このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >PAPER&DIGITAL >「朝デジプレミアムなら、人気のサブスク有料版が月3つまで使えます」(2023/11/20)

VOL15:朝デジプレミアムなら、人気のサブスク有料版が月3つまで使えます

提携プレミアムサービス一覧

 オンラインでの便利なサービスがいろいろ増えましたね。おいしいお店を探すとき、手帳代わりにスケジュール管理、出張や旅行のときの乗り換え案内、時刻表や経路の検索、日々の出費や入金の管理ができるデジタル家計簿、スマホでできるカーナビ、などなど。このようなサービスの人気サイトといえば、口コミのグルメサイト「食べログ」、スケジュール管理と手帳アプリの「Jorte」、乗換案内の「ジョルダン」、家計簿サービスの「Zaim」、交通案内「NAVITIME」のカーナビなどがあります。これらのどれかを使ったことがある方も多いことでしょう。

 すでにこの中のどれかをお使いで、かつ、朝日新聞デジタルのプレミアムコース(月額3800円)に入っているのなら、これらのサービスの有料版が月3つまで追加料金なしで利用できるのを知っていましたか?

 これは朝デジの提供する「提携プレミアムサービス」で、朝デジのプレミアムコースを利用している人向けの特典です。

 食べログなどのサービスは無料で利用することもできますが、有料版になるとできることが増えます。たとえば食べログなら、モバイル端末からランキング検索ができたり、クーポンの割引率が上がったり、広告が非表示になったりします。本来なら月額324円がかかります。

 家計簿サービスのZaimでは、お金の残高のグラフやレシートの入力の数が無制限になります。こちらも本来なら月額440円がかかります。

 もし、どれかのサービスの無料版をすでに使っていれば、「有料版ならもっと便利な機能を使えるのに」とか「広告がじゃまだな」と思ったこともあるはず。本来なら有料のサービスが、朝デジプレミアムコースで使えてしまうのはありがたい!

 これらはいわゆる「サブスク(定期利用)」のサービスなのですが、それぞれは小額のサブスクもチリも積もればで、合計するとけっこうな額になっているはず。その一部でも特典として使えるなら、使ってみたくなりますね。

 申し込みは簡単。プレミアム会員として朝デジにログインした状態で、「提携プレミアムサービス一覧」のページに行き、「提携プレミアムサービスを利用する」をクリックします。提供されている連携できる5つのサービスのうち、使いたいものを3つ選んでクリックします。すでに無料版を使っていれば、そのままログイン。初めてならばその場で登録すれば大丈夫です。

 ぜひ体験してみてください!

全文を読むにはログインしてください。

メールアドレス
パスワード
自動ログイン

PAPER&DIGITAL バックナンバー

PAPER&DIGITAL vol.16 2023年12月18日

紙から始まりデジタル化が進む。この先の新聞の役割とは。

本連載では、紙の新聞と紙でないもの、つまりデジタルな新聞について色々と思うところを書いてきました。今回はその最終回となります。読む

PAPER&DIGITAL vol.15 2023年11月20日

朝デジプレミアムなら、人気のサブスク有料版が月3つまで使えます

オンラインでの便利なサービスがいろいろ増えましたね。読む

PAPER&DIGITAL vol.14 2023年9月19日

週刊朝日「最後の日」がドキュメンタリーに

朝日新聞デジタルにある数々の動画コンテンツのシリーズの1つが「Last Day」。読む

PAPER&DIGITAL vol.13 2023年7月18日

いろいろな特典への近道、「朝日ID」

朝日新聞が提供しているオンラインサービスの1つが「朝日ID」です。読む

PAPER&DIGITAL vol.12 2023年6月19日

今日は何を作ろうか。迷ったら「料理メモ」!

朝日新聞朝刊に連載されている根強い人気を持つ連載コラムが「料理メモ」です。季節のちょっとしたお料理のレシピが毎日載っています。読む

PAPER&DIGITAL vol.11 2023年5月16日

新聞社のドキュメンタリー動画もなかなかだ

ネット上には動画のコンテンツが増えています。特に、TikTokなどに代表されるスマホで見られるショート動画は、自分の好みに従って次から次へと表示されてついつい見てしまい、気がつけばあっと言う間に1時間!読む

PAPER&DIGITAL vol.10 2023年4月18日

デジタルでの切り抜き、はさみとのりは要りません。

新聞の切り抜き、やってますか?私も昔はよくやってました。そう、「昔は」です。私の場合、必須だったのは定規です。読む

PAPER&DIGITAL vol.9 2023年3月20日

デビュー50周年のユーミンと日本社会の変化を語り尽くす

朝日新聞の音声配信メディア「朝日新聞ポッドキャスト」で、昨年11月に意欲的な試みが行われました。2022年にデビュー50周年を迎えたユーミン(松任谷由実)を特集した、「ユーミン: ArtistCHRONICLE」です読む

PAPER&DIGITAL vol.8 2023年1月16日

今日も「今日も傍聴席にいます」を読みます

紙の新聞の紙面は面積に限りがあります。週刊誌のような長い記事にはなかなかお目にかかれません。読む

PAPER&DIGITAL vol.7 2022年12月19日

「朝日新聞アルキキ」の合成音声がすごい

 新聞は読むもの、見るもの、と思っていませんか?今日はそれにプラスして、「新聞は聞くもの」というお話を読む

PAPER&DIGITAL vol.6 2022年11月21日

「紙面ビューアー」 デジタルでも「新聞をめくる」楽しみを

デジタル好きで、活字は紙で読むよりも、パソコンやスマホの方が読みやすいと思っているのですが、そんな私でも絶対に紙の方がいいと思っているのが、情報の一覧性です。読む

PAPER&DIGITAL vol.5 2022年10月17日

デジタルなら、みんなで読める

今は昔、昭和の風景を一つ。早朝に新聞受けに新聞が入るコトンという音がします。家の中で早起きした誰かが、それを取りに行きます。読む

PAPER&DIGITAL vol.4 2022年9月20日

ニュースの見方が深まる「コメントプラス」、自分の記事コレクション「スクラップ」「MYキーワード」

デジタル社会で出てきた特徴の一つとして、「参加の容易さ」があります。SNSがその動きに拍車をかけました。つまり、誰でも、何かについて、何か一言言える、という世界が出現しました。読む

PAPER&DIGITAL vol.3 2022年8月15日

朝の新聞は、セイロン紅茶を飲みながら

昔、セイロンに3人の王子がいたそうです。この王子たち、みんな整理整頓が苦手で(私みたいです)いつも何かを探していました。読む

PAPER&DIGITAL vol.2 2022年7月19日

記者の本音が聴ける「朝日新聞ポッドキャスト」

朝日新聞が提供するデジタルコンテンツの中で、個人的にいちばんはまっているのが、「朝日新聞ポッ読む

PAPER&DIGITAL vol.1 2022年6月21日

老眼に優しく、中身も「リッチ」なデジタル

 みなさまこんにちは。本誌の特集の編集を担当しています吉村です。この度、このコラムの執筆を担当することになりました。Paper & Digitalというタイトル、新聞は紙だけではないという意味を込めました。読む

先頭へ戻る