このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL212「SDGs やってますか?」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『SDGs やってますか?』
と言われても、「なんのこと?」と思う方も多いかと思います。
最近いろいろなところで聞くようになってきましたが、「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことだそうで、国連が定めています。環境に配慮するとか、過度な競争を考え直すとか、そんなことも含めて2030年までに、みんなでできることを考えよう、そうしないと私たちの暮らしは立ち行かなくなるのではないか、みたいな感じでしょうか。
学校でも教えられているようで、小学生も知っている言葉になりつつあるらしいですよ。

さて、我が身をふり返って見ると、さて、どんなことやってるのかなぁ。
みなさの実践しているSDGsな行い、何かありますか?

ちょっと長くなりますが、掲げられている17の目標(ゴール)はこれらです。

1. 貧困をなくそう
2. 飢餓をゼロに
3. すべての人に健康と福祉を
4. 質の高い教育をみんなに
5. ジェンダー平等を実現しよう
6. 安全な水とトイレを世界中に
7. エネルギーをみんなに、そしてクリーンに
8. 働きがいも経済成長も
9. 産業と技術革新の基盤をつくろう
10. 人や国の不平等をなくそう
11. 住み続けられるまちづくりを
12. つくる責任、つかう責任
13. 気候変動に具体的な対策を
14. 海の豊かさを守ろう
15. 陸の豊かさも守ろう
16. 平和と公正をすべての人に
17. パートナーシップで目標を達成しよう

全16ページの2ページ目

海の豊かさ、安全な水。SDGsの目標の一つですが、僕は小さなことから意識してみようとしています。まずはペットボトル。水を買うこともいいことですが、家では水道水を飲んでいます。浄水ボトルを愛用しています。外出する際は、まず家で水を入れ、どこかの給水所で水を入れることで浄水しながら飲むことができます。一日中外に出て使うペットボトルの量を考えるとエコでそして、節約ができるのではないかと思います。(わんわんさん)

海の豊かさ、安全な水。SDGsの目標の一つですが、僕は小さなことから意識してみようとしています。まずはペットボトル。水を買うこともいいことですが、家では水道水を飲んでいます。浄水ボトルを愛用しています。外出する際は、まず家で水を入れ、どこかの給水所で水を入れることで浄水しながら飲むことができます。一日中外に出て使うペットボトルの量を考えるとエコでそして、節約ができるのではないかと思います。(わんわんさん)

食べ物を無駄にしない。(わん太さん)

『SDGs』と言う言葉だけが先走りして内容をそれほど知りませんでした。17もの項目があり、内容的にはこんなに素晴らしいものだということを初めて知りました。具体的には私自身で行っていることはないですが、これからは『SDGs』をより意識した生活を送ろうと思います。(アッシさん)

特にない(\・鍋さん)

SDGsな行いをしている企業の商品を意識的に購入する(フランカフランカさん)

10.人や国の不平等をなくそう
人種や見た目で判断しないで、みんな平等に接することで11も達成することができる
13はゴミの分別やエコバックを持ち歩き無駄をなくすことをしている

身の回りでできることはたくさんあるためもっとSD Gsに興味をもち、国民みんなで協力することで目標達成に近づくのではないかと思う(まなかさん)

とりあえず何をやるにも今の政治家たちをどうにかしないと無理でしょう。(☆mayuさん)

いかにも尊大な目標も結構ですが、とりあえず国連は停戦に向けた努力でもしてください。戦争を止めることができるだけでも、ずいぶん地球への負荷は減りますよね。ドンパチだけじゃないですよ。経済戦争も含めてです。でも、そんな組織じゃないことはわかってますけど。
自分は無駄を出来るだけ省いて日々粛々と生きるだけです。(にゃあさん)

とくにはないけどよろしくお願いいたします。(masaさん)

買物にはエコバッグを使う。(サークルさん)

私は1年前に自閉スペクトラム症と診断され、現在、障碍者手帳の2級を持っています。
今、仕事をする事をお医者さんから止められているため就業はできないのですが、将来的には障碍者雇用での就労をと考えています。
精神障害、身体障害共に当事者でないとわからない苦悩がありますが、サポートする方にも同じように苦悩があると思いますので、障害について安心して発信できる場がこれから増えていけばいいなと思っています。(マイさん)

食品ロスを減らすため、メニューをあらかじめ考えた上で買い物にいき、食材を余らせないようにしています。もちろん買い物のときはエコバッグ持参です。(たままさん)

常日ごろ意識をしています。仕事のときなど胸にバッヂもつけています。小さなことでも積み重ねていきたいです。(ミヤさん)

使っていない電気製品のコンセントを抜く(不良中年さん)

プラスチック製品はなるべく貰わない。エコバッグを持参。食品は腐らさず残さず使う。詰め替えを使用する。レトルトは湯煎よりレンチン。ストローを使わない。(パヒュームさん)

スーパー、コンビニで割りばしは、もらわないようにしています。(オレンジロードさん)

14. 海の豊かさを守ろうについては、エコバッグを持ち歩いたりなるべく簡易包装の商品を選んだりと日々意識して行動しています。また、SDGとは少し違うのかもしれませんが、食料品を購入するときには、期限の近いものを選んで購入する「てまえどり」を実践しています。(maiさん)

いつもエコバッグやマイボトルを持ち歩いています。少しでもSDGsに貢献できれば嬉しいですね。(うさぴょんさん)

できることから始めています。(シエルさん)

私は小学生の頃から貧困の国の子供のためにボランティアで募金活動をしていました!今でも貧困の国の子供のために募金活動には力を入れています!
リサイクルにも興味があり再生紙などは好んで買うようにしていたりしています!(ミサキさん)

本当に基本的なことなのに目標にしなければならないなんて( ^ω^)・・・(うちの今市くんさん)

子ども食堂への寄付やフードバングへの寄付、あとは地域の環境保全活動として河川や山のごみ拾いや雑草刈りなどに参加しています!特にごみ拾いは子供たちも面白がってやってくれるので家族みんなで楽しんで取り組んでいます!(こーーしさん)

料理を作りすぎない、買い物の際は賞味期限の短いものから購入するようにしてる、など意識的にしてます。(けりんりんさん)

大切なものは2・30年は大事に使っています。商品は、修理をして使用しています。(ふわふわゆきちゃんさん)

食べ切れる分の食材を購入する。食べ残しをしない。
節水、節電
ゴミ分別の徹底(まもるさん)

食べ物は捨てないように、、、したいと思っています。(ノリコさん)

今は殆どの方が実行していますが、同好会のウォーキングでは勿論のこと、たまの外出時もマイボトル、マイバックを持ち歩きプラスチックごみの削減につとめています。また温室効果ガス排出などによる地球温暖化を防ぐため自家用車を処分したり、節水や節電を実践し無駄遣いをしないよう家族間で注意し合っている状況です。(HIDAMARIさん)

環境のため省エネを心がけてます(よまたけさん)

環境を守るために、毎日の生活でできることをしています。野菜くずや庭の草、落ち葉などで腐葉土を作り、庭の果樹や花木に与えています。古紙や段ボールも資源として市に提供しています。(raramyuさん)

全16ページ中の2ページ目(468コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る