このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

>HOME >新聞記者に聞いてみた >「紋別を目指した旅人、到着したのは?」(2023/4/18)

VOL1:紋別を目指した旅人、到着したのは?

− 北海道を訪れたある旅行者が、バスでオホーツクの「紋別ターミナル」を目指したが、たどり着いたのは十勝・広尾町の太平洋側、目的地とは200キロ離れた「紋別入口」だった、という体験を元にした記事ですね。よくこんな人に巡り合ったなと思うのですが、いったいどうやって見つけたのですか?

石垣記者(以下、石):ツイッターを眺めていたら、たまたまこの旅行者の方のツイート(投稿)が目に入ってきました。「〜旅程崩壊のお知らせ〜」というタイトルで、北海道の地図がアップされていました。投稿主は全然知らない人です。「いいね」が6万件以上ついていて、いわゆる「バズった」投稿でした。

− そこから直接コンタクトを取ったのですか?

石:はい。ツイッターのダイレクトメッセージ(※個人に直接送れるメッセージ)はあまり見ていないようだったので、会社のアカウントを利用して投稿にコメントして、相互にフォローして、直接やりとりすることができました。

− 取材はメールだけだったのですか?

石:いや、電話でやりとりさせて欲しいとお伝えして、快く了解していただきました。実際に電話で話し、直接話を聞いてその時の空気感を共有するのが大切だと思います。

− ツイッターからネタを見つけたりするのは、記者さんの間では一般的なのでしょうか?

石:どうでしょうねぇ。周りにはあんまりいないかも。北海道では僕くらいなのかな。

− ツイッターを含めて、石垣さんはSNSをけっこう使うのですか?

石:連絡を取りあうのはLINE。ツイッターはいちばんよく見ますけど、自分ではつぶやいていません。

− 最初にこのツイートを見たときにピンと来たのでしょうか?

石:そうですね。これは面白い話かも、とデスク(※紙面に載せるための責任者)に提案しました。

北海道に来てから、

「イト紋別」とか、「サムライ士別」とかいう言い方があるのを聞いて、「なんじゃこれは?」と思う事があったので、記事にしてみようかと思いました。

− 後半では北海道地名の由来についても触れていますね。

石:その部分は記事を書いてデスクに見せたあと、多くがアイヌ語に由来する北海道の地名についても触れたらどうかとアドバイスがあって、道の観光政策課にも取材してその情報を付け加えました。よくある「ナイ」とか「ベツ」の語源が「川」にあることも今回の取材で初めて知りました。「へぇ〜」と思いながら書いていましたね。

− ふだんはどんな取材をしているのですか?

石:道警、司法、スポーツを担当しています。

− 忙しそうですね。これらの担当の取材をしながらこのようなソフトな記事も書くのですね。

石:どちらかというと、こういうソフトな取材の方が好きですね。

− 今、特に取材しているテーマはありますか?

石:道警を担当していることもありますが、交通事故の問題を取材するのが多いです。

− こんな交通事故がありました、というような取材ですか?

石:いえ、交通事故で重傷になった被害者がどういう状況にあるのか、というような話を取材して記事にしました。短いベタ記事にしかならないような交通事故でも、その背景には後遺症や、介護のことなど、さまざまな問題があるのがわかりました。

− 小さな交通事故も当事者にとっては大問題ですね。なぜそこに目をつけたのですか?

石:前任地で子供が亡くなるような大きな交通事故を取材して、事故をきっかけに人の一生が変わってしまうことを痛感したので、その記憶が根っこにあるのかもしれません。人間の営みが感じられるような記事を書きたいと常に思っています。

朝日新聞北海道支社 記者 石垣明真 プロフィール

名古屋生まれ、横浜育ち。大学時代に朝日新聞社でインターンを経験したのをきっかけに新聞記者という
仕事に興味を持った。2020年入社。千葉総局を経て、2022年4月から北海道報道センター勤務。

全文を読むにはログインしてください。


新聞記者に聞いてみた バックナンバー

新聞記者に聞いてみた vol.20 2024年11月18日

自分が書かなければ知られなかったことを伝えたい

今回の記者さんは長谷川潤さん。入社24年目のベテランです。自ら「とにかく地方勤務が長かった」と言いますが、どんな記者経験を積まれてきたのでしょうか。聞いてみました。読む

新聞記者に聞いてみた vol.19 2024年10月21日

クマの現場を知るために、狩猟免許取りました

今回の記者さんは古畑航希さん。入社4年目の若手の記者さんで、現在「遊軍」として比較的自由な動きができる立場にいます。どんな取材スタイルなのでしょう。聞いてみました。読む

新聞記者に聞いてみた vol.18 2024年9月17日

駒大苫小牧初優勝、大谷の日ハム初年も取材

今回の記者さんは能田英二さん。スポーツの担当が長い記者さんです。取材したのはちょうど甲子園で北海道勢が出場しているころ。読む

新聞記者に聞いてみた vol.17 2024年8月20日

親になり、いろいろなことが自分ごとに

今回の記者さんは佐藤亜季さん。大阪や東京で経済担当の記者経験が長いですが、現在は特に担当を持たず、自分の興味のあるものを取材する「遊軍」的な取材をしています。昨年10月に育児休業から仕事に復帰したそうです。 読む

