AFC(アサヒファミリークラブ)は、朝日新聞北海道支社オリジナルの会員制クラブです。どなたでも無料でご入会いただけます。
ログイン後にご利用いただける便利な機能があります。ぜひ会員登録の上、ログインしてご利用ください。
ログイン
AFCとは?
新規会員登録
会員登録
今回は、あなたが最近気になったことや改めて気づいたこと、他人のちょっとした好プレー、プチ自慢などなど、身近なエピソードがテーマです。ちなみに私は最近、白ワインのおいしさに目覚めました!
1ページ
最近ピアノを始めましたが、なかなか上達しませんが、そのかわり、 色々なピアノ曲を聴いて耳を鍛えています。今まで知らなかったので、良い曲が たくさんあることを知りました。
夏太り! ジュースの飲み過ぎ&アイスの食べ過ぎ!そして季節は食欲の秋へ。ヤバイということに気づいてしまった。
国産ウイスキーがなかなかおいしいことに気付きました。いろいろな銘柄をお楽しんでいます。
季節が早くなったなぁと思います、まだ8月なのにもうハロウィンのグッズを売っていました。
最近仕事が忙しく、趣味の自転車が乗れません。 最近の土日は天気が良いので、非常に残念です。
最近、赤ワインが美味しいです
信号無視の歩行者・自転車の人がずいぶん多くみられる
義務教育以来の書道をして見ようと、体験スクーリングを受けたところ、下手加減が、思っていたよりずっとマシで、驚きました。
今までは子育て中心に生活していたけど、今年で結婚26周年にもなり、夫婦で色々な場所に車で観光に出掛ける時間が増え、結婚する以前より沢山エンジョイしています。
二番目の孫が、無事生まれました。自分の時は、必死で怖いも何もわからなかったのですが、お嫁さんが、出産となるとおろおろしてしまいました。不思議ですね。優君、お兄ちゃんと、いっぱい遊んでね。そしてたまには、みっちゃんも仲間にいれてね。
安保関連法案を審議している過程でおきている、自民党国会議員から飛び出した「放言・失言」の連鎖。党の勉強会でも、首相補佐官が、そしてツイッターでも。民主主義を否定するかのごとき恐るべき発言。自民党の本質が透けて見えるようです。
娘が妊娠、何と双子。とっても心配・・・。
無農薬で栽培した取り立て野菜のおいしさに感動します。
山わさびを一生懸命摩り下ろして醤油漬けを作ってましたがミキサーでやってもさほど味にはそれほど違いが無く作れる事がわかりました。
北海道なのに暑い!どうゆうことじゃ。
2ページ
近くの公園内の池でカモの親子を発見しました。小さいカモ、めんこい!
懸賞が大好きなのでいろいろ応募しています。大きいものは当たりませんがちょこちょこと小物の当選があります。水素水4本、ミニノート2冊、クオカード500円3枚、お弁当用の冷凍食品4品等。最新のあたりは地下街で使える商品券1000円。これはさっぽろプレミアム商品券を買うという条件ですが~。早速きのとやのチーズタルトを買って食べました。おいしかったです!
私と愛犬二匹、只今ダイエット中! おやつを減らしていたはずなのに何故か二匹の体重が なんと私が寝たあとに主人と夜食… (ママには内緒)と言う主人の小さな声が あまあまの主人にビックリ 因みに私は
孫が何やら話をするように。4か月ですから、何を言っているのかは不明。早く会話が出来るようになると良いです。
円山動物園のヒマラヤグマ。ほとんど動きませんが、動いたときの動作が、とってもかわいいい。何度観ても飽きません。ホッキョクグマも可愛いが、私はヒマラヤグマが1番。
ゴルフのフォーム改造・・・だいぶ良くなってきました!!
このところ着物にはまっています。この夏は、帯を1本と夏用の着物反物を買っちゃいました。夏物は今がお買い得です。
何時もメールの返事のない息子の誕生日にお祝いメールしたら、珍しく返信がありしかも身体大切に!!って 泣きました(>_<)その一言で普段のシカトは帳消し。親ってそんなものですよね
安全保障関連法案が気になっています。これは戦争法案そのものだと思い、絶対に成立させてはいけないと心から思っています。
コーラやサイダーなどほとんど飲まない私も さすがにこの夏の暑さにシュワーっとスッキリ感も欲しくて炭酸水を活用することに
最近何でも当たり前と思っていた事、ちょっとした事でも…感謝することを忘れていた自分にお盆休み明けにしみじみ感じてます。
仕事を辞めて、自分の健康のメンテナンスや生活を楽しむことの重要さに気づきました。 行きつけの病院をつくっておくこと、何事も楽しんですること。60歳半ばになってからの人生を大いに楽しみたいと思います。
友だちに簡単な浅漬けの方法を聞きました。野菜を切ってめんみに洋がらしを入れた汁に浸すだけ。ちょっとピリ辛でおいしい漬物ができます。
最近のこと。 仕事リタイアして友達がその友達を連れて遊びに来た。 仕事辞めたと知って、友達の友達は、しょっちゅう単独で来ることも。 こちらに来てばかりで、一度も自分の家に呼んでくれず、先日は断った。 ふつう、自分のところに来てというのが当たり前だと思うけどね.......。
今の政権。
3ページ
パクチーが大好きで今年は家庭菜園で育てようと種を蒔きました。やっと芽が出てきて毎日観察するのが一番の楽しみです。虫もつかず簡単なのでパクチー好きの方にはオススメですよ。
この夏、初めて一人で海外へ行きました。やれば、できるものだ。
ひさびさに ファストフード店に入りました。床が汚いのにビックリ!窓ガラスいつ拭いたの?店員さん 私語を交わしている暇があったら 気持ち良く飲食出来るように!
