AFC(アサヒファミリークラブ)は、朝日新聞北海道支社オリジナルの会員制クラブです。どなたでも無料でご入会いただけます。
ログイン後にご利用いただける便利な機能があります。ぜひ会員登録の上、ログインしてご利用ください。
ログイン
AFCとは?
新規会員登録
会員登録
11.1のAFCのリニューアルを記念して(?)、今回は「リニューアルします!」をテーマにコメントを募集中です。勉強、スポーツ、仕事に遊び──最近、気持ちも新たに挑戦したいこと、ちょっと早いですが来年の目標など、あなたの「心機一転宣言!」を教えてください。
1ページ
老後のために身辺整理をする!
外国語力アップ。 英語のブラッシュアップとハングル、中国語を新たに習得したいと思ってます。 開脚。体が固いので、柔軟運動して、180°開脚をめざします。
お部屋をリニューアル。「断捨離」をやろうと思いまが、どうしても捨てられないものもゴロゴロと…。あぁ、まずはそんな気持ちをリニューアルしなくちゃ。
ぜひ、富士山へ登りたい!
お宅からの脱却
マンション敷地の緑の剪定を住人でやります。これまで業者に頼んでいましたが 年々上がる管理費なども含めて管理組合費対策としても出来ることは自分だちでやろうというということになり 今月皆でやります。お一人以前お仕事でされていた方がいらっしゃるようなので その方に手鳥足取り教わって なんとか綺麗に無事に仕上げたいです。
禁酒!禁煙はできたのに禁酒は難しい。メタボ解消のためにもウォーキングと禁酒を徹底したい。
「心機一転」というような大きな気持ちの変化はなく…。 日々、健康でいられるように食べ物に気をつけ、少しずつでも運動をし、リラックスできる時間を持つ…。この繰り返しをコツコツと継続していくだけです。
もうちょっとやせます!
山本さんのコンサートは毎年聴きに行っております。あの気さくで飾り気の無い人柄が演奏スタイルにも良く現れており、今年も申し込んだようなわけです。家内共々楽しみにしておりますが、クライスラーの『愛の哀しみ・喜び」をラフマニノフが編曲したものは、こちらにおりますと殆どと言って良いくらい聴く機会がありませんので、是非とも抽選に当るよう、祈っております。
今年でパートをやめて専業主婦に戻ってわずか数ヶ月で体脂肪が4%もUPしてしまいました。週1のプールだけでは運動不足のようです。何かを追加しなくちゃ・・・と思っております。
今年は見事?ダイエットに成功!来年は是非、身の回りのモノをダイエットします!
頑張って生きる。
オシャレをします いつもジーンズにシャツで化粧もしませんが これではいけない! たまにはオシャレをして着飾って出掛けなくては、 このままじゃどんどんおばさんになっちゃう・・・ ぜひとも、オシャレをしてピアノリサイタルに行きたい!
英会話に挑戦
2ページ
今通っているスポーツジムで1ヶ月でどれだけ体重を落とせるか挑戦中。500円の参加費を払っているので、それに見合う参加賞をゲット出来るように頑張るぞ。
11月1日 今日、入会しました。 朝日新聞を30年以上購読させて頂いています。 アスパラクラブの会員にもなっていますが、一度も利用したこたがありませんでした。 今回リニューアルオープンで入会できたことを機に、 どんどん参加、利用していきたいと思います。
漠然と過ごしてきた自分のお部屋をバイクを中心に飾りまくります!(noa)
会社の健康診断で再検査するも異常無し。飲酒はほどほどにし、運動を頑張る。
運動不足の為、ウオーキングからジョギングにしようかな。
仕事リタイヤしたのを機会に違う世界、環境での時を妻とともに持つ ニュージーランドでロングスティを計画
子どもが漢字検定を受けるのに勉強しはじめました。問題を見てみると読めるのに書けない漢字が沢山・・・。パソコンを使うようになってからドンドン漢字が書けなくなってきたなぁ・・・と。来年は子どもと一緒に漢字検定に挑戦してみるかな!
趣味の取り組みをより高めて生きたい。
自分の生活をリニューアルしたい。
来年3月に下の娘がやっと大学を卒業します。就職がまだ決まっていないのが少々気がかりだけど、取り敢えずは自分の人生リニューアルしたいです。
悔いのない一日
一眼デジカメ用の超望遠レンズを購入しました。 今まで、リスやネコの撮影が多かったので、これからは野生動物の撮影をがんばります。
来年引越しを予定しているので現在少しでも荷物を減らそうと鋭意努力中ですが、いざ捨てようとすると「使えるかも・・」の気持ちになり、なかなか難しいです。
現役を離れて2年になります。来年は仕事を見つけます。アルバイトはしていますが。
ファイターズの残念な結果になって 気持ちも新たに来年に向けて また応援です!!
