朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全10ページの5ページ目
私の大事なものは、家族です。(akiさん)
私の大事なものは・・・ものではないですが、母です。今は介護が必要な体になってしまいましたが、一番大事です★(chikaさん)
友達からもらった写真のアルバムです。 たくさんの思い出がつまってます。(akiさん)
趣味の時間。ジムで鍛える楽しくも辛い時間でしょうか。 何にも代え難い達成感がたまりません。。(ゆうゆさん)
今年、会社を早期退職をし4ヶ月、現役時の疲れを癒す名目で友達や先輩などと食事会をし楽しい日々を〜(なかゆうさん)
一番は家族です。(セイタさん)
家族!!一番ほっとします(momoさん)
今年は、親戚の繋がり。現在60歳の私は、親から伝え聞いた家族の歴史、ルーツを子に伝える責任を感じています。先日、従兄弟と会い世代により親からの情報が途切れ、私たちの世代の記憶が重要と再確認。80代の叔母や親戚からも昔話などを集めておかなくては。(momopoさん)
やっぱり家族。どんな時も心の支えになりますね!(きょこたんさん)
健康第一!(うさぎさん)
それは健康です。60代後半にさしかかり、心身ともに健康を保っていきたいと願っています。(麻生人さん)
かんかしたりもしますがなんだかんだいってやはり家族です(リボンさん)
妻(あおいうみさん)
なんだかんだ妻かな(^人^)(hob1nさん)
色々ありますが、健康ですね。 今、健康で毎日を楽しく送る事ができています。(のーばぁさんさん)
趣味(みるっちさん)
家族の健康が一番です。(キヨッチィさん)
こどもの頃に親に買ってもらった物です。 ここ数年断捨離が流行っていますが、親に買ってもらった物は捨てられません。(Maiさん)
それはもちろん、家族ですね。(るんさん)
海外、国内の旅行ビデオ三十数本です。亡くなった夫と二人旅行で、私の宝!です。(alareさん)
健康が一番大事です。(北のパパさん)
私の大事なものは月並みですが、やはり家族です。家族があって、自分がいる。家族の支えなしでは人生は成り立たないと思います。といっても、そのために特別に何をするとか、何をしたとかはないのですが、それが家族なのではないでしょうか。家族を愛し、家族に愛される平凡な生活が私にとって一番大切な事です(エロダスノッコさん)
月並みですがやはり「家族」でしょうか。あと「大事にしていること」は「待つこと」です。(さささん)
やはり家族でしょう。次にフェンダーのギターかな!(ダークサイドさん)
二人の娘です。 日中は活発な二人に手を焼きますが、寝ている姿を見ていると愛おしくなります。(pomeroさん)
セキセイインコのピコですね。ちっさすぎて自分が守ってやらなきゃって思います。私の大事なものですね。(ふくさん)
家族の会話です。嫁いだ娘達とも映像付きのメッセージも飛び交い、楽しい体験を共有しています。(nuttyさん)
貯金箱(ぐっぺさん)
「家族」。5人家族でもう父親は他界していますがいまでも思い出込みで大事にしています。自分は家族を作れなかった分両親姉兄が大事な存在です。(masyoさん)
20代後半で購入して、30年以上愛用しているチェロ。今や生涯の伴侶です。(Yukiさん)
全10ページ中の5ページ目(285コメント中の30コメント)
全10ページの5ページ目
全10ページ中の5ページ目(285コメント中の30コメント)