このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

>HOME  >よみもの一覧  >新 北海道の本棚  >「揺らぐ大地/アイヌの時空を旅する」(2023/6/19)

新 北海道の本棚 vol.21

揺らぐ大地/アイヌの時空を旅する

公開:2023年6月19日

新 北海道の本棚

純粋でまっすぐな4つの愛の物語/アイヌ民族の足跡を全身でたどる紀行

揺らぐ大地 純粋でまっすぐな4つの愛の物語 1973年伝説の月刊新聞「アヌタリアイヌ われら人間」を創刊し、2017年にはアイヌ民族の遺骨返還を訴えた長編詩『痛みのペンリウク―囚われのアイヌ人骨』(草風館)を上梓した作者が、和人との恋や結婚、別れ、それらを乗り越え、或いは超然と立ち、すっくと前を向いて歩むアイヌ女性の姿を描く4編の小説。読了後たまらない切なさを抱かせつつ、清々しさをも感じさ …

全文を読むにはログインしてください。


新 北海道の本棚 バックナンバー

よみもの「僕は猛禽類のお医者さん / 明治期北海道の兵士たち」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.43

僕は猛禽類のお医者さん / 明治期北海道の兵士たち

2025年4月22日

よみもの「海を渡ったアライグマ 人気者がたどった道/アイヌ民族33のニュース」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.42

海を渡ったアライグマ 人気者がたどった道/アイヌ民族33のニュース

2025年3月17日

よみもの「野生動物学者が教える キツネのせかい/ストリップ劇場のある街、あった街」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.41

野生動物学者が教える キツネのせかい/ストリップ劇場のある街、あった街

2025年2月17日

よみもの「札幌クラシック建築追想 都市と建築 老眼遊記/北海道大学 もうひとつのキャンパスマップ」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.40

札幌クラシック建築追想 都市と建築 老眼遊記/北海道大学 もうひとつのキャンパスマップ

2025年1月20日

よみもの「アイヌがまなざす  痛みの声を聴くとき/改訂版 さっぽろ喫茶店グラフィティー」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.39

アイヌがまなざす 痛みの声を聴くとき/改訂版 さっぽろ喫茶店グラフィティー

2024年12月16日

よみもの「藤戸竹喜作品集 キムンカムイに導かれ/ジャッカ・ドフニ 大切なものを収める家」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.38

藤戸竹喜作品集 キムンカムイに導かれ/ジャッカ・ドフニ 大切なものを収める家

2024年11月18日

よみもの「[新版]北海道主要樹木図譜」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.37

[新版]北海道主要樹木図譜

2024年10月21日

よみもの「北緯44度 浩太の夏/北の大地に輝く命 野生動物とともに」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.36

北緯44度 浩太の夏/北の大地に輝く命 野生動物とともに

2024年9月17日

よみもの「ニンニンケッポのむこえらび/ヤジと公安警察」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.35

ニンニンケッポのむこえらび/ヤジと公安警察

2024年8月20日

よみもの「北海道博物館研究紀要/父からの伝言【増頁版】」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.34

北海道博物館研究紀要/父からの伝言【増頁版】

2024年7月17日

よみもの「ほっかいどう地酒ラベルグラフィティー/遠別・里山の写真家 泊和幸」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.33

ほっかいどう地酒ラベルグラフィティー/遠別・里山の写真家 泊和幸

2024年6月17日

よみもの「芦別  炭鉱<ヤマ>とマチの社会史/復刻版「知里幸惠ノート」神謡集原稿」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.32

芦別 炭鉱<ヤマ>とマチの社会史/復刻版「知里幸惠ノート」神謡集原稿

2024年5月20日

よみもの「左川ちか論集成/北海道絶滅動物館」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.31

左川ちか論集成/北海道絶滅動物館

2024年4月16日

よみもの「ユキエとくま/つながろう、たたかう世界の先住民!」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.30

ユキエとくま/つながろう、たたかう世界の先住民!

2024年3月19日

よみもの「木版画家・阿部貞夫の生涯/手島圭三郎全仕事 増補改訂版」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.29

木版画家・阿部貞夫の生涯/手島圭三郎全仕事 増補改訂版

2024年2月19日

よみもの「アイヌもやもや/利尻島から流れ流れて本屋になった」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.28

アイヌもやもや/利尻島から流れ流れて本屋になった

2024年1月15日

よみもの「〈戦争法制〉を許さない北の声/釧路湿原の文学史」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.27

〈戦争法制〉を許さない北の声/釧路湿原の文学史

2023年12月18日

よみもの「ウイスキーと風の味/新装版 知りたい北海道の木100」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.26