3ページ
退職後漫然と暮らしていたが来年は心機一転して社会貢献に挑戦してみようと思います。
漫然と暮らしていましたが、東北の人たちに見習い、来年は心機一転して自分の能力を進化させたいと思っています。
パークゴルフに真剣チャレンジ
戸外の運動が苦手で何年も過ごしていたので、来年はパークゴルフに頑張ります。
愛犬のしつけをしたい。
運動不足解消のため、毎朝のウオーキングに挑戦します。
「心機一転」「一発逆転ホームラン」と行きたいところですが、逆に今思っているのが、一日一日を丁寧に大切に、そして一期一会の気持ちで送りたいと思います。このように思うのも、だんだん年齢を重ねてきたからでしょうか。
今年は念願の引っ越しを果たした節目の年になりました。健康第一。意欲的に新しいスタートを切りたいです。
来年は自由な時間が増えるので、AFCの企画に積極的に参加したいです。
AFCのリニューアルではありませんが,私の体もリニューアルということで,夕方暗くなってからひそかに黒いスタイルで一時間歩いていますよ。結果は・・・。
ダイエット検定1級・2級合格!
今まではどちらかと言うと運動なを楽しんでましたが、来年からは文化系の趣味を持ちたいと思ってます。
健康回復に頑張る。
来春、仕事の都合で息子が家を出ることになりました。社会人1年生の娘はまだ自宅から通勤していますが、親の役目はもう終わっていると思います。 昨年パートの仕事を解雇になり専業主婦を1年間してきましたが、また職探しをしようと思います。
今年は卯年で、東日本大震災、父の他界、自分の事故など今までの人生で、珍しく悪いことが続きました。来年こそ、心機一転して良いことが続くことを祈っています。よし!頑張るぞ!
4ページ
来年も続けたいことは、健康に注意して心ゆたかに過ごしたいです。本もイッパイ読みたいです。
来年は腰痛のため休んでいたスポーツ(卓球とスキューバダイビング)に、改めて挑戦します。
来年はロードバイクで旭川まで行ってきます。
登山で習慣になってきた早寝早起きをふだんの日もできるようになりたい!
心機一転! 無駄食いをしません!
今以上に毎日の食事を大切に暮らそうと思います。家族の健康がより大切な年齢になってきました。食事は命の源,大切にしたいですね。
ダンス始めました、スリムになって変身します
季節は冬に向かっていますが、ここAFCは春になったようですね。そう思うと憂鬱な雪の風景が少し和んできます。さあ~、あと2ヶ月で今年も終わりですが、来年に向かって最後の追い込みを行います。お互い頑張りましょうね
リニューアルオープンおめでとうございます!! 私の心機一転宣言は『毎日30分歩く!』です。
歳も歳なので今後は無理せず、着実に出来ることからこなしていく!どじょう計画。
最近ジムに通ってダイエットを始めました!今まで自己流で何度も挑戦しては挫折していたのですが、今回はジムにも入会して後戻りはできません。気合を入れなおして頑張りたいと思います!
老後の健康維持のため、今年も雪中パ-クゴルフ頑張るぞ!
来年は受験です。希望校に入れるように頑張ります
還暦を迎えたので、これからはシルバー世代の1年生として、健康に気を付け、楽しい人生を送りたい。
来年は性根を入れ替えて「心機一転」仕事に専念します。
5ページ
10月で50歳になりました。長男の独立・二男、三男も大学卒業が見えてきました。ゴルフを始めました。離婚から10年。人生を、女をリニューアルです。目標は「ゴルフの似合ういい女」です。
東京でのサラリーマン生活を定年で終了し、5月末に出身地の札幌に戻ってきました。これからは北海道・札幌のことをドンドン知り・体験したいと思います。
健康最優先
お化粧を変えます。 今までアイメークを全くしていなかったのですが、最近ドラッグストアのコスメコーナーが楽しくて(ケースが選べたり)はまりそうです。
とにかく家をきれいにしたいです。 目標はモデルルーム! おしゃれに変身させる前に、まず断捨離。 物を捨てて、捨てて捨てまくって、まずはすっきりさせてからすてきな家具や小物を選びたいです。
パークゴルフトーナメントに参加したい。
英会話に挑戦 トイックテスト 目標500点
来年春オランダで10年に1度開催される花博覧会にあわせてゴッホ美術館も訪れたいので、そのときまでにゴッホの画集(フランス語版)を読み終える。
今回初めて応募します。これからはもっと見ようかな?