100周年記念高校野球大会無事完了。おめでとうございます。秋の到来の感じられる昨今です。朝鮮半島、南北の非常事態、大事に至らないこと願っています。
今日スーパーで開店を待っていた時姉妹と父親と思える家族が私の前に待っていた。姉妹はお互いをたたきあったり蹴りあったり騒がしいが父親は何も言わない。そのうちにいきなり二人のあたまを無言で殴った。手を出す前にちゅういすればとおもった。
子供より、最近アニメの「妖怪ウオッチ」にはまってます(笑)。
息子たちも食べざかりを過ぎて社会人。同居はしていますが、仕事やら付き合いで家で食事の支度をすることも少なくなり、脳みそが堕落しているのか、たまに何か作ろうと思ってもメニューが思いつかず。最近はパソコンに素材を入力してメニューを決めることも。クックパットを見ていると若い方の発想力に感動しきり。娘や嫁に料理を習っている気分。どちらもいませんが…
家かいました。
亭主が第二の人生を退職しました。一応、終日家にいるのですが、そのグウタラぶりが気になります。対応に苦労しており、努力している素振りは見えるのですが、ひと昔前の遺物的主人像が露骨で私自身改めて戸惑っているところです。
友だちが私の大嫌いな男と結婚 祝って良いのかふくざつ
映画や演劇等、ひとりで気ままに楽しんでいましたが、この頃友達と待ち合わせて行く機会 が増えました。帰りにおしゃべりしながら飲むビールが美味しいです。
ミニマリストを目指してます。所有物かなり減らしました。
肩腱板断裂で入院したツレが実は家事の大半をこなしてくれていたことに今更ながらビックリ‼︎でした(^_^;)
今年の夏は雨が多かったが、雨の時はよく“慈雨”という言葉を思う。雨も良いものです。
外国人の観光客が、本当に多くなったと実感しています。7月初めにJR特急で実家に帰った時、満員で1時間半立っていました。夏休み前なのにかなり混んでいました。
4ページ
酢玉ねぎダイエットに挑戦中!
1年ほど前から、道産ワイナリーのワインに凝ってます。これが、美味しんです。
来週 今年初めてのキャンプに行きます! キャンプベテランの友人がいるので、場所から朝食メニューから持ち物もいろいろアドバイスをしてもらえるので、楽しみです
定年が間近になって来て、次の暮らしを考える時期に来ています。妻は、記念に海外クルーズに行きたいと言っていますので、いま、色々なサイトを除いて、ツアーを物色中です。ただ、行き先、船の大きさやランク、船室のクラスなどで、あまりもバリエーションが多くて、選択するのに苦労しそうです。まぁ、限られた予算の中で迷うのも、楽しみのひとつですが。
ベランダ菜園をはじめ、収穫の時期となり、はつか大根・ミニトマト・枝豆、とてもおいしいです、これからも無農薬のベランダ菜園つづけるぞー。
やっぱり、さんまは、うまい。 夏のBBQもいいけど、さんまの炭火焼きはいいなあ〜。夏を惜しみつつ。
子供の夜遊びには、もっと周囲の人が注意して欲しいと思う。そうすれば寝屋川市の中学生殺人事件も防ぐ事ができたと思います。
エプロンシアターを作り、子どもたちのまえで表現し楽しんでいます。今日は、高校生の前で表現しました。のって来ない!おばさんたちの方が楽しんでいました!
少し前にガレットが流行り、フワフワのパンケーキが流行ったり、また次・・・。そも物を食する前に次々と新しくなると主婦はなかなかついていけない。 世の流行りもの、もう少しだけゆっくりにして欲しいです。
体力の劣え
NOMIPONに参加しました 狸小路散策は楽しかったです
初めて積丹半島へ行って、ウニ丼を食べました。 ウニってこんな味なんだ~! 本物を知ってしまった・・・嬉しいけれど、これから口にするウニを 厳しく判定してしまうそうです。
年配の方のマナーの悪さ
東京から引越して5ヶ月になりますが、気になるのはタバコのマナーが良くないこと。 路上での歩行喫煙や、公園のベンチでの喫煙が当たり前のようにまかり通っているのは、 ちょっとお驚きです。都内でもこの種のマナー違反はありますが、ここまでひどくはありません。他の都府県に比べて北海道の喫煙率が高いのは知っていますが、役所側で強く言えない風土が依然として濃厚なのでしょうか。観光の面からも好ましくありません。
安保法案反対
5ページ
ハイボールレモン割にはまっています!!
今、夏の短い期間だけ札幌競馬場が開催されています。 生で走る競走馬を見るのはいいですよ^^ あ、土曜日万馬券的中しました!!!
気になる事は、昔の軍国主義に向かっているような・・・。
ステーキが上手に焼けません。 お店みたいに柔らかく美味しく焼き上げる裏ワザをどなたか教えて下さい。
最近,映画「海街ダイアリー」を見て、ついつい原作漫画にも手を出し、はまっています。吉田秋生さんは昔から大好きな少女漫画家です。年齢を重ねた巨匠の作品は,深みがあり,すばらしいです。おもしろくて、何度も読み返してしまいます。観光地でない鎌倉のスポットがたくさん出てくるのもうれしい限りです。
最近とあるマルシェで新鮮なマッシュル-ムが手に入り、一緒に参考レシピが付いていて、以前から挑戦したいと思っていたマッシュルームのアヒージョがあったので、早速作ってみました。美味しくできて大満足でした!
ランニングを始めました。
うっかり車のドアに傷を付けてしまったのですが、お直し代が高くてびっくり>_< しかし知り合いが安く直してくれて嬉しかったです(*^^*) お礼はしっかりするつもりです^ ^
改めて気づいたこと : 最近体調を崩し5日間ほとんどベッドの上の住人でした。あまり食べられなかったので体重減を期待して体重計に乗ったのですが、落ちた体重はさほどなく、代わりに体脂肪がガッツリ上がっていました。結論、人間寝て失うのは筋肉です。
ヨガにはまってます
私は最近、心理について気になり、興味を持ち始めました!例えば、Aさんがいたとして、<Aさんは今こういう事を考え、そして感じたからこの行動を取った>などと自分で考え相手や自分の心理に触れることに楽しみを感じています!今まではさほど気にしていなかったのですが、いざ考えてみると人間は良い意味でも悪い意味でも奥深い生き物だと実感しております。
走り幅跳びの記録が57cmでした!
