このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

>HOME >投稿塾 >VOL244「もう一度、学びたい」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『もう一度、学びたい』
学校に通っていたのは遠い昔です。仕事に追われ、子育てに追われ、その他いろいろな出来事が次々に起こる人生。
思えば最近ゆっくり何かを学んだり、考えたりすること無かったな〜……、と思う方はいらっしゃいませんか?
学校で勉強「させられていた」時は、早く好きなことができる大人になりたい、自由になりたい、と思ったものですが、決してそううまくいかず(笑)。歳を重ねて、改めて「学びたい」と思う気持ちが湧いて来た気がすします。(あまりできてないけど……)
学び直しのチャンスはありますか?何かを学んでいますか?みなさまの「学び」の今をぜひお聞かせください。

全18ページの18ページ目

地理をやりなおしたいです。学生の頃、意味がわからなくて成績も散々だった地理ですが大人になり旅行に行くようになってから地図を見るのが好きになりました。勉強と考えなかったら地理が楽しくなりそうなので。(こまちさん)

実際にその土地に行ってみて地図上の地名がリアルなものとして感じられるんですよね(H)

歳をとると、結局また学校に行きたいです。
当時はあんなにイヤだったのに〜。(なおやさん)

最近、某大学の市民講座「チャットGPT」を受講しました。なかなか面白かったので、次の日、本屋さんで初心者向けのチャットGPTの本を購入してきました。高齢者のボケ防止にもなるかなと思っています。(もっくんさん)

この3年間色んなことがあり 生きるのに理由があるのかいつも考えていました 樹木希林さんの平気に生きるという言葉から毎日の暮らし方や知らなかった歴史など興味を持って接するようにしています(けいこさん)

中学校から学び直したい!(タカシさん)

現役の教員なので、日々学んでいます。(ありゃまさん)

子どもの頃、エレクトーンを習っていました。でも、練習が嫌で止めました。大人になってからピアノを習い、10年続けましたが、今度は子どもが生まれて止めました。子どもが大きくなってきたので、またピアノを再開したいなと考えているところです。(だいちゃんさん)

楽器は一度弾けるようになると暫くブランクがあっても体が覚えているらしいので是非再チャレンジを!(H)

全18ページ中の18ページ目(517コメント中の7コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る