朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全11ページの11ページ目
レーズンパンとクルミパンとジャムパンが好きよ。(けいこちゃんさん)
ヨーロッパ旅行で食べたパンは、どこも最高でした。 旅行に行くたびに現地の小麦粉を購入してきて自宅の石窯でパンを焼いています。 孫にも好評です。(ruhaさん)
米とパンと言ったらお米の方が好きですが、パンもなくてはならない主食です。トースト、菓子パンはお昼に食べています。週2回遊びに行くときは昼食用にサンドイッチを必ず買って食べています。「おやつクロワッサン」というのが好きです(hmwestさん)
好きなパンは、バター付きパンとレーズンパン。(賢吉さん)
中学生の頃、塾の帰りに駅前にあったモロゾフのピロシキ、今では食べることができない思い出の味になってしまいました。どんな味だったのかは思い出せないのですが・・・(おじさんさん)
最近塩パンがおいしいと感じています。マイブームとなっております。(rittuさん)
高級食パンブームです。のっかって色々な店のパンを食べてます。(まさこさん)
出かけるとたいていパンを買って帰るのです。いろいろな種類の中から、その日の気分に合わせて選ぶのが楽しみ。食感が堅めやふわふわ、もちもちのソフトパン。米粉、北海道小麦、全粒粉など素材も様々。 一口頬ばる瞬間がささやかな幸せのひとときです。(シフォンさん)
毎朝パン(主 絹艶)です。ハム、卵等お知らせします。いろいろ工夫しています。(タカヨッコさん)
私の家には今はやっている高級食パン、情報が入るとすぐに購入したがる相方がいます(くまのプーさんさん)
パン好きです。高校生の時食べた巻貝の形がした中にチョコレート味のクリームが入ったパン 美味しかった思い出があります。 (秋鮭さん)
好きなパンはクリームドーナツです。(ヤマガラさん)
誕生日プレゼントに買ってもらったホームベーカリーで色々なパンを焼いて楽しんでいます。美味しいパン屋さんはいくらでもありますが、家中にたちこめるパンの焼ける匂いは、何よりの贅沢です。(ゴンママさん)
幼い頃、母が見よう見まねで作ってくれたごつごつのパンの味が懐かしいです。近所の農家から分けてもらった新鮮な牛乳と卵で、水を一滴も使わず今のスコーンの様な感じかな。当時は固いと文句を言いながら食べていたけれど、もう一度食べてみたいです。母は92才になりました。 (チロさん)
子供達が小さかった頃、よくパンを手作りしていました。食パン、アンパン、クリームパン、メロンパン、フランスパンや調理パンも作りました。クロワッサンは難しくて、一度しか挑戦していません。今はもう夫婦2人暮らしなので、ちょこっと買っちゃいます。むしろ子供達の手作りパンをおすそ分けしてもらっています。 (びびちゃんさん)
パンは焼きたてが一番。 ホームベーカリーを手に入れてからは、毎週1回は焼いています。 生地だけを焼いて惣菜パンにしたり、ピザ生地も焼けるのでおもてなしのときには必ずといっていいほどピザを焼くようになりました。 でもやっぱりパン屋さんのパンは、おいしいので、たまに買っては食べています。 お米が好きだけど、やっぱりパンも好き。 同じ土俵では比べられません。 (hyさん)
家族みんな大好きで、雑誌などに載った所は少し遠くても行ってます。(Kzさん)
パンは、大好きです。 いまは、米粉パンんなど、もちもちで、しっとり、凄く美味しく喉が、詰まらず、とても食べやすいです。 のがみの食パンは、何日経っても、美味しく頂けるのには、驚きました。 これからも、どんな美味しいパンが、出て来るか、とても楽しみにしています。(rondonさん)
朝食は、エキストラバージンオイルにアンチョビペーストを入れてバケットを付けて食べています。(龍之介さん)
『パンもあれば幸せ!』です。家族で大好きなんでそれぞれにこだわりやウンチクを持っていますので話の輪も広がります。海外に行くと飽きるほどのパンばかりですがワンパターンで本場なのにおいしさもあまり感じられません。日本がNO.1です。それでも角食にマーガリン&昔ながらのいちごジャムたっぷりのせが一番落ちつく食べ方に歯がゆさを感じてしまいます。(せっちゃんさん)
50年代、団塊末期の私にとっては「銀シャリ」世代で、パンはどちらかというと「菓子パン」が主流です。子供の頃に父が冬場の造材作業で一月ほど家を空けての帰りに旭川で買ってくる「味噌パン」が今でも懐かしいパンの味として思い出されます。(三毛猫のパパさん)
角食パンの中身だけをくりぬいて食べたのを思い出します。(たぁさんさん)
基本はご飯派です。ご飯がないと生きていけません。ただ最近はコンビニのパンもそこそこおいしくなってきた気がします。(ありゃまさん)
パンが大好きです。種類も豊富で奥深く店舗独自のこだわりもあってどれを選んでもはずさないのが魅力です。最近は高級志向がハンパなく「角食」だけ「カレー」だけ「メロン」のみで勝負しているところもあり進化の速さにただ驚くばかりです。これからは食材や人件費の高騰&消費税の値上がりで購入するチャンスが減るだろうと感じていますがベーカリー家電でも買って私自身が職人になろうとたくらんでいます。(るいるいさん)
全11ページ中の11ページ目(324コメント中の24コメント)
全11ページの11ページ目
全11ページ中の11ページ目(324コメント中の24コメント)