最近、NISAや積立投信が気になる!
会社の同僚でとても好感が持てる人がいるのですが、何故かと思ったら、話をしていても常にポジティブに考えてくれて話していて楽しいんです。自分も見習おうと思います。
『ちょっと聞いてよ』 仕事の夏季休暇が終わってやる気満々だったのですが、娘が水疱瘡で引き続き休むことに・・・ 娘のおかげ!? 他の人より1週間多く、いっぱい休めました! 娘を心配しつつ英気を養った父でした。
6ページ
今年のソフトバンクホークスの強さにびっくりしています
北海道の良さに、改めて気づきました。 ここ数年、寒いので冬の季節が嫌でしたが、考え方を変えれば数ヵ月の辛抱で、良い気候の季節が巡って来ます。冬の寒さがあるから美味しい食材に恵まれ、水不足の心配もなく、ちょっと郊外に出ると緑豊かな環境に触れられます。しかも通勤の込み具合も首都圏と比べれば、全然楽です。 ひ人も気さくでゆったりとしていて良いと思いました。
私は30代後半なのですが、この間70才近そうなおじいさんにナンパされました(汗) もちろんお断りして逃げましたが(^^;
最近、仕事の都合で人に接する機会が増えました。とみに思うのは人はいろいろな思考を持っているんだなと思う今日この頃です。
就職活動がおわり、改めて人とのつながりを大切にしたいなと思いました。 社会人になり地元から離れて就職することになっても、地元や高校時代の友達とはいつまでもずっと仲良くしていたいなと思います!
どう見ても運転が下手過ぎるのに難しい所にワザワザ入っていくのが素晴らしい! (頼むから回りのドライバーに迷惑かけないで~)
他人のお子さんがきちんと挨拶をしているのを見たときには躾の良さを感じます。
役所の健康診断で引っかかり、大腸内視鏡検査になりました。前日は一日中おかゆを食べ、当日は絶食で下剤のみ。プチダイエットですね。3キロ痩せました。
巻き爪矯正に行こうかな。
今年は我が家の小さな庭の畑に植えたキュウリの成りがよくて、週に5〜6本収穫しています。なかで齧るのにもあきて、最近はもっぱら浅漬けにしています。 なすびやピーマンなども一緒に漬けます。 ピーマンが思いのほかおいしくてビックリ。 というわけで、我が家の食卓にはいつもきゅうりの浅漬けが定番になっています。 不思議と飽きないんですよねぇ、これが…。 気分はカッパかキリギリスです! p(*^-^*)q
実は僕も白ワインに目覚めました。ドイツの白。甘くて飲みやすいんです。
プレミアム商品券ですが、札幌市は1万円で1万1千円の買い物ができます。他の市町村に比べるとあまりお得感はありません。しかも1枚が1,100円と使いづらいです。というかお店の人も計算に時間がかかっています。せめて1,000円券になりませんでしたか?!と最近気になったことでした。
三番目の子供が今年大学4年生で、就活でさぞ大変かと思いきや、教授の推薦で一発で内定もらったと言ってきた。こちらは、人生の先輩としていろいろとアドバイスをしようと考えていたのに、拍子抜け。
最近、読書にはまっています。老眼が、ひどくなってから目が疲れやすく、すっかり本から遠ざかっていましたが、眼鏡を作り変えてから全く支障がなくなりました。何事も試してみるものですね。図書館のネット予約を活用して毎日楽しんでいます。
いくら丼を食べて、秋だなぁと思いました。
7ページ
イタリアンのおいしいお店を見つけました
今年からコンサドーレ熱が急激に高まり、ホームゲームはほぼ毎回行っています。白熱のプレーに、自分でもビックリ~!するような大声をあげたり、笑ったり。サッカー楽しいですよ~!みんなでドームをいっぱいにしましょう!
最近、プリザーブドブーケの作成に、はまっています。娘の結婚式に使用するために、頑張ってます。
まだまだ若いと思っていたが、だいぶ 体力が衰えてきた事に この夏 気づきました 暑さがこたえました
美容室で55歳にしては、白髪がぜんぜんありませんねと言われ嬉しくなりました。
アニメ「俺物語」にはまっています。プチ感動がたまりません。
最近チーズにはまってます。とりあえずなんでもチーズかけたりとか(笑) おいしいです!モッツァレラとのびるチーズがとくにおいしいですね。
最近は甘いものが大好きで、チョコフォンデュがやりたくてうずうずしてます。あとはソフトクリームとスイカ!今年は沢山食べました!
夏休みが終わり2学期が始まりました。近所には小学生の子ども達がいるはずなのに、夏休み中も、今も、元気な声が聞こえてきません。公園にいるのは野球やサッカー少年団で活動している子どもたちばかりです。たまには、思いっきり遊んでいる姿を見たいなぁと思うこのごろです。
やっと涼しくなってきた、食欲の秋だ
カップラーメンが消化に時間がかかるという動画を観て青ざめました。
高齢の義母に代わって、義父死亡後の諸手続きに忙しくしていた時のこと。「こういう書類仕事は難しすぎて〇〇(主人のこと)にはできないのかねえ」と聞かれた。自分の親のことなんだから主人がみんな手続きをすれば良かったのか、と今更ながらに気づき、「私にみんなやらせて、人をなんだと思っているの!」と詰め寄ったら、「いい人だと思ってる」ですって。力が抜けました。
TVでスティーブン・セガールの沈黙シリーズをやっているよ、そしてサンダーバードは50年記念で新シリーズがCGで放送中、昔のも放送中だ
私のプチ自慢は、コツコツがんばって勉強した結果、漢字検定の2級に合格できた ことです!(*^^*)♡
全国で若い方々の安保法制に反対する運動が広まっているとの報道がありますが、ちょくちょく行く北海道大学の中では一向にその気配も感じられないのは全く残念。
8ページ
流行りの歌ではありませんが 前髪を切りすぎました(;¬∀¬)ハハハ…
トイレの張り紙の、きれいに使っていただきありがとうございます。これが、張っているトイレは、さらにきれいに使おうと意識し始めました(笑)。他のも使えますね。
友達が電撃結婚、知り合って2か月で結婚しました。。私も目指せ!ですう。。
ある飲食店で食事をしたとき、和食店のため、お水でなくお茶をだしてくれていました。薬を飲もうと、お茶のおかわりをお願いしました。お茶とともに、頼んでいないお水も運ばれてきました。内心「何で?」と思いましたが、テーブルの上に置いていた薬に気付いた従業員が、黙って置いていきました。その気遣いに、感動し、本当のサービスを学んだ気がしました。自分も気遣いのできる人になりたいと思いました。
住宅地の歩道上に正々堂々と駐車している人がいます。 彼らの常識と道路交通法を正すには?
