このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >新 北海道の本棚 >「絢爛たる詩魂/アイヌから見た北海道150年」(2022/1/17)

VOL4:絢爛たる詩魂/アイヌから見た北海道150年

絢爛たる詩魂 沙良峰夫

絢爛たる詩魂 沙良峰夫

大正ロマンを地で生きた詩人の発掘

 岩内、札幌、東京で時代の最先端を生き、銀座を闊歩した夭逝の詩人、沙良峰夫。西条八十、稲垣足穂、サトーハチローらと交わり、浅草オペラに通い歌詞を原語で口ずさみ、芸術を論じたその生涯や作品群は、埋もれ失われたものも多い。2021年生誕100年を機に、著者がその人物像に迫り、その生涯をたどり、関係者の文章を集成し、沙良の詩や評論、エッセイなどの作品群を校訂後、創作年順に収録したのが本書である。作品の行間から大正ロマンが香り立つ。

著者  柴橋伴夫
出版社 藤田印刷 エクセレントブックス
発行 2021年10月2日
価格 3080円(税込)

アイヌから見た北海道150年

アイヌから見た北海道150年

未来を指し示す光の言葉たち

 「北海道」。現在、当たり前に口ずさむその名前を、アイヌの人々はどう思っているのだろうか。その150年という歴史を、どう捉えているのだろうか。文章を寄せた33人の人々の境遇や遍歴は様々で、その語る言葉や口調、価値観や現状の捉え方も多様だ。ただ、共通しているのは、アイヌは「滅びゆく民」ではなく、今、アイヌとして生きることの意味や未来について、淡々と、或いは力強く、語っている点だ。それが未来への一筋の光となって輝いている。

編著者 石原真衣
出版社 北海道大学出版会
発行 2021年9月25日
価格 1760円(税込)

全文を読むにはログインしてください。

メールアドレス
パスワード
自動ログイン

新 北海道の本棚 バックナンバー

Vol.24NEW!

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.23

ワイルドライフマネジメント/ウアイヌコロ コタン アカラ ウポポイのことばと歴史 

著者は長年にわたりヒグマやエゾシカ研究に携わり、「北海道エゾシカ管理計画」策定や日本学術会議による環境省への提言「人口縮…

Vol.22

北海道旅事典&≪農都共生ライフ≫がひとを変え、地域を変える

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.21

揺らぐ大地/アイヌの時空を旅する

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.20

借りた場所、借りた時間/高齢者と協働する地域学習プログラム集

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.19

文政四年の激震〈相馬大作事件〉&アイヌ力よ!~次世代へのメッセージ~

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.18

たぬきの冬/スープカレー本

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.17

先住民族アイヌを学ぶ/炭鉱町の少年

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.16

アイヌ民族21の人物伝/増補改訂版 札幌の地名がわかる本

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.15

ふぞろいなキューリと地上の卵/ロシア近現代史

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.14

ほっかいどう図書館物語 明治・大正期/おいしい北海道米ができるまで

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.13

「銀河鉄道の夜」の謎を解く/日本怪異妖怪事典 北海道

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.12

北海道が生んだ九人の横綱&[きのとや]の挑戦

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.11

シマフクロウ 家族の物語/いのちのふね

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.10

終わりなきタルコフスキー/百貨店!

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.9

アイヌ民族 27の昔話/写真が語る 札幌市の100年

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.8

三浦綾子論 -その現代的意義-/もっと知りたいアイヌの美術

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.7

北海道遺産完全ガイド/さっぽろ燐寸ラベルグラフィティー

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.6

古代キリスト教研究論集/完本 アイヌの碑

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.5

世界凹み旅/がんの「語り」

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.4

絢爛たる詩魂/アイヌから見た北海道150年

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.3

アーバン・ベア/林多美子歌集 青韻

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.1

佐藤庫之介書論集 書の宙へ/〈沈黙〉の自伝的民族誌

「書」は誰もが親しむことのできる芸術だが、批評することは難しい。…

先頭へ戻る