朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
公開:2021年10月18日
書道作品を批評するとはどういうことか?/アイヌでも和人でもない苦悩の10年間の結晶
佐藤庫之介書論集 書の宙へ 書道作品を批評するとはどういうことか? 「書」は誰もが親しむことのできる芸術だが、批評することは難しい。書道という言葉から連想されるように身体と密接に結びつき、文章で表現するより臨書することでその真価を感じるのが、古来当たり前だったからだ。その書批評、書論という領域を北海道で切り開いたのが『北海道書道史稿』の佐藤庫之介である。本書は1961年~2013年に様々 …