このごろ、ちょっと殺人事件が多いのではないのかな?
コンサドーレを応援する知り合いが集まって、OSC(オフィシャルサポーターズクラブ)を作って、もう14年が過ぎました。老若男女、居住地も仕事も違いながら、ただただコンサドーレを愛する気持ちでつながっている大事な仲間。15周年の来年には、みんなでアウェイ参戦のあと、温泉地で大宴会をしよう!という話が盛り上がりました。 ぜひ、実現すべく、幹事である私は、いろいろ計画を練っています。
先日、高校の時の友人四人で温泉一泊してきました。 年に一度の楽しみで、食べて、飲んで、お喋りして、友人に感謝します!
朝、目覚めると…まだ暗い。 カレンダーを一枚めくる前は、明るかったのに…。 あれよといううちに、一ヶ月が過ぎて…秋の準備をしなければいけない時期になってしまいました。 早い!
お酒が全く飲めなかったのに日本酒の美味しさに目覚めました!
マルシェで売っていたじゃがいもの美味しさにビックリ!!やっぱり北海道のじゃがいもはサイコー!!!
最近、日本酒の美味しさに目覚めました。
今年からカラオケに目覚めました!全国採点でベスト10に入る持ち歌を増やしてます。J-pop、演歌、懐メロなどに挑戦してます!
会社の上司より教えてもらいました。若い時と同じ体重ではダメなんやよ~。年をとったら少し痩せないと・・・。筋肉も骨も衰えてるんだからね。だから膝とか悪くなるんだからとね。いや~中年太りしてる場合ではないですねぇ。一年かかってゆっくりでいいから1キロ落としなさいとね。がんばりますっ。
最近日本酒に凝っていて、先日初めてダッサイを飲みました。美味しかった。
9ページ
「ねばねばスタミナ丼」が絶品!! 納豆に長いもすり下ろし、オクラ、とうふ、そして生たまごを混ぜ混ぜして、しょうゆと一味で味付けそしてあったかごはん・・・ビジュアル的にどうかとは思いますが、おいしいです。ヘルシーです
改めて認識したこと。家庭菜園のミニトマトが甘いこと。土作りから手間暇かけているからでしょう。
我ながら自分の根性の無さを痛感しています。悩んだあげく上がり降りする踏み台を購入しました。3日後、階下の家族からの「上でゾウが何かしてるのかと思った」の言葉に傷つきやめました。ほんと 根性なしです。
早実の清宮! やはりすごかった
最近ジャム作りにハマっています。 春はイチゴ、夏は梅、桃、ブルベリーと作りました。 そろそろ林檎ジャムを作りたいと思います。
円山にマンションを購入しました。
テストの合計点でクラス1位をとったことがあります
スマホやIPHONが日常手から離せない人が多いのにびっくりしました。地下鉄の中や、お昼やディナーの時も食事しながらも使用しています。私は必要な時だけスマホを使用します。
社会人の同僚が、果敢にフルマラソンに応募し、走っている姿を見て、挑戦することは素晴らしいと思ってます。
定年直前の怪我で「のんびり過ごすといいよ。」と言われ、退職後今まで出来なかった事に色々挑戦していますが、最近「働かなきゃだめよ・・。」と、周りのプレッシヤーが凄すぎて・・・私の人生誰が決めるの?
アラサー女子の私、彼氏いない歴6年が経過してしまい、ついに婚活パーティーに参加してしまいました!
函館に旅行に行きます
最近、札幌の地下歩行空間にて、無料で血管年齢を調べて頂いたのですが、なんと私は血管年齢が11歳なのだそうです!!実年齢と8歳差ではありますが驚き。。。しかし、これだけではないのです。一緒に来ていた母(56歳)はなんと19歳…!!!!いつも健康に気を使った料理をしれくれる母の力なのかな…と親子揃って驚きが隠せませんでした。
映画が好きでよく見に行っています。彼氏とまた見に行きたいです!
雑穀米のおいしさ♪
10ページ
旦那の足が無性に臭い。
ボルダリング大会で優勝しました!
初めてプロのゴルフを見に行きました。やはりセンスの良しあしで成績が違ってくるのかということを目の当たりにして面白さを感じました。自然の中で気持ちもなんとなく優しくなる自分を感じ、ちょっといい経験でした。
最近ようやくビールを飲めるようになった。美味しく感じるまで後どのくらいか。。
船の免許を取ろうと思います
ようやく夏の暑さが緩んで過ごしやすくなった。
我が家のサッカー小僧、いやいや続けているピアノで全国大会、堂々の銅賞受賞ヽ(^o^)丿 親バカでスイマセン(+o+)
はやくコンサート行きたい!
今月の仕事のシフト、4連休だらけなの!
他人の血液型を当てられる!
「うぐい」と「やまめ」の違いを最近、釣り好きの息子と主人が教えてくれました。毎回、4~5匹の釣果を喜び家族で食べていましたが、教わってからは、確かに・・味が違う・・・味覚音痴・・・・
最近仕事の燃えています。
旦那のリタイア。いつも家にいます。
子育てに関係する仕事をしています。最近、親の子供に接する時間の使い方に興味が出てきました。スマートフォンを手にする親は子供の顔やめを見ること無く返事などをしています。その子供は私たちが呼んでも声のみで目線は自分の関心事に向いています。親子は同じ!話せない犬を育て目線の大切さを感じるこの頃です。
二の腕の太さをかくすには二の腕ぴったり目で肘から下がふんわりのブラウスがいいと気付きました!
