このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL195「好きです、あんこ!」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『好きです、あんこ!』
北海道は小豆の大産地。小豆といえば、やっぱり「あんこ」だなぁ〜。
和の甘さ、と言えばこれでしょう!
そのまま食べてもおいしいけれど、定番のお餅、おしるこ、あんパン、どら焼きだけじゃない。あんこトースト、あんことアイス、氷あずき、あんこクリーム…。いろいろなものによく合いますね!他にも、意外に美味しい組み合わせもあるかな?
あんこレシピ、小豆のじょうずな煮方、あんこの思い出、などなど、どうぞお寄せください!

それにしても、北海道は日本の小豆生産量の9割以上を占めているのですね!
もっと身近に感じたいですね。

全14ページの10ページ目

あんこ大好き(takuさん)

柳月のあんばたさんを食べてとても感動しました。うまい!!(ダルセツさん)

あんこが大好き!ペットのワンコの名前もあんです。あんも、あんこに目がない!!
私は粒あん派です。おはぎ、ぜんざい、お饅頭、大福、どら焼き•••ほっこり、幸せな気持ちになります。(あんさん)

道北の農家が実家で、大豆や小豆が主産品で小豆の収穫後に煮て、粒あんとこし餡を作っておはぎを作った事を思い出します。大豆は味噌や豆腐、油揚げの材料。もちろん手作りですよ。
(三毛猫のパパさん)

あずき大好きです、食物繊維も豊富で、子供のおやつによく豆を煮ます。
(ヤスコさん)

名古屋の喫茶店でのあんこサンドイッチ❗️最初びっくりしたが意外と美味しかった。(ポン太さん)

あんこの思い出としては、東京在住中に街歩きを楽しんでいましたが、その時に都内の各地に著名なたい焼き屋が多いのに、びっくりしました。どれもが美味しくて、今時期の季節には温かい一時を与えてくれて、楽しかったです。(としちゃんさん)

冬の土曜日、母はお昼ご飯の代わりによくぜんざいを作ってくれました。
たっぷりつぶつぷ小豆と芳ばしいお餅、今では我が家でも時々お昼にいただきます。
朝から家中よい香り。
(mamaさん)

朝食はパンなのですが週に1度はアンパンです。色々なパン屋さんで購入して違いを楽しんでいます。(ユウヒさん)

小学校の冬休みの自由研究に子供と一緒に大福を手作りしました。
餅米を炊き、あんこも手づくりしましたがその時に気付いたのが、砂糖を相当入れないと甘みを感じられないことに驚きました。
手作りしたことによって気づけたので、あんこは大好きですが食べすぎには気を付けようと思いました。でもやっぱりあんこは大好きです。(ケイコさん)

昔の人には砂糖はぜいたく品でアマヅラや水あめで代用していたと聞きます。せっかく砂糖を存分に使える時代なのだから食べるときは思いきり食べちゃいましょう!!(H)

高齢の両親の 保温のため あずき カイロ作成!(ととちゃんさん)

あんこクリームチーズトーストをご紹介。
食パンはトーストしてバターを塗っておく。あんこに少量のブランデーで溶いたインスタントコーヒーを混ぜ、トーストにたっぷり乗せ、その上にクリームチーズを所々に散らして出来上がり。お試しあれ。

(うすたさん)

子供の頃、お正月に祖母の家で餅をついて餡ころ餅を作りました。出来たての軟らかいのもおいしかったのですが固くなったのをストーブの上で焼いて破裂してあんこがはみ出たやつをハフハフしながら食べたのがお気に入りでした。(きくりんさん)

衝撃を受けたのは名古屋の小倉トースト(ちゃいさん)

我が家の息子は、大のあんこ好き過ぎて、缶詰から直接スプーンで掬ってあんこを喰らいます!(かいくんママさん)

昔はどこの家でもあんこは手作りでしたね。
祖母も母もおはぎやお汁粉を美味しく作ってくれました。私も何度か作ってみましたが、どーも上手くつくれません。大好きな[あんこ]上手な作り方教えてください!(メガネさん)

おやき、たい焼き、食べたくなります。
昔ながらの鉄型の店は少なくなりました。(Yossyさん)

祖母がつくるあんこのおはぎが大好きでした!砂糖と塩のバランスがちょうどよくて、絶対真似できない味でした。それを超えるおはぎ、あんこには出会えたことがないです!(ちくわさん)

ヨーグルトに缶詰のゆで小豆を入れるとおいしいです。(ぽちさん)

これからの季節なんと言っても
おぜんざい!あのほっこりあったかく、甘い極上の汁もの。
大好きです。
おはぎも大福も何でも大好きですが、
おぜんざいが1番!(みゆままさん)

我が家は、こしあんが大好きです。
大福、串団子、おしるこ、あんパンとたまりませんね。(北の虎さん)

母があんこを手作りしていました。母の姿を思い出します。(メーメーさん)

あんこが好きで、お汁粉を作った時は、あんこの汁でお餅をつけて食べて、そうすると、粒あん部分が残ってしまう。それをカステラを作るときにケーキ型の底に敷き詰めて、そのうえにカステラ生地を入れて、ひと混ぜして焼きと、とっても美味しい和風のカステラがしっとりと出来ます。(シーノンさん)

私は70を過ぎても1番好きなものが「あんこ」です、あずきの缶詰は一年中冷蔵庫に常備しています、夏にはかき氷にいれてその上に練乳をかければどんなに暑い夏でも凌げます、でもやっぱり「ぜんざい」でしょう、漉し餡でなく粒あんを少し割って、お餅を軽く焼いて一緒に温め大きい塗椀で頂くこんなにシンプルな「ぜんざい」が1番でしょう、これまでも、これからも私は「好きです、あんこ!」です。(ハルオさん)

あんこは大好物です。特にこしあんには目がありません。あんこの入った?食べ物にいろいろおいしいものがありますが、中華まんじゅうが北海道以外で流通していないのは本当に不思議です。(akaneさん)

あんこにきなこたっぷりとお餅で、きなこおはぎ風!(あさこはんさん)

おはぎが小さい時から大好きです。結婚してからは家内の実家に帰省すると、母がおはぎを作ってくれとてもありがたいです。あんこが外側を覆うのが一般的ですが、あんこが中に入った逆バージョンも変わり種で美味しいです。(sugiさん)

あんこ大好き。年を加えるほど好きになります。やはり日本人を実感しました。(リオナリさん)

 昔は、小豆を鍋に入れて砂糖を混ぜながらかき混ぜて作りました。その時あんこがはねてやけどをしたこともあり、今では懐かしい思い出です。(いしやんさん)

昔、ミステイク品であんパンなのにあんこが全く入っていないあんパンを食べた事があります。今では思い出。(もぐもぐさん)

それって逆にレア商品ですね!私も塩の入っていない塩ラーメン食べたことありますよ(H)

全14ページ中の10ページ目(405コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る