朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
開墾のはじめは豚とひとつ鍋 六花亭の銘菓『ひとつ鍋』の由来となった句だから知っている人も多いと思う。帯広開拓の苦労を伝える句である。
2023年10月16日
帯広出身・熊切和嘉監督の最新作「658㎞、陽子の旅」(2022年)が、第25回上海国際映画祭(2023年6月)で最優秀作品賞、最優秀女優賞、最優秀脚本賞の3冠に輝いた。
2023年10月16日
9月に公開されたSODANE記事の中から注目の記事をピックアップ!今回は厚岸で出会った「ボディビル日本一」の酪農家さんを特集した記事をピックアップ。
2023年10月16日
「え? 飛行機を使うの?」。帯広在住の私。昨冬、網走に流氷観光に行こうと、乗り換え案内サイトで公共交通機関のルート検索をして驚いた。
2023年10月16日
手前みそで恐縮だが、AFC「映画と握手」上映会第3弾(6月、札幌・共済ホール)で観た「幸福の黄色いハンカチ」(1977年、山田洋次監督)は、実に面白かった。
2023年9月19日
今回は朝日新聞に連載中の「心臓病と走る」の筆者、網走支局長の神村正史記者です。冠動脈硬化症という持病を抱えながら、フルマラソンやサロマ湖の100キロウルトラマラソンを走ります。
2023年9月19日
8月に公開されたSODANE記事の中から注目の記事をピックアップ!今回はこの夏休みに北海道を旅しながら、これを目にした方も多いのでは!?
2023年9月19日