朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
公開:2018年10月15日
シラルトロ沼とも呼ばれるこの湖は釧路湿原国立公園の中、標茶町にある。
シラルトロ沼とも呼ばれるこの湖は釧路湿原国立公園の中、標茶町にある。 近くには塘路(とうろ)湖、達古武(たっこぶ)湖という同じような風情の湖がある。どの湖も浅く、シラルトロ湖は深いところでも3メートル以下。湿原の湖らしく、陸地と湖の境があいまいな感じで、眺めていると湖なのか湿原なのか、とにかく視界を遮るものがなく、広い。西側に釧網本線が、東側に国道391号が通り、鉄路と道路にはさまれたところ …