このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

>HOME  >よみもの一覧  >AFCと考えるシニアライフ  >「健康寿命と高齢者住宅」(2022/1/17)

AFCと考えるシニアライフ vol.15

健康寿命と高齢者住宅

公開:2022年1月17日

AFCと考えるシニアライフ

お正月も明けて日常生活に馴染んできた頃でしょうか?さて、昨年12月に2019年の健康寿命が厚生労働省より発表されました。

 お正月も明けて日常生活に馴染んできた頃でしょうか?  さて、昨年12月に2019年の健康寿命が厚生労働省より発表されました。そして平均寿命から健康寿命を差し引いた日常生活に支障がある期間は、男性8.73年、女性で12.06年となり、調査が始まって以来約10年間は縮小傾向が続いているとの事です。しかし、何らかの健康トラブルで日常生活に制限のある期間が意外と長く続くと、数字を見て気が重くなります。 …

全文を読むにはログインしてください。


AFCと考えるシニアライフ バックナンバー

よみもの「シニアライフ相談サロン」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.29

シニアライフ相談サロン

2023年3月20日

よみもの「高齢者住宅を選ぶ時には」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.28

高齢者住宅を選ぶ時には

2023年2月20日

よみもの「ゴルフはやめられない!?」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.27

ゴルフはやめられない!?

2023年1月16日

よみもの「時々思うのです。どのような迷惑かと。」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.26

時々思うのです。どのような迷惑かと。

2022年12月19日

よみもの「ご自分の将来に向けて」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.25

ご自分の将来に向けて

2022年11月21日

よみもの「季節の彩り」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.24

季節の彩り

2022年10月17日

よみもの「雪が降る前に」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.23

雪が降る前に

2022年9月20日

よみもの「私の一番の希望は・・」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.22

私の一番の希望は・・

2022年8月15日

よみもの「明るい笑顔で明日を・・・」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.21

明るい笑顔で明日を・・・

2022年7月19日

よみもの「住めば都…一日の過ごし方」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.20

住めば都…一日の過ごし方

2022年6月20日

よみもの「心地良い日差しを浴びて」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.19

心地良い日差しを浴びて

2022年5月16日

よみもの「身元保証はどなたになさいますか?」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.18

身元保証はどなたになさいますか?

2022年4月18日

よみもの「幾つになっても」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.17

幾つになっても

2022年3月22日

よみもの「今だからこそ、つながりを」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.16

今だからこそ、つながりを

2022年2月21日

よみもの「健康寿命と高齢者住宅」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.15

健康寿命と高齢者住宅

2022年1月17日

よみもの「あの時の……」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.14

あの時の……

2021年12月20日

よみもの「「冬将軍の足音が」 〜冬を前に増える相談」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.13

「冬将軍の足音が」 〜冬を前に増える相談

2021年11月16日

よみもの「「軽費老人ホーム」 〜生活困難者向け施設」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.12

「軽費老人ホーム」 〜生活困難者向け施設

2021年10月18日

よみもの「「ろうけん(老健)」 〜 病院と自宅の中間に位置する施設」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.11

「ろうけん(老健)」 〜 病院と自宅の中間に位置する施設

2021年9月21日

よみもの「認知症の方の生活を支える施設:グループホーム(GH)」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.10

認知症の方の生活を支える施設:グループホーム(GH)

2021年8月16日

よみもの「終の住み処になりうる「特別養護老人ホーム」」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.9

終の住み処になりうる「特別養護老人ホーム」

2021年7月19日

よみもの「高齢者住宅 入居者に聞く   篠田二郎さん「らくら宮の森」」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.8

高齢者住宅 入居者に聞く 篠田二郎さん「らくら宮の森」

2021年6月21日

よみもの「【コロナ禍】高齢者向け住宅探しはさらに困難化…見学出来ない高齢者住宅」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.7

【コロナ禍】高齢者向け住宅探しはさらに困難化…見学出来ない高齢者住宅

2021年5月17日

よみもの「介護付有料老人ホーム、入居一時金が数百万??」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.6

介護付有料老人ホーム、入居一時金が数百万??

2021年4月19日

よみもの「「介護付」と「サービス付」は全く異なる高齢者向け老人ホーム」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.5

「介護付」と「サービス付」は全く異なる高齢者向け老人ホーム

2021年3月16日

よみもの「サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)の「サービス付き」って?」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.4

サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)の「サービス付き」って?

2021年2月16日

よみもの「いろいろあって良く分からない?高齢者向け住宅・施設」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.3

いろいろあって良く分からない?高齢者向け住宅・施設

2021年1月18日

よみもの「シニアの困りごと『高齢者向け住宅への住み替え』」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.2

シニアの困りごと『高齢者向け住宅への住み替え』

2020年12月21日

よみもの「考えよう「介護」のこと」の見出し画像です
AFCと考えるシニアライフ vol.1

考えよう「介護」のこと

2020年11月16日

先頭へ戻る