り組む個性豊かなメンバーの畑を訪ねました。

2015年5月24日
特集 vol.128

羽幌町(有)蝦名漁業部 酒蒸し甘えび

第五十一高砂丸の蝦名弥船長が日本海で獲った大ぶりの甘えびを、おかみさんの桃子さんが手づくりで仕上げる「酒蒸し甘えび」。2014年6月の発売以来、全国各地の物産展や食のプロから高い評価を得ているこの商品の誕生秘話を現場でお聞きしてきました!

2015年4月26日
特集 vol.127

「ふるさと納税」入門

地域振興や節税、お取り寄せグルメ、クラウドファンディングなど、さまざまな側面を持つ「ふるさと納税」がテーマです。新年度を前に、その基礎知識と道内自治体の取り組みをご紹介します。

2015年3月22日
特集 vol.126

変わるスタイル、変わらない心。ご供養最前線

家族の暮らしに寄り添いつつ進化を遂げている仏壇とお墓についてリポートします。

2015年2月22日
特集 vol.125

高倉健と北海道映画。

作品の舞台やロケ地として北海道とゆかりの深い高倉健さんの物語をたどります。

2015年1月25日

全26ページ中の13ページ目(254記事中の10記事)

プレミアムプレス紙の歴史
先頭へ戻る