11ページ
家庭菜園がうまいこといかない
道路を駐車場がわりにしている住民(複数)が気になって仕方がない。自動車学校では、駐車禁止ではなくても、ずっと停め続けるのはダメって習った。大人がそんなんじゃ、子どもたちがルールを守るわけないと思う!
生け花始めました・・・
自慢じゃないけれど、くじとかプレゼントですよなどで、応募しても今まで一回もあったったことがありません。私には、勝利の女神さまはいないのかもしれません。
多少高くても美味しいランチのお店
健康診断が近づくたびに、ご飯の量を減らしてダイエットしていましたが、ご飯をたくさん食べた方が健康的に痩せることができました。今まで、何だったのかしら…。
閉店10分前になると、半額シールがお弁当に貼られるのですが、選んでると目の前に手が伸びてきて一人で4個以上買うお客さんもいて1個も買えなくなるお店を発見しました。しかし、元気がないとその人だかりの中に入っていけません。
昨年の服が入らなくて、太ったことに改めて気づきました。
息子の就活が終わった!内定おめでとう!でも、卒業出来るの?心配は尽きない・・・
昨年あたりから 我が家方面のauショップが消えていき、とっても不便。
最近きになる人ができました
最近 一人で串鳥でご飯をしたが 安いしお腹いっぱいになれるしビール飲めるしで 下手なご飯屋さんいくより 良いということを 知った
今年の夏から、ハイボールの美味しさに気づきました。 自宅で作るスープカレーにもハマりました!
最近なんとなく…運気が上がっているような気がします。特に人間関係運。人から人への感謝がつながって、今まで知らなかった分野に精通する方に出会えたりしていて毎日が新鮮です!これを気に何か勉強してみようかな?と思う今日この頃です!
最近妻が可愛くなったのではと気づきました。
12ページ
びくともしなかった体重が少し減りました!!
ビールが飲めるようになってきた
六月に漬けた梅酒を解禁しました!今年は初めてレモン梅酒に挑戦!想像よりもおいしくできました☆まだホワイトリカーが残っているので秋は葡萄酒、リンゴ酒に挑戦します!
数年掛けて仕掛けて来た仕事が今年は全て刈り取りモード。調子がいいです。
お盆で兄弟が集まったときのこと。それぞれ年齢的にも余生の話になり、夫が自分が先立ったときには、妻である私が困らないように残せるものはきちんと残しておきたいと言ったのです。そんなことを考えていてくれたのかと、驚きましたが嬉しくもありました。
最近、梅干しにはまっています。梅干しにお茶漬け、最高です。
最近料理の面白さに目覚めました!美味しくできたら、自分で食べるのももちろん良いですが、できるだけ美味しそうに写真を撮ってSNSに上げます。見てくれた友達が「美味しそう!」って言ってくれたり、「食べてみたい!」ってうちに遊びに来てくれたりしてます!人に食べてもらって「うまい!」って言われる喜びを知ってしまいました…!楽しい!
先月、南イタリアを周遊してきました!マテーラの洞窟住居に感激!!ぜひ機会があれば行ってみてください★
愛猫が体調を崩し通院。3回の病院で5万円超え、、、汗。 良くなったもののサイフが痛い! 人も猫も健康が第一を実感。
いつ行っても行列で混んでるという飲食店に行ったら、待つこともなく入れました!行ってみたかった2軒ともで嬉しかったです。
順番って,その場を移動したら並びなおしだよねって思うんだけど,世の中の人は,どう思っているのかな.
高校からの友人とは、年賀状をやり取りするぐらいで何年も会っていなかったのですが、この間久し振りに会うことになったんです。年賀状のやり取りぐらいなので、メールアドレスも変わってて…電話番号は変わってなかったのでショートメールで会う日時のやり取りをしていました。ですが、ショートメールは文字数が限られているので文章が長くなると何通にも渡ってしまう為、友人にメールアドレスを教えてくれるよう言いました。その際、自分のメールアドレスと受信設定のお願いをしていたのですが…友人がそれをしておらず、私のメールは迷惑メール扱いとなり、結局当日にそのことが発覚したので、その友人とは会うことが出来ませんでした。
本屋に併設されている喫茶部でランチしながら、何冊か読むのが楽しみ。期待外れの本は買わないけれど、気に入った本はもちろん購入。そんなある日、隣でパシャパシャと写メの音が。旅行のガイドブックを大きく折り広げ写している若い女性が!何ページも撮りまくり周りも店員さんも注意しないということは、これはOK行為なのですね?コンビニでも同様行為が・・・本は売れなくなりますね。買うときは傷みがないか注意しなくては。
札幌名物のスープカレーが美味しくてたまらない。市内100店舗以上あるが、行く店ごとに全く違った味が楽しめて非常に奥が深い!特にスープにこだわりがある店が多く、どこに行っても美味しい驚きの連続。スープカレー巡りは私の最近の趣味になっています。
私70歳になりますが、地域で若い人に交じってソフトバレーボールをしていて、 サーブもアタックも決まります。
13ページ
子どもと私の肥満防止に地域のファミリーバドミントンへ父も一緒で3世代で参加しています。
紙バンド手芸で色々なもの作っています
白桃が大好物だってことを思い出した。
ゆるキャラの着ぐるみに突進されました。すっかり驚いてしまい、全然身体が動きませんでした。思いがけないことには、身体が反応しないことがわかりました。
最近、猫を飼い始めました。まだ4ヶ月の遊びたい盛りの子猫で、歯も綺麗に生え変わっていないので、兎に角噛みまくります。そして、何故か妻より私の方が噛まれる頻度が多い…少し舐められていると言うことでしょうか!?
