このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

>HOME  >よみもの一覧  >特集関連よみもの  >「魚商いの原点と和商市場」(2020/5/18)

特集関連よみもの vol.23

魚商いの原点と和商市場

公開:2020年5月18日

特集関連よみもの

釧路市の住宅街で偶然、行商する人を見つけた。リヤカーの主は、新木トシ子さん。お天気の日の昼ごろ、和商市場あたりからひと回りするという。住宅や店の前で停めるたびに人が出てきて、おしゃべりしながら買物が始まる。

魚商いの原点と和商市場  釧路市の住宅街で偶然、行商する人を見つけた。リヤカーの主は、新木トシ子さん。お天気の日の昼ごろ、和商市場あたりからひと回りするという。住宅や店の前で停めるたびに人が出てきて、おしゃべりしながら買物が始まる。「昔は一台全部、お魚でした」というが、小さな背中が隠れそうな荷物の山に魚は2箱ほど。あとは野菜、果物、豆腐に袋菓子まで、まるで動くコンビニだ。新木さんはお …

全文を読むにはログインしてください。


特集関連よみもの バックナンバー

よみもの「オクラホマが北海道に笑いで感謝を伝えます」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.30

オクラホマが北海道に笑いで感謝を伝えます

2024年3月19日

よみもの「パイロットが語る地方路線の魅力」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.29

パイロットが語る地方路線の魅力

2023年3月20日

よみもの「オススメ映画紹介 『峠 最後のサムライ』」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.28

オススメ映画紹介 『峠 最後のサムライ』

2022年6月20日

よみもの「オススメ映画紹介『瀬戸内寂聴 99年生きて思うこと』」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.27

オススメ映画紹介『瀬戸内寂聴 99年生きて思うこと』

2022年6月20日

よみもの「十勝川温泉ってどんなとこ?」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.26

十勝川温泉ってどんなとこ?

2022年1月17日

よみもの「ドイツのクリスマスは「自分の心に近づく」季節」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.25

ドイツのクリスマスは「自分の心に近づく」季節

2020年11月16日

よみもの「オリジナリティのある新しいシュトレン2選」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.24

オリジナリティのある新しいシュトレン2選

2020年11月16日

よみもの「魚商いの原点と和商市場」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.23

魚商いの原点と和商市場

2020年5月18日

よみもの「鐵の素クッキー」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.22

鐵の素クッキー

2020年4月20日

よみもの「解体寸前の方針変更、残った円形校舎」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.21

解体寸前の方針変更、残った円形校舎

2020年4月20日

よみもの「​白老に住んだ版画家、川上澄生」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.20

​白老に住んだ版画家、川上澄生

2020年3月17日

よみもの「白老、飛生(とびう)に集うアーティストたち」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.19

白老、飛生(とびう)に集うアーティストたち

2020年3月17日

よみもの「札幌生まれの昔イチゴ その名も「さとほろ」」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.18

札幌生まれの昔イチゴ その名も「さとほろ」

2020年2月17日

よみもの「遺跡を訪ねる(恵庭・千歳)」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.17

遺跡を訪ねる(恵庭・千歳)

2019年11月18日

よみもの「スウェーデンヒルズから始まった北欧との繋がり」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.16

スウェーデンヒルズから始まった北欧との繋がり

2019年9月17日

よみもの「天塩川流域、食のプロたちが集まる「アマムの会」」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.15

天塩川流域、食のプロたちが集まる「アマムの会」

2019年7月17日

よみもの「寿都町ってどんなまち?」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.14

寿都町ってどんなまち?

2019年6月17日

よみもの「下川の木材で、木のいのちも喜ぶものづくり。」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.13

下川の木材で、木のいのちも喜ぶものづくり。

2019年5月20日

よみもの「江差といえば江差追分と姥神大神宮渡御祭」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.12

江差といえば江差追分と姥神大神宮渡御祭

2019年4月16日

よみもの「黒松内でもう一件「和生菓子 すずや」」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.11

黒松内でもう一件「和生菓子 すずや」

2019年3月18日

よみもの「中標津の。」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.10

中標津の。

2018年11月19日

よみもの「創世スクエア、アート&トリビア」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.9

創世スクエア、アート&トリビア

2018年10月15日

よみもの「ぶらぶらと 定山渓まで ドライブ日記」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.8

ぶらぶらと 定山渓まで ドライブ日記

2018年9月18日

よみもの「定山渓の食事どころ」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.7

定山渓の食事どころ

2018年9月18日

よみもの「「円山といえば」「カレーでしょう!」」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.6

「円山といえば」「カレーでしょう!」

2018年7月17日

よみもの「野球、女子もしてみむ」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.5

野球、女子もしてみむ

2018年7月17日

よみもの「夕張に通い詰めた、亡き会長の思いをつなぐ」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.4

夕張に通い詰めた、亡き会長の思いをつなぐ

2018年6月18日

よみもの「もっと知りたい、札幌軟石。」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.3

もっと知りたい、札幌軟石。

2018年5月21日

よみもの「自由に生きる、キャラクターたち 工房アルティスタ 永谷久也さん」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.2

自由に生きる、キャラクターたち 工房アルティスタ 永谷久也さん

2018年4月16日

よみもの「ふわふわ、こんにちは。「ふわふわラムキン」作者 大家典子さん」の見出し画像です
特集関連よみもの vol.1

ふわふわ、こんにちは。「ふわふわラムキン」作者 大家典子さん

2018年4月16日

先頭へ戻る