ウイスキーと風の味/新装版 知りたい北海道の木100

2023年11月20日

よみもの「海のアイヌの丸木舟/ユネスコ世界遺産登録記念  北の縄文世界と国宝」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.25

海のアイヌの丸木舟/ユネスコ世界遺産登録記念 北の縄文世界と国宝

2023年10月16日

よみもの「北海道 大地の理(ことわり)/北千島アイヌ民族の記録」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.24

北海道 大地の理(ことわり)/北千島アイヌ民族の記録

2023年9月19日

よみもの「ワイルドライフマネジメント/ウアイヌコロ コタン アカラ ウポポイのことばと歴史 」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.23

ワイルドライフマネジメント/ウアイヌコロ コタン アカラ ウポポイのことばと歴史 

2023年8月21日

よみもの「北海道旅事典/≪農都共生ライフ≫がひとを変え、地域を変える」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.22

北海道旅事典/≪農都共生ライフ≫がひとを変え、地域を変える

2023年7月18日

よみもの「揺らぐ大地/アイヌの時空を旅する」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.21

揺らぐ大地/アイヌの時空を旅する

2023年6月19日

よみもの「借りた場所、借りた時間/高齢者と協働する地域学習プログラム集」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.20

借りた場所、借りた時間/高齢者と協働する地域学習プログラム集

2023年5月16日

よみもの「文政四年の激震〈相馬大作事件〉/アイヌ力よ!~次世代へのメッセージ~」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.19

文政四年の激震〈相馬大作事件〉/アイヌ力よ!~次世代へのメッセージ~

2023年4月18日

よみもの「たぬきの冬/スープカレー本」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.18

たぬきの冬/スープカレー本

2023年3月20日

よみもの「先住民族アイヌを学ぶ/炭鉱町の少年」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.17

先住民族アイヌを学ぶ/炭鉱町の少年

2023年2月20日

よみもの「アイヌ民族21の人物伝/増補改訂版 札幌の地名がわかる本」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.16

アイヌ民族21の人物伝/増補改訂版 札幌の地名がわかる本

2023年1月16日

よみもの「ふぞろいなキューリと地上の卵/ロシア近現代史」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.15

ふぞろいなキューリと地上の卵/ロシア近現代史

2022年12月19日

よみもの「ほっかいどう図書館物語 明治・大正期/おいしい北海道米ができるまで」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.14

ほっかいどう図書館物語 明治・大正期/おいしい北海道米ができるまで

2022年11月21日

よみもの「「銀河鉄道の夜」の謎を解く/日本怪異妖怪事典 北海道」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.13

「銀河鉄道の夜」の謎を解く/日本怪異妖怪事典 北海道

2022年10月17日

よみもの「北海道が生んだ九人の横綱/[きのとや]の挑戦」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.12

北海道が生んだ九人の横綱/[きのとや]の挑戦

2022年9月20日

よみもの「シマフクロウ 家族の物語/いのちのふね」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.11

シマフクロウ 家族の物語/いのちのふね

2022年8月15日

よみもの「終わりなきタルコフスキー/百貨店!」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.10

終わりなきタルコフスキー/百貨店!

2022年7月19日

よみもの「アイヌ民族 27の昔話/写真が語る 札幌市の100年」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.9

アイヌ民族 27の昔話/写真が語る 札幌市の100年

2022年6月20日

よみもの「三浦綾子論 -その現代的意義-/もっと知りたいアイヌの美術」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.8

三浦綾子論 -その現代的意義-/もっと知りたいアイヌの美術

2022年5月16日

よみもの「北海道遺産完全ガイド/さっぽろ燐寸ラベルグラフィティー」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.7

北海道遺産完全ガイド/さっぽろ燐寸ラベルグラフィティー

2022年4月18日

よみもの「古代キリスト教研究論集/完本 アイヌの碑」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.6

古代キリスト教研究論集/完本 アイヌの碑

2022年3月22日

よみもの「世界凹み旅/がんの「語り」」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.5

世界凹み旅/がんの「語り」

2022年2月21日

よみもの「絢爛たる詩魂/アイヌから見た北海道150年」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.4

絢爛たる詩魂/アイヌから見た北海道150年

2022年1月17日

よみもの「アーバン・ベア/林多美子歌集 青韻」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.3

アーバン・ベア/林多美子歌集 青韻

2021年12月20日

よみもの「人生の成就/朝鮮人「徴用工」問題を解きほぐす」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.2

人生の成就/朝鮮人「徴用工」問題を解きほぐす

2021年11月16日

よみもの「佐藤庫之介書論集 書の宙へ/〈沈黙〉の自伝的民族誌」の見出し画像です
新 北海道の本棚 vol.1

佐藤庫之介書論集 書の宙へ/〈沈黙〉の自伝的民族誌

2021年10月18日

先頭へ戻る