朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全11ページの2ページ目
朝食はほとんど毎日パンです。食パンにマーガリン、ジャム、がメインです。 日曜はサンドイッチにしていろんな具材を挟むのが大好きです。 時々フランスパンやクロワッサンベーグルなども買いますが、やはりちょっと厚めに切った食パンが好きです。 毎日食べるのでホームベーカリーを買ってしまいました。(ナナさん)
美味しいパンは幸せな気持ちにしてくれます。 落ち込んでるとき、悲しい時美味しいパンがあると元気になります。幸せになります。(mokoさん)
焼きたてのパンは最高です。(るっとさん)
美味しい角食が大好き! 次々新店が出て迷いますね!(うさぎさん)
レーズンパンが大好きです。(あやさん)
塩パンがすきです! エスカルゴというパンが好きでしたが、それを売っていたパン屋さんがなくなってしまい、もう食べられないです( ;∀;)(ミルメイさん)
チーズ蒸しパンが好きです。ふわふわで柔らかく、チーズの匂いがして、ほどよく甘くとろけるような食感がたまりません。(Muuuさん)
のがみのパン。なかなか買えません。(なおくんさん)
私も米よりパン派です! 中でもクロワッサンが大好きです。 でも母子家庭で貧乏なので、なかなかいいパンが食べられないんですよねー…。 毎朝6枚切り68円の食パンを食べてます笑 たまに母とお出かけしたとき、パン屋さんがあれば、ねだって私と娘のぶんを買ってもらうくらいですかね。 人が買ってくれたパンはおいしいです笑 グラタンパンとかガーリックトーストとかも大好きです!(あいみおさん)
日本ではありませんが、サウジアラビアの紅海側の都市ヤンブーで食べた羊肉のケバブを挟んだサンドイッチは美味しかった。(somersetさん)
パンは食パンも菓子パンも大好きです。毎日口にしていると思います。パンはトースターで焼くと、美味しさが倍増することを今年になり知りました。それからは菓子パンでも必ずトースターで温めて食べています。(ぽっちさん)
幼い頃に父が遊びに連れて行ってくれた時に、アンパンと牛乳を買ってくれて一緒に食べました。日頃味わう事の無い味だったので、とても美味しかった事を覚えています。母は自宅で商売をしていました。メロンパンが大好きで、時間の有る時にメロンパンを頬張っていました。懐かしい思い出です。(オレンジロードさん)
某社の春のパン祭り。白いお皿が軽くて使いやすいのでついつい集めてしまいます。(ゆうさん)
友人がパン好きで、道内のおいしいパン屋さんを求めてドライブしています。今はハード系を扱うおしゃれなパン屋さんも増えたみたいで喜んでいましたが、私は昔ながらの総菜パンも好きです(^▽^)(ひろろさん)
海外の人に「日本人は柔らかくて焼きたてのパンが好きだよね。フランスなどではハードパンが人気で、焼き立てより置いておいたほうがおいしいよ。」と言われ、本場?のパンも食べてみたいなと思いつつ、総菜パン、菓子パンが充実している日本で私はよかったなとも改めて感じました。(なおさん)
パン生地をこねる作業が好きです。赤ちゃんのほっぺを触っているときのような幸福感と発酵で膨らむんだ姿も好きですし膨らんだ分得した気がします(笑)(まっちゅんこさん)
今糖質制限ダイエットが流行っていますが、主食を制限することは無理ですね・・・ パンのお代わり自由なパスタ屋さんが好きで、焼きたてのパンをかごいっぱいに持ってきてくれるのでついつい選びすぎちゃいます。(まちさん)
パン屋さんでは2個買うことが多いです。1つはやわらかいもの、もう1つは堅いものとしています。それで物足りない時は、プチパンを付け加えています。(三連星さん)
最近は日糧の絹艶にはまっています、行きつけのスーパーで手軽に帰るので・・・ 道産小麦を使った緑のがあれば迷わず買います(siroiwaさん)
基本的にはお米ですが、時々無性に美味しいパンを食べたくなります(シリスス65さん)
パリでのホットドッグ(ダメ犬さん)
ブドウ入りのパンが好きです。(ボンちゃんさん)
パンと言えばメロンパンです。いろんな食品メーカーで食べ比べは最高です。(MAKOTOさん)
パン好きな私は、遠出する時美味しそうなパン屋を検索しておきます。家族でキャンプにでかけ、よりによって翌朝子供が熱を出したことがありましたが、せっかくここまで来たのだからと、山の中にあるパン屋目指して車を走らせゲットした思い出があります。子供も熱さまシートをおでこに貼り、美味しいと言ってパンを食べてくれたのでホッとしました笑(donguriさん)
毎朝食パンを食べてますが乳化剤.イースト無使用のパンです。(きしさんさん)
イングリッシュマフィンが大好き!家で造るにはちょっと材料が特殊なので買う専門ですがこんがり焼いてそのまま、バターを塗って、サンドイッチにしてなどいろいろ楽しめて大好きです。独特の香ばしいにおいがそそられる~!(ひろさん)
嫁が軽度の糖尿病と診断されて早や半年が過ぎました。まずは食事制限・・糖質制限・・ パンも炭水化物なので、なるべく「全粒粉」のパンを買うようになりました。 お陰様で数値も少しずつ改善されてきたみたいです。 大好きな小麦粉のパンを頂けるのももう少しの我慢かなぁ~。頑張るぞ!!(フリーバードさん)
北海道は美味しいパン屋さんが多いと思います。 仕事の関係で数年関東に住んでいたことがありますが、関東のパンは北海道のパンと比べ、美味しいけど小さい…高い…と感じてしまうことが多々ありました。(苦笑) 地産地消でこれからも北海道の小麦を使ったパン屋さんで美味しいパンを購入していきたいと思います。(のんさん)
本当に街中にパン屋さんが増えてますね!確かに美味しいパンがいっぱいあって、すぐには食べきれないほど買ってしまうことがあります。 ただし、私の体験ではお米よりパンの方が確実に体重が増えます。ダイエットの敵です! 美味しいものを我慢するのはツライのに~!!(麻生人さん)
厚切りトーストに、バター!!! 菓子パンは、食べません。(フクちゃんさん)
全11ページ中の2ページ目(324コメント中の30コメント)
全11ページの2ページ目
全11ページ中の2ページ目(324コメント中の30コメント)