友人が突然死…明日は我が身。いまから終活はげみます。
ベランダでミニトマトを育てていますが、なかなか上手く育たずにいました。 ですが、涼しくなって来た夏も徐々に終わりに近づいて来ているこの時期に!! ようやく、実が沢山着き出して来ました!!
趣味の農園で、今年はタマネギ(札幌黄とレッドオニオン)を600個収穫しました♪ 毎日食べてますが、春までもつかなぁ(笑)
就活で頑張っていた大学院2年の息長男が内々定をもらい、大学院試験を受験した次男が無事合格となり、ホッとしている我が家です。
AFC会員カードがある日突然、利用不可になったお店が…、一割引きの予定が会計の時わかってガッカリ! 後味の悪さは!!
洗濯機を知り合いからもらえる事になって嬉しい。
ちょっと体壊して、アルコールやめてます。先日エミシアホテルで、葡萄酒用のぶどうで作ったノンアルワインを飲みました。やみつきになりそうですが、売ってないんです(悲)
今年位トマトとトウモロコシを食べた夏はなかったなぁ。ほんとに美味しい新鮮野菜に 目覚めた?栗山町の野菜はブラボー!ですね。
ミステリー中毒になっております。
我が家の犬が病気かも? その病気の予防に避妊手術があったなんて!知らなかったのです。 わざわざイタイ思いなどさせたくないと思っていたのに・・・悔しい!!
14ページ
最近、空知管内のワインにはまっています。
加圧トレーニング始めたら1ヶ月(週1回:30分のみ)で4キロ痩せました。
交通費の節約か?本州にいる息子が日帰りでお嫁にしたい彼女を連れて来たが、昼食後おもむろに出した婚姻届。断る理由もないので勧められるままに証人の欄に署名。息子が考えた結果とはいえ、作業の速さに驚きました。あっぱれです。
最近の政治家の野心のなさは如何なものか!
女性雑誌を付録目当てで購入しましたが、付録の作りが雑でがっかりした事です。
最近、シフォンケーキ作りにはまっています。ブルーベリーのシフォンが美味しいです。
私が韓国語を独学し始めた頃は初歩的な学習書ばかりでスッテップアップする為のテキストがとても見つけにくかった。所が最近は韓流ブームが去ったにも拘わらず様々な学習書が充実してきた。ブームが去っても地道に勉強している人が多いのだなと思う。
年寄りが臭うと悲しいよ。俺は枯れてるから大丈夫と思わないで、チャンと頭を洗って清潔な服を着ようよ。
愚痴になりますが…私の職場のパートの人がみんないい歳ですが人の話を聞かない!そのくせ意見は人一倍言う人が多すぎ‼
最近、なんばんを使った「三升漬」に初めて挑戦しました。今年は、梅干しや味噌作りと盛り沢山やってます。
今年の夏は蒸し暑かったけれど蚊や蛾などの害虫が少なかった気がします。 害虫が発生しないほど環境がきれいになったのか?それとも害虫が発生できないほどの異常気象なのか?前者であることを祈るばかりです。
新潟のお友達が3人で会いに来てくれました。そのまま美瑛に行き1泊札幌に戻ってきて1泊。夢のようにあっという間の時間でした。新潟から夫の転勤で札幌に戻ってきたのは27年前。合えばすぐ以前のままの仲良しです。友情って良いもんですね。
最近、太り続けています。この5年うなぎ昇り。
安保関連法案は言うに及ばず、必要と思えない莫大な額の軍事機材を買い込み、結局はアメリカの300超の軍事産業を支える形で献金(上納金)している属国に過ぎないと思います。民意を無視してまで、何故にこんなにも遜らなくてならないのでしょうか?!創価学会は大嫌いだけど、公明党に反旗を翻さんばかりの行動には見直しました。頑張ろう、良識ある国民たち!!!
地下鉄のシートの座り方が何時も気になります。4人掛けのシートは3人になっていることが多く、前に人が立っても席詰めしない人が多いですね。長いシートのほうも荷物を置いたり、隣りの人との間隔を大きくとり、込んできても詰めません。札幌の人はダラシナイと乗車のたびにいやな気持になります。
15ページ
札幌市内に登れる山が結構あって、登山を再開しました。
退職した今、死ぬまでにしてみたい事を10考えて、まず大車輪に挑戦中です。
この秋、友人とお伊勢参りに行きます。 お互い子育ても終わり自分の時間が持てるように。 楽しみです。
最近スポーツジムでZUMBAにはまっています。参加している皆さん、本当に楽しそうです。ラテンのリズムに合わせて心身を解放する快感が魅力です。
キーマカレーにはまり、香辛料を取り寄せて(ルーは一切使用しない) 試行錯誤しながら作ってます。
ペットのフェレットは我が家の癒やしです。賢く、大人しく、愛らしく,マンション住まいの方にはお勧めです。
鬼怒川決壊のニュースをテレビで見ていて、自然災害はいつ何時、何処がどうなるか、わからない怖さを改めて感じました。とっさの時の持ち出しをチェックしました。
毎年食欲の秋!でしたが 今年はお勉強の秋! お金のこと、ファイナンシャルプランナーや仕事がらや今後のために成年後見人制度など、いづれも無料セミナーで学びました もっと興味ある知識をつけていきたいです といいつつ、お金の本ではなく、お食事券に迷って応募してますねf(^_^)
近頃映画にはまっています。2時間1000円程度で楽しめ、コーヒーとポップコーンを持ち、1人で観るのがたまらない。
アサヒの催しで、久しぶりに映画を見ました。「天空の蜂」よかったです。
蘭越の新米の美味しさを昨年しりました。 今年も買いに行きます。
今年は家庭菜園のキュウリが豊作で どうしょう!と思っていたら 主人がネットで漬物レシピをみつけ漬物に挑戦! 思いのほか好評で 気をよくして たくさん作ってくれました。 からし漬け・しょうゆ漬け・などなど ありがたい!!! 定年も悪くない と感じている今日この頃です
先日、生まれて初めてのパンク経験をしました。路上に落ちていた金具?を踏んだのが運のつき。落し物には気をつけましょう。
出身地の弘前でお城の大移動が…いきたいけど…
ちなみに私は、今月、古稀となりますが、まだまだ元気に社交ダンスをやっております。
16ページ
最近、5歳の息子が2歳の妹を抱き上げたりおんぶしたり…。危なっかしいけれど、お兄ちゃんらしくなってきたなぁ(^o^)と微笑ましく見ています。
車を運転していて交通ルール、マナーを守らない運転手が多くて困ります。
新潟に行って、なます瓜の漬け物の食感に惚れました。
キタ★マルシェが送料を大幅改定!企業努力に敬服します。
一昨日、末娘が妊娠したとの報告を本人からありました。嬉しい反面で、爺と呼ばれるようになる寂しさを感じて複雑な気持ちです。
定年になり今後の収支が気になってます・・。
パン屋さんでパンを選び終えレジ待ちしていたら今焼きあがりましたと私のトレイの物を取り換えてくれました なかなかのお店ですよね
親子って、本当に似てくるものだと感じています。夫と娘は食事の後、テーブルに使ったティシュが必ず丸めて置き去りにされています。脱いだ服がたたまれずに、床に置き去りにされています。なぜ、すてない?なぜ、たたまない?