新聞記者に聞いてみた vol.16 2024年7月17日

自分で体験する、を大切に

今回の記者さんは札幌市政担当の原知恵子さん。テレビ局に2年間出向した経験があり、東京本社時代はニュースサイトの編集や、動画制作も行っていたそうです。いろいろな仕事があるんですね。その辺りも聞いてみましょう。 読む

新聞記者に聞いてみた vol.15 2024年6月17日

ウクライナ、北海道、米国

今回の記者さんは国際経験が豊富な特派員経験者。何で北海道にいるの?と思ってしまいますが、北海道ならではの大型企画も取材が進んでいるのだとか。北海道にたどり着くまでのその遍歴をどうぞ!読む

新聞記者に聞いてみた vol.14 2024年5月20日

人の人生を追体験できる面白さ

今回は「遊軍」と呼ばれる記者さんです。決まった担当は持たず、自分が興味を持った対象を取材するのが一番の仕事。何か楽しそうな気がしますが、どんな取材をしているのでしょう。読む

新聞記者に聞いてみた vol.13 2024年4月16日

スーパーアスリートたちと接して

今回はスポーツ担当の記者さんの登場です。スポーツの取材って、どのように行われるのでしょう。読む

新聞記者に聞いてみた vol.12 2024年3月19日

やっぱり現場に戻りたかった

今回は函館支局長の野田記者です。長かった警察担当記者から、現場を離れて北海道ではデスク業務を担当。でもやはり現場に戻りたいということで、函館支局長となり、日々取材現場に出ています。読む

新聞記者に聞いてみた vol.11 2024年2月19日

エネルギー、半導体、JR、流通…… 北海道経済を幅広く取材

今回は北海道内の経済を担当する記者さんです。東京経済部という部署を兼務していて、北海道だけでなく、全国の中での北海道の立ち位置を考えながら全国に発信しています。読む

新聞記者に聞いてみた vol.10 2024年1月15日

事件事故、起こったことを伝えるだけではなく

今回は事件や事故、警察、裁判などを担当する記者さんです。かつてなら「事件記者」と聞いたほうがピンと来るかも。いったいどんな取材活動を行っているのでしょうか。読む

新聞記者に聞いてみた vol.9 2023年12月18日

海の生き物から地球の環境が見えてくる

今回は道東・根室の支局長であり、科学ジャーナリストとして海の生き物や環境問題についても精力的に執筆活動を行っている記者さんを紹介します。そんな方がなぜ根室に? 聞いてみました。読む

新聞記者に聞いてみた vol.8 2023年11月20日

写真は時間を遡れない。先読みして現場へ。

今回は記者は記者でも写真記者、フォトグラファーのご紹介です。文章ではなく写真、いや写真だけでなく、写真も文章も動画も有りです。読む

新聞記者に聞いてみた vol.7 2023年10月16日

「選挙ロジ担」〜市町村数の多い北海道は一苦労

今回はちょっと記者らしくない記者さんの登場。選挙の「ロジ担」という仕事です。読む

新聞記者に聞いてみた vol.6 2023年9月19日

「人の役に立つかも」〜自身の体験を記事に

今回は朝日新聞に連載中の「心臓病と走る」の筆者、網走支局長の神村正史記者です。冠動脈硬化症という持病を抱えながら、フルマラソンやサロマ湖の100キロウルトラマラソンを走ります。読む

新聞記者に聞いてみた vol.5 2023年8月21日

編集委員ってどんな記者なんですか?

今回は「編集委員」という肩書きの方に話を聞きました。新聞社の編集委員ってどんな仕事をする人なんでしょう。読む

新聞記者に聞いてみた vol.4 2023年7月18日

地方での1人勤務ってどんなですか?

今回は札幌を離れ、帯広で勤務する記者に話を聞きました。地方にいる新聞記者の日常ってどんなものなのでしょう。読む

新聞記者に聞いてみた vol.3 2023年6月19日

知床観光船事故を取材して1年

2022年4月23日、知床の海で、信じられないような観光船の事故が起きてから1年以上が過ぎました。事故発生当初から知床に何度も通い、多くの記事を書いたのが佐野楓記者です。知床観光船事故に向き合った1年間はどんなものだったのか。佐野記者に聞きました。読む

新聞記者に聞いてみた vol.2 2023年5月16日

連載「地方自治クライシス」のできるまで

統一地方選を控えた昨年末と今年3月、「地方自治クライシス」という連載企画がありました。選挙に関する連載としては、政治家だけでなく市井の人にフォーカスする読み物として斬新な切り口で、読み応えがありました。そもそもこの企画はどのように始まったのですか?読む

新聞記者に聞いてみた vol.1 2023年4月18日

紋別を目指した旅人、到着したのは?(2023年3月6日 朝日新聞北海道版道内面 19ページ)

北海道を訪れたある旅行者が、バスでオホーツクの「紋別ターミナル」を目指したが、たどり着いたのは十勝・広尾町の太平洋側読む

先頭へ戻る