このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

>HOME  >よみもの一覧  >PAPER&DIGITAL  >「デジタルなら、みんなで読める」(2022/10/17)

PAPER&DIGITAL vol.5

デジタルなら、みんなで読める

公開:2022年10月17日

PAPER&DIGITAL

今は昔、昭和の風景を一つ。早朝に新聞受けに新聞が入るコトンという音がします。家の中で早起きした誰かが、それを取りに行きます。

 今は昔、昭和の風景を一つ。早朝に新聞受けに新聞が入るコトンという音がします。家の中で早起きした誰かが、それを取りに行きます。素直な子どもがいれば、それは子どもの役割だったりもします。食卓に届いた新聞を取って、お父さんはトイレに行ってしばらく出てこないこともあります。その後、新聞はお父さんの朝ご飯のお供になります。その横でテレビのニュースや朝ドラがかかっているかもしれないですね。新聞を独占されてし …

全文を読むにはログインしてください。


PAPER&DIGITAL バックナンバー

よみもの「紙から始まりデジタル化が進む。この先の新聞の役割とは。」の見出し画像です
PAPER&DIGITAL vol.16

紙から始まりデジタル化が進む。この先の新聞の役割とは。

2023年12月18日

よみもの「朝デジプレミアムなら、人気のサブスク有料版が月3つまで使えます」の見出し画像です
PAPER&DIGITAL vol.15

朝デジプレミアムなら、人気のサブスク有料版が月3つまで使えます

2023年11月20日

よみもの「週刊朝日「最後の日」がドキュメンタリーに」の見出し画像です
PAPER&DIGITAL vol.14

週刊朝日「最後の日」がドキュメンタリーに

2023年9月19日

よみもの「いろいろな特典への近道、「朝日ID」」の見出し画像です
PAPER&DIGITAL vol.13

いろいろな特典への近道、「朝日ID」

2023年7月18日

よみもの「今日は何を作ろうか。迷ったら「料理メモ」!」の見出し画像です
PAPER&DIGITAL vol.12

今日は何を作ろうか。迷ったら「料理メモ」!

2023年6月19日

よみもの「新聞社のドキュメンタリー動画もなかなかだ」の見出し画像です
PAPER&DIGITAL vol.11

新聞社のドキュメンタリー動画もなかなかだ

2023年5月16日

よみもの「デジタルでの切り抜き、はさみとのりは要りません。」の見出し画像です
PAPER&DIGITAL vol.10

デジタルでの切り抜き、はさみとのりは要りません。

2023年4月18日

よみもの「デビュー50周年のユーミンと日本社会の変化を語り尽くす」の見出し画像です
PAPER&DIGITAL vol.9

デビュー50周年のユーミンと日本社会の変化を語り尽くす

2023年3月20日

よみもの「今日も「今日も傍聴席にいます」を読みます」の見出し画像です
PAPER&DIGITAL vol.8

今日も「今日も傍聴席にいます」を読みます

2023年1月16日

よみもの「「朝日新聞アルキキ」の合成音声がすごい」の見出し画像です
PAPER&DIGITAL vol.7

「朝日新聞アルキキ」の合成音声がすごい

2022年12月19日

よみもの「「紙面ビューアー」  デジタルでも「新聞をめくる」楽しみを」の見出し画像です
PAPER&DIGITAL vol.6

「紙面ビューアー」 デジタルでも「新聞をめくる」楽しみを

2022年11月21日

よみもの「デジタルなら、みんなで読める」の見出し画像です
PAPER&DIGITAL vol.5

デジタルなら、みんなで読める

2022年10月17日

よみもの「ニュースの見方が深まる「コメントプラス」、自分の記事コレクション「スクラップ」「MYキーワード」」の見出し画像です
PAPER&DIGITAL vol.4

ニュースの見方が深まる「コメントプラス」、自分の記事コレクション「スクラップ」「MYキーワード」

2022年9月20日

よみもの「朝の新聞は、セイロン紅茶を飲みながら」の見出し画像です
PAPER&DIGITAL vol.3

朝の新聞は、セイロン紅茶を飲みながら

2022年8月15日

よみもの「記者の本音が聴ける「朝日新聞ポッドキャスト」」の見出し画像です
PAPER&DIGITAL vol.2

記者の本音が聴ける「朝日新聞ポッドキャスト」

2022年7月19日

よみもの「老眼に優しく、中身も「リッチ」なデジタル」の見出し画像です
PAPER&DIGITAL vol.1

老眼に優しく、中身も「リッチ」なデジタル

2022年6月21日

先頭へ戻る