2月にドラッグストアの駐車場で見ず知らずの人の車が動けなくなっているのを手伝おうとしたとき、なんと腰椎圧迫骨折してしまい仕事を3か月休む羽目になりました。良いことをしようとしたことなのについてないな~と思っていましたら、6月の終わりに52万、8月半ばに8万、8月の終わりに14万と26万の馬券を取りました!!!
友達とほろ酔いで地下鉄に乗り、私の下車駅に着いたとたん静寂を破る大声で「よし!」と言い放ち私に下車を促した。本人は思いやりの好プレーだと思っている。
「999人の第九」の会に今年初めて入会し、来る9月26日に札響の演奏で歌い上げます。今年で31回目だそうで、会員の年齢層も高いのですが、みなドイツ語の歌詞を暗譜で歌い上げているのにはびっくり!です。当日の来るのが待ち遠しいやら恐ろしいやら。
目の下のクマは老けて見える
地元で数十年ぶりの部活の同窓会がありました。参加できなかったのですが、参加した人を中心にLINEが始まり、今でもつながってる人からの招待で私も参加。49歳の現在と15歳の自分(本来の自分)を言ったり来たり。楽しいやり取りがみんなで出来ています。しかも地元ハナレグミで同窓会の予定もでき、うきうきです。
ナナカマドの実が付いてきましたよ。秋の到来です。今年も綺麗に色づくのでしょうか?楽しみです。紅葉の始まりを感じます。
旅行でモスクワに行きました。いたるところクレーンが見え、建設ラッシュの様子。経済制裁や原油安で経済低迷と聞いていましたが、意外でした。
17ページ
今の職場を今月で退職することにしたのですが、いざ辞めるとなると寂しさがこみ上げ上司や同僚の皆さんに本当に良くして頂いたという思いでいっぱいになります。
屋久島に行って来た!桜島は今年500回以上噴火でも最近おとなしいと・・・ 帰る日阿蘇山が噴火。ツアーの予約も最近はハラハラドキドキ。
「男と女のワイン術」ワインをハズレなく楽しむためのコツが書かれている本。ワインを頼むときにこの本なしでは頼めない。今まで「白」、「赤」しかわからなかったワインにはまってます。
うちの課長は昨日まで、坂上忍のお父さんは坂上二郎だと思ってました(笑)
パンが好きでパン屋さんをあちこちめぐりましたがやっぱり どんぐりのパンが一番美味しいです。
最近、改めて北海道産の野菜、乳製品などの美味しさを再確認しています。シンプルな味付けで素材そのものを味わえるのは地元ならではの醍醐味です。
3ヶ月で7kgダイエットしました!
海外旅行が趣味の私ですが、海外に行くたびに日本の良さを実感します。 東南アジアのスパイシーな味やヨーロッパで食べた美味しい料理は良い思い出だけれど、自宅に帰ってお味噌汁を飲んだ時のほっとすること。日本人で良かったと改めて思う瞬間です。
ヨガ歴26年目に突入。我ながら偉い\(^_^)/お休みしたのはたぶん3日。継続は力なりで自称マイナス10才で通用と?
隠れた札幌の美味しい鰻のお店、探してます。 関西風の蒲焼のお店なかなか、ないです。
とある番組で、研究者の方が6年ほど果物のみで生活をしているとのことででした。その番組で太るイメージがあると言った人に、果物は食事の最初に食べるようにと言っていたので、試しに毎食果物を先に食べるようにしたら、とても体調が良いです!デザートとして食べるより、味もしっかり感じられるし、量も食べられ、 間食もしなくなりましたよ。でも、果物だけの生活は出来ないなぁ。。。
地下鉄で少しづつ距離空けて座る習慣は、札幌だけ? 膝送りすれば一人くらい座れるのに。そういう事に無神経な人が増えてる気がします。
先日、娘がコンサドーレ札幌のエスコートキッズとして選手と手を繋いで札幌ドームに入場しました!!小学生限定なので一生に一度の貴重な体験&人生初の晴れ舞台で緊張と終始固まった表情でしたがとても楽しかったと喜んでいました!保護者の私も間近にする選手にドキドキしました!!
練習している楽器が上手になり、先生に褒めれた。
体力の減衰
18ページ
最近、気づいたら毎日のランチが外食です。ランチパスポートやオータムフェストで楽しくて美味しい。ただ、3週間過ぎて胃が重くなってきました。でも、明日はビールビュフェ^^飲みますよ~
白神山地の十二湖を見てきました。美しかったぁ~
異常気象、洪水に地震、噴火、どうなってしまうのかしら?
