朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全11ページの11ページ目
2人の娘が幼児だった頃の話。クリスマスツリーの下に、サンタクロース宛の手紙と飲み物、クッキーを置いて寝た子供たちの夢を壊さないように、懸命に細工したことを覚えています。(ホセ山さん)
子供の夢を壊さないように、サンタクロースの代わりにクッキーを食べたり、カードを贈ったりしたのが、楽しい思い出になっています。(イソフラボンさん)
静かに 孫と楽しく過ごしたいです。チキンは今年も手作りでね。(けいたさん)
子供たちがちいさかった頃は大イベントでしたが今は特に...寂しい限りです(ぱくぱくさん)
クリスマスより数日前に誕生日を迎える私は、合同でお祝いしてもらっていました。 それはそれで、豪勢?にお祝いしてもらえるし、プレゼントもちょっといいのをおねだりできるので年末の一大イベントでした。(まこプゥさん)
我が家は左党なので、小さかった頃は別として、昔からクリスマスにケーキはありません。かわりにいつのまにか定番になったケンタにということもありましたが、近所の店がなくなってしまってからは、予約も面倒くさく、スーパーのチキンでお茶を濁してます。でも、このお題のおかげで、ケンタがまた食べたくなりました。どうしよう~?(masaさん)
もう何年も前からクリスマスにはケンタッキーのフライドチキンを食べるのが習慣になってます。(ノブさん)
毎年、クリスマスファンタジーに行きます。沢山の人が出ますが、今年は外国人観光客が少ないでしょうね。 花火大会も中止になり、ファンタジーもイベントや出店がどうなるのかわかりませんが、あの大きなツリー?はいつもの様に点灯してもらいたい。(まっちゃんさん)
家族で教会へ行きました。(まあこさん)
我が家の定番メニューはミートローフです。ポテトチップスを細かく割ってミートローフの外側に貼り付け焼き上げます。子供たちが大喜びです。今は年寄り2人になりすっかり思い出の味になりました!(akkoさん)
ミートローフにポテチ!!いわれてみれば美味しそう・・・(H)
子供の誕生日がクリスマスでした その為、天皇誕生日にクリスマス クリスマスは誕生日....... ケーキばかりになるので アイスケーキと普通のケーキ という感じにしていました(ぱむさん)
また、ケーキを1ホール食べたいです。(str777さん)
クリスマスにちなんだCDを10数枚持っています。いろいろな演奏形態のものを集めています。去年は5枚組を買って、聴き入るつもりでしたが、果たせませんでした。今年は聴けるかな?(三連星さん)
鳥の足を食べます(samaruさん)
毎年恒例のホームパーティが楽しみです。(木の芽さん)
子どもの頃、クリスマス時期の街の雰囲気がとても好きでした。最近は家と職場を車で往復するだけの毎日で、少しさびしいですね。(ありゃまさん)
全11ページ中の11ページ目(316コメント中の16コメント)
全11ページの11ページ目
ミートローフにポテチ!!いわれてみれば美味しそう・・・(H)
全11ページ中の11ページ目(316コメント中の16コメント)