朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全8ページの2ページ目
仕事はまじめ。静か。飲んだら、踊る大声で笑う。でも、みんな酔ってるからまっいいか。(nyannkoさん)
薄化粧が基本の女性らしさを重んじる上司のいる職場で、普段は“薄化粧”で通していた実は派手目が好きな後輩が、お酒の席では良いと思ったのか、ばっちりアイラインにつけまつげという出で立ちで現れ、よりによって上司の隣の席になった。「大きなお目目だこと!」と言われていました。(らんらんさん)
3時間で4本焼酎を友人と開け、帰宅途中記憶をなくしました。起きたら夜が明けようとしていてマンションの玄関先の花壇に顔を向けて寝ていました。一生あんな飲み方はしません。(みったまこさん)
友人のことですが・・・。宴会が居酒屋の2階であり、帰るときに靴を履こうとして、相当酔っていたのでそのまま階段から落ちて、入院しました。下半身麻痺となって、相当な期間リハビリをして、だいぶ回復しました。あ~飲み過ぎは、用心です・・・。自分もみなさんも!(noaさん)
大学時代に寮生活をし、退屈しのぎで作ったカマクラでジンギスカンを下級生も含めて五人くらいでした居ました。最上級生の私が一番奥でマトンをつまみながらチビチビとビールを飲んでいたら急に睡魔が遅い、倒れるように寝込んでしまいました。遠くに聞こえる後輩達の声で目を覚ますと何故かカマクラの外に引きずり出されていました。「あぁ、気が付いた!」と後輩は大喜びでしたが、何故か数分後には救急車も来てしまいました。何を隠そう、前を隠そう。私は一酸化炭素中毒で泡を吹いていたそうです。(熊五郎さん)
飲み会が終わって気持ち良く家に着いたら、お姑さんが起きてきて「こんなに遅くまで遊んで!」いっきに酔いが醒めました。(ねこばすさん)
もう30年も前のことです、私が新入社員で入社半年の出来事です。洞爺湖の温泉で一泊の上司の送別会で、私のチームの課長が支社長をビンタしてしまったことです。周りは凍りつき本当に暗い送別会になりました。転勤になったのは、別の担当者でした。当然部屋での話題はビンタ事件で持ち切りになりまして、私はその時から宴会も仕事のひとつである、酒の席でもきちんとしている事を心がけています。当然課長はその後すぐに移動になり、役職もダウンいたしました(まつこさん)
若いとき(30年ほどまえ)に羽田の空港に勤め初めのころに職場の飲み会でついついかっこをつけて飲みすぎてしまい酔いつぶれ、トイレのなかでダウン・・。同僚の女子たちに醜態をみせてしまった。(→tora-ousay←さん)
お酒のみません!(お理さん)
四家族ファミリーキャンプでのこと。バーベキューの準備をしながらビールをぐびぐび…夜はこれから⤴︎ってのにすっかり飲み過ぎて(^_^;)グーグー寝込んでしまい、目が覚めたときには燃え残りの炭がチロチロと…残念なわたしを迎えてくれたのでした(T_T)(し~のさん)
風邪を引いていたのにお誘いが断れず、生牡蠣と日本酒を楽しんだら、次の日が大変なことになり (内容はご想像におまかせしますが)「神様もうしませーん」と反省しました。おかげで行く予定だったお料理教室を 当日キャンセルということになり、本当に反省しました。でも懲りずに生牡蠣も日本酒も楽しんでいます。(momijiさん)
はじめての職場の飲み会で気が付いた参加していたはずなのに、大通り公園のベンチで一人で寝ていたことがあります・・若気の至りです><(momoさん)
元同僚は宴会で自分の席を忘れてしまい、お酌に回った席で料理を食べる常習犯でした。(ボランティアさん)
会社の仲間たちとお花見をしたのですが、土曜日の昼から夕方まで飲みました。暖かくて気持ちがよかったせいか、飲みすぎてダウン。日曜まる一日、気持ちがすぐれなくて寝込んでいました。結果として、散々な週末でした。(マイル0327さん)
もうかなり前の話ですが、新入社員の時に花見の場所取りをお願いされてお昼からスタンバイ。数時間待つうちに暇になり、ついつい持ってきた缶チューハイをゴクリ!空腹時に飲んだもんだからすっかり酔っぱらい、上司が来た時にかなり真っ赤っかな顔だったらしく、「その顔は先に飲んだだろ!」と怒られてしまいました。2、3くちしか飲んでいないのにー!(ニャッドンさん)
勧めれるままにのみ朝起きたときには昨日の記憶がなく不安な日々をすごす、 酒はほどほどに(siroiwaさん)
飲みすぎて調子にのり過ぎ、部長をアダナで呼んでしまった!!(みーちゃん11さん)
冷酒がおいしくてクイクイ飲んでいたら・・・途中から記憶がナイ。冷酒は危険です。(リーフェイさん)
今から30年以上前の話ですが、就職して初めて会社の花見と言うことで行った先が桜の下ではなく居酒屋で、私は桜の下で焼き肉!!と思って楽しみにしていたのに...残念で...同期入社の男性のビールに梅干しを入れたり、悪のりして騒いだり、まだ若かったせいか翌日自分のしたことを全然覚えていませんでした!! (なんちゃんさん)
記憶を失ってお酒禁止令が出た。(キアさん)
仕事でストレスが溜まっている同僚。面と向かって上司に言えず、どうやら家でやけ酒か。飲んだ勢いで上司にメールしまくってる様子。上司曰く 「夜中まで眠れなかった」(ryuさん)
普段から感じの悪い上司がいて、残業が多いとか口うるさいのですが、歓迎会の席でマドラーで頭をペンペンと叩いてしまいました。どさくさに紛れてだったので、いいかなと思いましたが、周りが青い顔をしてとめに入りました。マドラーの先がゴルフボールの形をしていて、上司がゴルフ好きなのでついやりたくなりなって…風当たりがその後も増して強いのは言うまでもありません…(ふせんさん)
20歳以上年長の部長にタメ口をきいてしまった。。。(kiuiさん)
お酒を飲みすぎて大事なブレスレットをなくした(やっちさん)
宴会の途中でトイレへ行き、そのままトイレで爆睡… 帰りに居ないことに気付いた同僚が捜しに来てくれました(笑)(みなさん)
職場の歓迎会にて、新人さんがあまりの緊張で飲みすぎてしまい終電を逃し、私の自宅に泊める、ということがありました・・・(笑)それ以来彼女から「姉さん」と慕われています^^;(くるみさん)
主人が新居に友人を初めて呼んだ時のこと。独身時代は自宅に友人を呼んだことがなかったせいか結婚して整えられた部屋に友人を呼べるようになったことが相当うれしかったらしく、酔いつぶれてしまい、お客様を見送りするころには布団の中で、私が謝りながら見送らせていただきました。(michioさん)
記憶を無くしました。(西ハジメ。さん)
私はお酒が飲めませんが・・ 飲みすぎた同僚が、帰りの車内で気分が悪くなり、もしもの時の為にレジ袋の持ち手を左右の耳にかけて『ロバくん』と呼ばれていました・・(いちちさん)
内定先の人事部の人と飲みに行った時 田中さんのことをよって たなかりんとよんだこと。 一気に酔いが覚めました (アディダスさん)
全8ページ中の2ページ目(216コメント中の30コメント)
全8ページの2ページ目
全8ページ中の2ページ目(216コメント中の30コメント)