朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全7ページの4ページ目
札幌資料館はとある用事で言ったことがあります。 風情のある外観となかもレトロな感じがあり、あれが軟石だったのかなと、、。 きっと見ているけど見逃しているのでしょうね。 気を付けてみてみます。(momijiさん)
軟石見たことあるかわからないです。でも自分の住んでいる近くにもあるかもしれないので探してみたいです。(ぺんさん)
西岡にちょこちょこ見かける軟石のリンゴ倉庫や創生川の近くにある教会は印象的です。石山公園で行われた薪能は自然の中にある舞台で本当に素敵でした。できれば毎年でも開催してほしいと思います。(nuttyさん)
小樽運河沿いの倉庫かしら・・・?(ゆーみんさん)
石山通りを見に行ってみたいです。(ゆいあろさん)
軟石!??初耳です!(ちくわさん)
今回のコラムで初めて知りました、いいところあるのでしょうか、すいません。 わからなくて。(きたの旅人さん)
軟石で造られた倉庫を改造した喫茶店には行ったことはありますが、住んだことはありません。(ライオン丸さん)
ぜひとも、試写会で観て皆さんに伝えて行きたいです。(younet@hotmail.cさん)
最近、テレビ番組で軟石が壁になった飲み屋を見ました。4人ぐらいしか入れない店で面白かったです。(ねこ吉さん)
注意して探してみます。(ニペソツさん)
そんな石が使われてるのも知らなかったので、これからは、興味を持って見ていきたいと思います。(いみさん)
軟石?知らなかった hellip 札幌の街の知らない事いっぱいありそう hellip 北12条にある「離島キッチン」東区にある「プー横町」」も軟石かしら hellip (ばんびさん)
改装したファクトリー横の永山公園でそんな石たくさん見たけど軟石かな?(hatsukaさん)
むか~し、札幌駅から東の方へ歩いていたときに札幌軟石を使った建物の喫茶店がありました。 その当時でもレトロな印象でしたが、今も残っていたら嬉しいです。(麻生人さん)
札幌市南区にある『石山緑地』の公園はそのものが軟石のオブジェ風スタイルの遊び場が素晴らしい公園です。是非一度は訪れてみたい公園です。(パイプ伯父さんさん)
東区にある「のや」というレストラン 古民家風の札幌軟石を使った店です。 雰囲気も好きです。(k1985k0728kさん)
札幌軟石を使った建物は札幌市の北1条通りに面して建っているカトリック北1条教会のカテドラルホールです。ここは以前は司祭館として使われていました。(キャシーさん)
札幌市資料館くらいしか知らないです。(masaka0107さん)
軟石は加工もしやすくて色々な物にできていいですね。 軟石といえば大谷石を見に昨年夏に宇都宮に行ってきました。 日本の歴史は石の歴史なんですね。感動しました。(世界平和さん)
以前琴似にあったコンカリーニョという石造りの劇場を懐かしく思い出しました。 冬暖かく、夏は涼しいというまさに呼吸する建物でした。(MNBさん)
石山軟石を求めて、南区の藻南公園に行ってきました。石山軟石がある山の壁面が壮大でした。 また近くの石山緑地にも足を延ばしてきました。その付近には、昔、定山渓鉄道が走っていて、 当時の駅舎跡が存在しており、そこには、石山軟石が使用されており、歴史を感じることができました。(れみすけさん)
ススキノの6条にある、確か、遠藤興産? の社長宅の塀が軟石です(ジュンイチさん)
軟石を見たことが、ないです。(ひまわりさん)
残念ながら、みつけたことがありません。(いちごさん)
軟石って、ここ最近知りました。昨年、娘ときたえーるで年に一度開催される 手作りフェスティバルで 軟石で作品を作っている方のブースに出会いました。軟石で家の形のオブジェになっていて 石なのにとっても暖かみのある感じに ほっこりしました。、(花ママさん)
フエイスブックのお友達が4月24日から水彩画の個展を開催するので資料館に行きます。建物見るのも楽しみです。(ちぃさん)
大好きなお店、リトルジュースバーが札幌軟石の建物ですね。石だから固い雰囲気かと思いきや、中に入ると静かで柔らかな印象でした。(つほさん)
今回の記事で初めて軟石という名前を知ったので画像を調べてみました! 小樽の倉庫街は軟石でしょうか?似た感じの風合いの建物が多い気がします!(はぐつむさん)
今はないけれど、東苗穂に、札幌軟石で出来た玉ねぎ倉庫を活用した「さんま料理専門店」がありました。 ピカ丼が美味しかった。(あおいうみさん)
全7ページ中の4ページ目(196コメント中の30コメント)
全7ページの4ページ目
全7ページ中の4ページ目(196コメント中の30コメント)