このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >新聞記者に聞いてみた >「人の人生を追体験できる面白さ」(2024/5/20)

VOL14:人の人生を追体験できる面白さ

佐々木記者の書いた最高齢プロレスラー市議会議員連載記事。 2023年12月25日付紙面より。

  今回は「遊軍」と呼ばれる記者さんです。決まった担当は持たず、自分が興味を持った対象を取材するのが一番の仕事。何か楽しそうな気がしますが、どんな取材をしているのでしょう。

 まず「遊軍記者」とはどんな取材をしているのか、簡単に教えてください。

佐々木:(以下、佐:)私の場合、一応空知24市町村とスポーツを担当していますが、いわゆる記者クラブには属さず、特別な「持ち場」はありません。何を取材するかは自分で決めます。気になったものは取材してみるというスタンスで、現在はそのリサーチに費やす時間が9割という感じでしょうか。

 芦別の市議会議員で、最高齢プロレスラーの方を取材した記事が印象に残っています。よくこういう人を見付けましたね。

佐:実は東京勤務時代にアントニオ猪木さんの取材をしたことがあります。北海道に来て旧知のスポーツ記者に「北海道に猪木さんの敵役だった元プロレスラーがいる」と聞いたのがきっかけです。しばらくそのままにしておいたのですが、旭川に取材に行ったついでに、挨拶だけでもしてみようと寄ってみたら、話が面白く、連載記事にしました。

 記事を読んで、とても魅力的な方だと感じました。

佐:人を描くのが好きです。人の人生を追体験してみたくて新聞記者になったようなものです。実家は農家で都市的な生活には縁がなかったので、就職してもいろいろなところに行って、いろいろな人に会えるのは楽しいだろうなと思ってこの職業を選びました。

 人にフォーカスしながら、芦別市の現状が伝わる記事だったと思います。

佐:元産炭地域で、炭鉱が無くなったことにより急速に勢いが無くなった地域です。数字やデータで表すこともできますが、人を通してそれを伝えることもできると思っています。

 東京勤務時代のデジタル版(withnews)に書かれた記事を拝見しました。アントニオ猪木さんをはじめ、慶大卒でAV女優から日経新聞記者になった女性、アダルトグッズメーカーの女性広報、テレビ番組「家、ついて行ってイイですか?」について行く企画、合コン女王に学ぶ就活攻略法、等、普通の新聞記事ではなかなかお目にかかれないような題材ばかりで、楽しく読みました。

佐:いわゆる「正統派」の新聞記事とは違うかもしれませんね。特異だったり、奇異だったり、世間から見るとちょっと違和感のある人間に興味があります。自分にはできない人生だから、ということもあるかもしれません。これらはデジタル編集部にいたときに書いた記事で、紙の新聞にはほとんど載りませんでした。当時はデジタル版は社内でもメインストリームではなく、「デジタルが大事だ!」という今の社内の雰囲気とは大違いです。世の中どう変わるかわからないものです。

 こういう面白い人たちにどうやってコンタクトするのですか?

佐:まず電話ですね。面白そうと思ったらまず電話。もちろんすんなりたどり着けることは少ないですが。

 猪木さんのときは、彼の行きつけのバーで張り込んだようですね。

佐:はい、なかなか連絡が取れなくて。よく行くバーがあると聞き、そこに3時間ほど粘りましたが現れず。諦めて帰るときにたまたま路上で遭遇。名乗って取材の申し込みをしました。お付きの人に追い払われるかと思いましたが、ご本人が「取材を受けるから明日事務所に来なさい」と言ってくれて、話を聞くことができました。誠実な方でした。

 国会議員としては異色の方だったと思いますが、そのような「ちょっと違った人」に興味が向くのはなぜなんでしょう?

佐:徳島にいたとき先輩に、警察の発表をなぞってばかりではダメだぞと言われ、毎日何を書いたらいいのか悩んでいたときがあります。「朝起きて寒かったらどうする?」と聞かれ「ストーブつけます」と言ったら「君は普通の人だな」と言われました。気温が何度くらいなのかとか、気象台に聞くとか、気になることがあったら、これは原稿になるのではと思わないとダメだと言われました。日々生きている中で、違うな、違和感あるなというものの正体を突き詰めていけばニュースになる、という思いを今も大事にしています。

 これからも人を中心とした取材を中心にしていかれるのでしょうか。

佐:それが最も得意とするところなので。いわゆる「本筋」の新聞記事取材はあまり得意ではなくて、それは記者としての弱点かもしれませんが。

 いろいろな人に会ってきた佐々木さんから見て、北海道人は何か特徴がありますか?

