朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
公開:2021年6月21日
小川原脩(おがわらしゅう)(1911〜2002)は北海道以外の地域で意外に知られる画家である。
小川原脩《チベット讃歌》1982年/油彩 小川原脩(おがわらしゅう)(1911〜2002)は北海道以外の地域で意外に知られる画家である。よく言及されるのは東京国立近代美術館に所蔵される「成都爆撃」(1945)と「アッツ島爆撃」(1942)である。言わずと知れた戦争画であり、これらが彼のその後の人生を方向付けた。当時の戦争画壇では藤田嗣治のような大物ではなかったにもかかわらず、戦後のパージに …