朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全10ページの3ページ目
天気の良い日の洗濯は好きです(おここさん)
洗濯は好きです。 柔軟剤をいれて、いい香りになった洗濯物をきるのはすごく気分が上がります。 小さい頃はストッキングやタイツをそのまま洗濯機に入れていて、「きちんとネットに入れなさい」とよく母に怒られていました。(みさとさん)
私はあんまり好きじゃないです。 乾燥までやってくれる洗濯機があれば別ですが、洗い終わったら干さないといけないので、それまで他のことに集中できません。(しじみさん)
洗濯は、洗濯機が頑張ってくれるからいいけど、干して畳んでの作業が面倒。 でも、洗いたてのパジャマを着るのが大好きです。(ぽちさん)
家族が多いので洗濯物を整理するだけで一仕事です。時間的にみると嫌いの部類かな。でも基本的には好きなので夫婦二人になったら洗濯のスキルを上げたい。(まあくんさん)
アイロンがけが難しい(チイチイ江森さん)
好きじゃないし、苦手・・(くまこさん)
大変だけどきれいになるので好きです(小野小町さん)
干すのとたたむのが面倒で嫌いです(鷹の目さん)
面倒なので嫌いです(懸賞王さん)
面倒(キンキン江森さん)
結構好きです。さわやかなきもちになりますね。(うなぎnekonekoさん)
嫌い、洗濯はかまわないけど、取り込んで畳むのが苦手(えりリンゴさん)
好きだけどこだわりはなし!とにかく汚れが落ちて臭くなくなれば満足。毎日することだからこだわりは無駄!好きだけど少しでも面倒なルーティンが必要なら嫌です。(プラチナさん)
洗濯は好きです。とりわけ洗濯機の中をジッと見つめて、洗濯物が水の中で踊っているのを見るのが大好きです。汚れが落ちた洗濯物を干して、ほんのりと石鹸の香りが漂うのが嬉しいです。ただ、畳んだ洗濯物を元に戻すのだけが苦手。みんな、それぞれ持って行ってしまっておくれ〜(お願い)(みともさん)
洗濯大好きです!洗濯すると、何もかもいい匂いになって素敵な気分になります!(まぁさん)
仕方なくしている。(とらふくさん)
一人暮らしなのでためがち。意識してこまめに洗濯するようにしています。(masaka0107さん)
我が家では洗濯は私の担当です!(笑)(スクリーンパパさん)
床暖なので部屋が乾燥します。そんなときは洗濯しまくります。部屋の中に広げると7段になるパイプの物干しがありたくさん干せるので加湿器代わりにしています。(加湿器も使っているが間に合わないので)洗濯がないときはタオルを濡らして干しているんですよ。洗濯は好きですね。お客が来ると物干しはいったん片付けます。(kimichanさん)
普通。生活の中でのノルマ。(プー母さん)
苦手ですね 子供のサッカー服はとくに汚れが落ちにくいので困ります 手洗いしてからでもなかなかの落ちにくい汚れですね(ヒロパパさん)
洗濯機は文明の証ですね。最近はAIによる高性能は洗濯機がでていますが食洗機も新しいのが出ていますよね。 この時代、童話にあるような川で洗濯しているおばあさんなんていませんね。進化はどこまで進むのでしょうか。(世界平和さん)
お風呂場を掃除することが好きです。はじめに排水口を洗い、髪の毛や水カビなども歯ブラシやスポンジを使い排水口を清め、浴槽等へうつり、最後は扉の下のレールまでピカピカにします。 はじめは妻に掃除を頼まれいやいや始めたのですが、どんどんきれいになっていく様にはまり、入浴時の浴槽のピカピカぶりにホッとする自分がいます。(笑) 1週間に1度のこの掃除が自分にとってのストレス解消法となっています。(オデッセイさん)
気持ちがすっきりして、好きです。(伸汰郎さん)
衣服が綺麗になることは嬉しいですが、洗剤と漂白剤を入れる程度で、細かい袖や襟はついつい「後日…」としてしまいがちです。(Rosieさん)
パンツはパンツ、靴下は靴下で、それぞれネットに入れると干すときに散り散りにならず楽ちんです。(たまさん)
毎回柔軟剤を変えて使っています。(3種類) そうすると毎回匂いに変化があり洗濯を干してる時もとってもいい香りを感じます。 洗濯は干してる時が一番好きです。 (あさん)
ただ、きれいにすること(キャボさんさん)
全てアイロン無しで済ます位綺麗に干す! どんなワイシャツも乾いた先から着用オッケーな程シワなく干す事が出来るのが自慢です。(フジモニさん)
全10ページ中の3ページ目(277コメント中の30コメント)
全10ページの3ページ目
全10ページ中の3ページ目(277コメント中の30コメント)