佐:もうめちゃくちゃ優しいと思います。よそ者に対して特に優しい。成績が奮わない北海道日本ハムファイターズの新庄剛志監督に大きな不満の声が上がらないのも、その懐の深さの表れじゃないかと思います。

 ああ、なるほど。何か納得しますね。ありがとうございました。

佐々木洋輔
記者山形県鶴岡市出身。2004年朝日新聞社入社。徳島総局、奈良総局、東京編集センター、デジタル編集部、名古屋報道センター、津総局を経て、2021年から北海道報道センター勤務。

全文を読むにはログインしてください。


新聞記者に聞いてみた バックナンバー

新聞記者に聞いてみた vol.16 2024年7月17日

自分で体験する、を大切に

今回の記者さんは札幌市政担当の原知恵子さん。テレビ局に2年間出向した経験があり、東京本社時代はニュースサイトの編集や、動画制作も行っていたそうです。いろいろな仕事があるんですね。その辺りも聞いてみましょう。 読む

新聞記者に聞いてみた vol.15 2024年6月17日

ウクライナ、北海道、米国

今回の記者さんは国際経験が豊富な特派員経験者。何で北海道にいるの?と思ってしまいますが、北海道ならではの大型企画も取材が進んでいるのだとか。北海道にたどり着くまでのその遍歴をどうぞ!読む

新聞記者に聞いてみた vol.14 2024年5月20日

人の人生を追体験できる面白さ

今回は「遊軍」と呼ばれる記者さんです。決まった担当は持たず、自分が興味を持った対象を取材するのが一番の仕事。何か楽しそうな気がしますが、どんな取材をしているのでしょう。読む

新聞記者に聞いてみた vol.13 2024年4月16日

スーパーアスリートたちと接して

今回はスポーツ担当の記者さんの登場です。スポーツの取材って、どのように行われるのでしょう。読む

新聞記者に聞いてみた vol.12 2024年3月19日

やっぱり現場に戻りたかった

今回は函館支局長の野田記者です。長かった警察担当記者から、現場を離れて北海道ではデスク業務を担当。でもやはり現場に戻りたいということで、函館支局長となり、日々取材現場に出ています。読む

新聞記者に聞いてみた vol.11 2024年2月19日

エネルギー、半導体、JR、流通…… 北海道経済を幅広く取材

今回は北海道内の経済を担当する記者さんです。東京経済部という部署を兼務していて、北海道だけでなく、全国の中での北海道の立ち位置を考えながら全国に発信しています。読む

新聞記者に聞いてみた vol.10 2024年1月15日

事件事故、起こったことを伝えるだけではなく

今回は事件や事故、警察、裁判などを担当する記者さんです。かつてなら「事件記者」と聞いたほうがピンと来るかも。いったいどんな取材活動を行っているのでしょうか。読む

新聞記者に聞いてみた vol.9 2023年12月18日

海の生き物から地球の環境が見えてくる

今回は道東・根室の支局長であり、科学ジャーナリストとして海の生き物や環境問題についても精力的に執筆活動を行っている記者さんを紹介します。そんな方がなぜ根室に? 聞いてみました。読む

新聞記者に聞いてみた vol.8 2023年11月20日

写真は時間を遡れない。先読みして現場へ。

今回は記者は記者でも写真記者、フォトグラファーのご紹介です。文章ではなく写真、いや写真だけでなく、写真も文章も動画も有りです。読む

新聞記者に聞いてみた vol.7 2023年10月16日

「選挙ロジ担」〜市町村数の多い北海道は一苦労

今回はちょっと記者らしくない記者さんの登場。選挙の「ロジ担」という仕事です。読む

新聞記者に聞いてみた vol.6 2023年9月19日

「人の役に立つかも」〜自身の体験を記事に

今回は朝日新聞に連載中の「心臓病と走る」の筆者、網走支局長の神村正史記者です。冠動脈硬化症という持病を抱えながら、フルマラソンやサロマ湖の100キロウルトラマラソンを走ります。読む

新聞記者に聞いてみた vol.5 2023年8月21日

編集委員ってどんな記者なんですか?

今回は「編集委員」という肩書きの方に話を聞きました。新聞社の編集委員ってどんな仕事をする人なんでしょう。読む

新聞記者に聞いてみた vol.4 2023年7月18日

地方での1人勤務ってどんなですか?

今回は札幌を離れ、帯広で勤務する記者に話を聞きました。地方にいる新聞記者の日常ってどんなものなのでしょう。読む

新聞記者に聞いてみた vol.3 2023年6月19日

知床観光船事故を取材して1年

2022年4月23日、知床の海で、信じられないような観光船の事故が起きてから1年以上が過ぎました。事故発生当初から知床に何度も通い、多くの記事を書いたのが佐野楓記者です。知床観光船事故に向き合った1年間はどんなものだったのか。佐野記者に聞きました。読む

新聞記者に聞いてみた vol.2 2023年5月16日

連載「地方自治クライシス」のできるまで

統一地方選を控えた昨年末と今年3月、「地方自治クライシス」という連載企画がありました。選挙に関する連載としては、政治家だけでなく市井の人にフォーカスする読み物として斬新な切り口で、読み応えがありました。そもそもこの企画はどのように始まったのですか?読む

新聞記者に聞いてみた vol.1 2023年4月18日

紋別を目指した旅人、到着したのは?(2023年3月6日 朝日新聞北海道版道内面 19ページ)

北海道を訪れたある旅行者が、バスでオホーツクの「紋別ターミナル」を目指したが、たどり着いたのは十勝・広尾町の太平洋側読む

先頭へ戻る