雨の日に大通公園を車いすの方がカッパをきて進んでました。介助の方は傘を二つ持ってさしてあげていましたがぬれていました。車いすに傘を固定できる器具がついていれば濡れなくて済むのにと思いました。取り外しがきく物を開発してもらえたら助かる人がたくさんいると思います。
管理組合の理事会では 言いたい放題の人 総会になったら 一言も言わず あなたが提案した議題でしょ なんとか言いなさいよ
最近、そば道場に通い始めました。残念ながら、人様をもてなすほどの技術はない。奥が深いんですよ。
40年前、初ボーナスで購入したアップライトのピアノ。遅ればせながら、マイブームとなり、日夜練習に励んでいます。
職場で、朝の挨拶を活発にして盛り上げようと取組んだ時に、「おはようございます」を「皆さん、おはようございます」にしようと提案した人がいました。今、それを励行し盛り上がっています。
緑茶を粉末にしたりやゴマをすりつぶしたりする器具を購入して毎日利用しています
道民の北海道弁を標準語だと思い込んで、話すドヤ顔に嫌気がさしています。
最近は、歴史系の小説にはまっています。 毎日1冊ペースで寝不足。読書の秋です。
最近、クラシック音楽にはまりつつ有ります。「威風堂々」など、オーケストが好きです。
ファミレスのドリングバーの使い方をようやくマスターしたことがうれしい。
これからも色々な情報を、お願いします。
今年は鮭の当たり年 と聞きました。いくらとトバに着手。暫くは 虫、カラスとの戦いです。
19ページ
最近漬け物にこってます。 おもに浅漬けですが、自分で作ると安心安全だし経済的です。
犬によく見つめられる
最近、健康器具を買いました。今のところ頑張って毎日続けています。
ルトロワのなかに顔を洗う場所があるの!
SEALDs。中央公聴会、頑張った。
運動すること汗をかくことの大切さと爽快感に気がつきました。
恥ずかしいですが、 落花生が地中にできるものと知らなかった
うちの奥さん日本酒の利き酒にはまってます。
今はとにかくブンデスリーガにはまりまくっています。 シーズンも開幕して 日本人選手も活躍しています。特に香川真司選手が輝きを取り戻してきた様子は 涙が出るほどうれしいです。
ねこの可愛さを知りました。いみでねこがにがてでしたが、飼ってみると、全く別の顔を見せてくれます。メロメロニャー
ワイングラスで日本酒を飲むと飲めない日本酒を飲めるようになった。
小学校6年生の孫(男)におじいちゃん大好き、おばあちゃん大好きと言われ来月神奈川へ会いに行って来ます
若者が元気がないのが気がかりです。
若いお友達の結婚式の前撮り写真見たら、打掛でもヘアスタイルは自由なんですね。 私たちの時代は、カツラ(文金高島田)でしたけどね。
最近、時々エサをやってた野良猫が子猫を産んだので、飼ってあげようか迷ってます。
20ページ
最近、自分のご褒美に一年に一回程度の旅行と思い、2月の閑散日に別府温泉と思っています。残り少ない人生を楽しみたいです。
この前、ふと大学生になってから劇場で観た映画の本数を数えたらちょうど100本になっていました! 偶然だけど、びっくりした気持ちと達成感がありました(^-^) 101本目にはこの作品を観たいと思います。よろしくお願い致します!!
単発で行ったアルバイト先の年配の男性に・・・他の人がいない時にわからないことを聞いたら「そんなんもしらんの?」と毎回はなで笑われてわからないから聞いてるのにほんと嫌になりました。
ちょっと聞いてよ!初心者で始めた家庭菜園のミニトマト、時期が寒くなっていたっていうのにまだ元気でバリバリなんです。逆に心配になったので地元農家のおじちゃんに聞いてみたんです。そしたら、 「若いのよ、そりゃ肥料のやりすぎじゃ。トマトがまだ若い証拠じゃ。あんた、自然の流れに逆らったな…ふぉっほっほ。」だって。そりゃないぜ。まぁ勉強になったので、来シーズンは自然の流れに逆らわないようにします。
自転車で200km走れるようになったことです。これで、ひとつ越えました。
近くのお弁当屋さんに唐揚げを買いにいったら大きさがいつもより小さかったので料金同じで2個にサービスしてくれた。プチ幸せです。
札幌ドームにファイターズの試合を観に行ったときのこと。 岡 選手が登場するときに流れる「エースをねらえ」の音楽にあわせて、 客席で立ってラケットを振るしぐさをする男性がいました。 始めは驚きましたが、見ていてとても楽しかったです。 球場に行かないとみられない、ファンの好プレーでした。
1歳になったばかりの3男とにかくすることなすことかわいい!!2年1年の兄さんが、生意気な口をきく中、我が家のアイドルです。
最近、下重 暁子さん(元、NHKトップアナウンサー)の著書である『家族という病』を読みました。「家族とは何か」を提起する1冊ですが、読んでみて驚きというか発見がありました。家族って本当にしんどいものなんでしょうか!人それぞれですね。
娘の優しさ。いつもぷんぷんな娘。私の父が亡くなり、夫も忙しい身で淋しいとき、晩ごはんの支度、添い寝、疲れてるからもう寝なさいの気遣い、とっても助かりました。
たべてもたべてもおなかがすく食欲の秋。憎めない秋(´・_・`)
北海道に秋が来るのが早いこと!!
ホットココアのおいしさ。温かく、ほっとする。
秋は果物の季節、色々な果実を堪能しています。
最近ストレッチしてからの運動すると汗の量が増えてストレスやダイエットにすごくいいんです。
21ページ
カレーライスを作って食べる時にライスの上にキャベツととろけるチーズをのせて食べたら美味しいです。
バックナンバー
『ちょっと聞いてよ』
今回は、あなたが最近気になったことや改めて気づいたこと、他人のちょっとした好プレー、プチ自慢などなど、身近なエピソードがテーマです。ちなみに私は最近、白ワインのおいしさに目覚めました!
1ページ
2ページ
3ページ
4ページ
5ページ
6ページ
7ページ
8ページ
9ページ
10ページ
11ページ
12ページ
13ページ
14ページ
15ページ
16ページ
17ページ
18ページ
19ページ
20ページ
21ページ
バックナンバー