朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全10ページの8ページ目
学生時代はアパートに洗濯機がなく、当時では珍しいコインランドリーへ電車に乗っていき、乾燥機を使っていました。洗濯にはとても苦労しました。でも洗い立てのジーンズを穿くときは気持ちがいいです。(satoruさん)
洗濯は大好きです とくに白いワイシャツを完璧に仕上げた時の快感がいい(ケンケン3さん)
洗濯はあまり好きではないです。 乾燥機が無いので、天気に左右されるのが特に嫌です。(Shizさん)
夫として最もやりやすい手伝いです。(tetsurockさん)
はい。他の家事よりは好きです。 ただティッシュをポケットから出すのを忘れてティッシュだらけに。なったりするので、洗濯ネットに入れてます。ネットは10枚ほどあります。とても便利です(U2大好きさん)
洗濯好きです。なんでもきれいになっていく過程が好きです。 特に手洗いでニットやダウンを少しずつ洗ってしまっていくのが気持ちいい。最近は皮のサンダルも手洗いして整理します。スッキリして季節の変わり目を迎えることに快感。(東方神起ペンさん)
もちろん、自分の物は自分で洗濯です、特に晴れの日ですね(みっきさん)
家族が少ないので、靴下や下着類などは一度軽く手洗いをしてから、まとめて洗濯しています。(ヨコ母さんさん)
洗濯けっこう好きです!柔軟剤の香りが良くて干すのも楽しい!でも取り込んだり畳むのは時間がかかり面倒なのであんまり好きじゃないです(笑)(chikaさん)
洗濯は干す過程までは好きです。 晴れた日に洗濯物干すのはとても気持ちいいです。 でも取り込んで畳んでタンスにしまう工程が好きではないです。 冬の部屋干しは大嫌いです。 洗濯ものが臭くなるし干す場所も狭くなるし、見た目も悪い・・・(ちえみさん)
いいえ、好きじゃないです。それでもたまに、洗濯物をたたむこともありますが大体いつも、妻に直されます。したがって、できるだけ、手は出さないようにしています。(のみすけさん)
あまり好きではありません。仕方なくやってます(こまきさん)
お気に入りの洋服やデリケート素材の物は ネットを二重にして、少しでも傷まないように手洗いモードで洗濯しています♪ お気に入りの服は長く大切に着たいので 洗濯方には気をつけています(*^^*)(ガムボールさん)
アトピー体質の家族がいるので、洗剤は粉石けん!柔軟剤の香りとは違う、石けんのいい香り♡洗濯好きです。昔の人が洗濯機なく、川で洗濯(笑)手洗いしていたのを考えると、洗濯機様々だなぁと最近思います。(つほさん)
洗濯大好き人間です! 選別してネットに入れて、柔軟剤にも凝ってます!(ゆーみんさん)
好きです。友人から干す時に手アイロンでパンパンしてから干すとアイロンなしでも着られます。 でもタオルが硬くなるのが悩みです。柔軟剤入れてもあまり効果ないです。水が悪いのでしょうか。 干す時に20回振るといいと聞き実践していますがやっぱり硬いです。いい方法ないでしょうか。(こまち35さん)
なかなか好き(Rillyさん)
家事全般、くらしに必要な事でしなければいけないと考えていたので、好きかどうか考えたことがなかったので、普通。(氷下魚さん)
週5のペースです(harumammaさん)
最近は妻に任せてばかりです(はるちゃんパパさん)
干すのが楽しい♪(メロンさん)
とにかく、匂いを重視してます! 良い匂いがつくように、長時間柔軟剤に付け置きします!(あちゃさん)
大好きです!正直干すのはめんどくさいと思いますが、とって畳んで着るまでの過程が大好きです。あの柔軟剤のいい匂いがふわっと香る瞬間は最高です。(りりりさん)
物干し竿に干すときは、両サイドに子供の服や小さい物やを干し、真ん中に長い物を干すと、日が射したら両方から乾いていく。(チャンもえさん)
全自動洗濯機になって、ついつい何もかも入れてしまいがちなので、なるべく色分けをする様にしています。 アイロン掛けが嫌いなのでアイロンのいらない物を選ぶのも重要です。(nuttyさん)
白い物、色の濃い物を分けて洗濯しないと、家内のチェックが入ります。洗濯前に紙類はポケットから出しましょう。(ライオン丸さん)
普通の洗濯で落ちなかった汗染みは青い固形石鹸を使って落としています。 びっくりするくらい白くなるのでおすすめです!(ショウジさん)
ボロボロになる(みやびさん)
おしゃれ着のブラウス、ファンデーションもネットに入れて洗濯機で大丈夫よ!とほとんどの友人は言いますが、私はおしゃれ着用洗剤に浸け置きし手洗い。小さい時に母から教えられた習慣で洗濯機には抵抗が。 でもクリーニングに出した方がいいかな?と思いながらもジャケット、ダウンなどは洗濯機のソフト洗い機能でどんどん洗っちゃってます(^.^;(momomerinさん)
洗濯について好き嫌いはありません。週に一度洗濯機をまわすのが習慣です。 自分で洗濯できる素材の衣服を選んで買います。勤めていたときと比べるとクリーニング代はほとんどかかりません。たまに縮むこともありますが・・・(麻生人さん)
全10ページ中の8ページ目(277コメント中の30コメント)
全10ページの8ページ目
全10ページ中の8ページ目(277コメント中の30コメント)