このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

>HOME  >よみもの一覧  >AFCと考えるシニアライフ

AFCと考えるシニアライフ

AFCと考えるシニアライフ vol.17

幾つになっても

 今年は、天変地異を感じさせるような雪害の多い冬でした。雪かきに疲れてしまった方や外に出ることが叶わず不安になられた方も多くいらっしゃいました。

2022年3月22日

AFCと考えるシニアライフ vol.16

今だからこそ、つながりを

 コロナウイルス感染の影響で、高齢者住宅への転居を躊躇される方も多くいらっしゃるのか、昨年同様入居される方が少なくなっているようにも思われます。

2022年2月21日

AFCと考えるシニアライフ vol.15

健康寿命と高齢者住宅

お正月も明けて日常生活に馴染んできた頃でしょうか?さて、昨年12月に2019年の健康寿命が厚生労働省より発表されました。

2022年1月17日

AFCと考えるシニアライフ vol.14

あの時の……

2年程前、シニアライフ相談サロンに80代のご夫妻がお見えになりました。お二人とも要介護の認定をお持ちでした。

2021年12月20日

AFCと考えるシニアライフ vol.13

「冬将軍の足音が」 〜冬を前に増える相談

中央区にある当社の相談サロンにて、日々ご高齢者の方に関する住み替え等相談を承っております。

2021年11月16日

AFCと考えるシニアライフ vol.12

「軽費老人ホーム」 〜生活困難者向け施設

 とても暑かった夏を終えて、風に冷たさを感じる季節となりました。今回は、「軽費老人ホーム」についてお話します。

2021年10月18日

AFCと考えるシニアライフ vol.11

「ろうけん(老健)」 〜 病院と自宅の中間に位置する施設

「ろうけん」という言葉 どこかで耳にしたことがあるという方は、多くいらっしゃるのではないでしょうか?

2021年9月21日

AFCと考えるシニアライフ vol.10

認知症の方の生活を支える施設:グループホーム(GH)

今回は皆さんもよく聞く「グループホーム:認知症対応型共同生活介護(以下GH)」についてお話します。

2021年8月16日

AFCと考えるシニアライフ vol.9

終の住み処になりうる「特別養護老人ホーム」

本日は公的施設の代表格である「特別養護老人ホーム:通称「特養」(とくよう)。以下同)です。

2021年7月19日

AFCと考えるシニアライフ vol.8

高齢者住宅 入居者に聞く 篠田二郎さん「らくら宮の森」

田二郎さん(89)は「らくら宮の森」に入居して6年目だ。

2021年6月21日

AFCと考えるシニアライフ vol.7

【コロナ禍】高齢者向け住宅探しはさらに困難化…見学出来ない高齢者住宅

高齢者住宅探しはコロナ禍においてさらに難しい状況になりました。

2021年5月17日

AFCと考えるシニアライフ vol.6

介護付有料老人ホーム、入居一時金が数百万??

今回のテーマは「介護付き有料老人ホームの入居一時金」です。

2021年4月19日

全3ページ中の2ページ目(29ページ中の12ページ)

よみものカテゴリー

先頭へ戻る