朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全13ページの8ページ目
英語を習いたいです。(みるさん)
春になったら楽しみなのは、外でバーベキューすることです!外で食べるお肉やビールはやっぱり美味しい!お天気の良い日に早く火気オーケーの公園で炭をおこしたいです!(たかさん)
昨年は久しぶりに海釣りを再開し、まずまずの釣果でしたが、情報誌で見た厚田港では「坊主」続きだったので、今年こそは「尺越え」の油子を吊り上げたいと思い、先週末から釣具店を徘徊して道具を揃うながら色々と妄想しています。(熊五郎さん)
大学2年になる春! 今年度こそは勉強を一生懸命頑張るぞ!!(ごまさん)
自転車で豊平川のサイクリングロードを走り、真駒内より南まで進みます。まさに自然そのもので、町中にこんなところが、と驚くほどです。(Yukiさん)
ウオーキング再開です。自宅から札駅まで1時間くらいです。これからは植物の芽吹きが見れてワクワクです。冬に蓄えた体重2キロ落とします!!!(pinkyさん)
家庭菜園の土作りと何を植えるか構想すること。(雨虎さん)
今年の春は身近なまわりの芽吹く自然をじっくりゆったり楽しみたいと思っています。毎日の小さな変化を探しながら散歩をいつもより少し時間をかけてしてみたい。(キャシーさん)
家庭菜園で野菜作りをやりたい(kinta39さん)
新しい習い事を始めようと申し込みました。続くか不安もありますが、頑張れればと思います。(オブ-さん)
実家の裏山で山菜を採ることが、毎年春の楽しみとなっています。(うすたさん)
花を見にドライブ。道の駅で野菜を買う。(ぴよちゃんさん)
山菜採りにいきたいと思います。(ロボちゃんさん)
春になったら、自転車に乗ることです。(yayaさん)
春から上のクラブに入ります。(みーやんさん)
北海道新幹線にのって初めての一人旅。 東北の友人に会ってくるつもりです。(がんもさん)
仕事場まで車通勤を極力減らして、自転車かウォーキングで通いたいと思います。週に3回くらいは・・・いや、週2にします。それとも週1か・・・ガンバリます!(リンゴキッドさん)
春になったら、、庭に花の苗をうえること。後は、森の水芭蕉を見たり、鳥をみたりすること。(akiさん)
お花見が楽しみです(posokesoさん)
春になったら登山はじめるぞ~~!!(chikaさん)
公園へ行って、季節折々の花鑑賞です。 今から楽しみです。 (kさん)
4月から通年で働き始めます。定年まで頑張りたいです。 プロ野球もいよいよ開幕。ファイターズの観戦を楽しみにしています。(ひまわりさん)
公務員試験合格するぞ!(レオンさん)
札幌ド-ムでの野球観戦(フタバ-バさん)
雪が解けて両親と皆で山菜を取りに行くのが毎年の楽しみです。(mimiさん)
一緒に成長を感じるために、ミニひまわりをプランターで育てる!(きわっちさん)
ニセコへのドライブです。たいてい1~2泊します。 冬のドライブはちょっと怖いので、雪が溶けたら、やっと行けます。 春から秋にかけて3回は行きます。(りんごパイさん)
お花と野作りをしたい 断舎利 つまみ細工 などの新しいことにチャレンジしてみたいです(miwaさん)
春は桜ですね。花見で一杯です。(世界平和さん)
春になったら、今もやっている韓国語の勉強を更にしっかりやっていきたいと思ってます。学校も始まるけどそれと両立してどこまでしっかり出来るか挑戦しようと思ってます。あと新入生をサークルに勧誘するのも頑張りたいです。(由良さん)
全13ページ中の8ページ目(365コメント中の30コメント)
全13ページの8ページ目
全13ページ中の8ページ目(365コメント中の30コメント)