旅行したいな!
家庭菜園をしていますが 防虫対策をしっかり勉強して来年は 立派なのを作りたいです。
ボランティア始めます!
年のせい? サイクリングしたら膝が痛い・・・ 来年は筋力UP!
日々の中でちょっとした事を習慣付けて行こうと思っています。食事のあとにはすぐに食器を洗って片付けてしまう、なんでも物は出したらしまう!と、意識しています。
長い間読まずに積んであった本を、来年こそは読破します!
6ページ
最近体を動かす事が少なくなってきて筋肉が落ちてきたように感じます、心も身体もリニューアルする為にもっと積極的に体を動かそうと思います とりあえずは雪が降る前に精一杯サイクリングをして景色を楽しもうかとおもいます
大学で英文学まで習っていたのに、英語が話せません。片言でようやく思いを伝えるのが精いっぱい。今まで何度も機会はあったのですが、なかなかタイミングが合わず、今日に至っていました。 今日、英会話教室の体験に行ってきました。 長く続けられるといいな、と思っています。
退職してから体がナマッテいるような! 心機一転筋トレに挑戦します。 油圧マシーンでぼちぼちといきます。
来年は沢山パークゴルフなどで、運動をモリモリするぞ! 定年後、一年間ブラブラ・・家内に怒られ、自分でも体を持て余し・・体がブクブク・・ のんびりしすぎで、頭も体も心も鈍ってしまっちゃった。 この体を改造するぞ! やる気を出すぞ!
旅に出かけなくなって2~3年、、、 2012こそは体調を整えて、、、
仕事部屋リニューアルします。いままで仕事部屋と言いつつもファイターズグッズで埋もれてました。CSで惨敗したので心おきなく片づけることができます。ああ、すっきり!
私もリニューアルしたいです。 古稀を迎える クマゲラさん
前期高齢者になって、心機一転ゴルフの年間ラウンド 100ラウンドに挑戦したい・・・・5~10月までの6ヶ月 とすると、月17~18ラウンドになりますが天気とお金と相談しながら何とか達成したいと思っています。
ピアノが趣味ですが、なかなかうまくなりません。来年こそはレパートリーを増やします。
他人と過去のことは変えられないが、自分と将来はいくらでも可変であり、明日に向けて頑張ろう。
家計簿をつけたいです。
早寝早起き
父が亡くなって毎日家に引きこもり・・・泣いてばかりいてはいけないと思い、髪を切り、新しい洋服を買い、父の好きだった本を読むなど新しい生活を始めることにしました。
長女の就職(頑張って、奨学金、返すぞ-)
庭の手入れです。いつも春には張り切って素敵なガーデンをめざすのですが、忙しさにかまけてだんだん雑草が元気に、、、。秋には「ごめんね」の気持ちでいっぱいです。来年こそ最後まで愛情をそそぎます!
7ページ
コンカツにいそしみます!
ずばり、ダイエットです。 2年間かけて、10キロ痩せるのが目標。 これだとリバウンドもないかと(*^_^*)
足の骨折以来弱ってしまった筋力を復活させるべく、ストレッチと筋トレを毎日頑張ろうと思っています。
退職後で今年は自分の好き放題の生活をしてきたが、来年こそは現在の趣味の他に新しいことを一つは始めたい。
65歳を迎え健康的、能動的活動ができる70歳までの具体的なパラダイム、チャートを作成し実行する事。
老後の準備を始める
ロングヘアーをバッサリ! 失恋にさようなら!! 来年こそは・・・?
韓国語を勉強して、ぜひ韓国旅行してみたい。
福井と京都に孫がいます。今年誕生した男の子二人ですが、早く大きくなって札幌に遊びに来てほしいと願っています。
来年はなかなか出来ないでいる外国語の学習を計画立てて、チャレンジしたい!
更新手続きが面倒でしていませんでした。リニューアル大歓迎です。来年は夫婦の危機も予想内で、心機一転が必須。家庭とは何ぞやと問いながら、一緒にできることを増やしていこうと目標を立てたい。
今年はハーフマラソンに参加したので、来年はフルマラソンにチャレンジします!
今まではダイエットを考えて食事などを取っていましたが、55歳を迎え、今後も旅行やスポーツを楽しむために、筋トレを始めようと思います。
何も考えていません
来年は、絶対に海外旅行に行きたいです!節約して、旅行資金をためます。
8ページ
去年末、オール電化の建て替えをしたのですが比べるデータがなく今ひとつ節電に取り組むことが出来なかった。来年は今年のデータを元に少しでも節電に励みたいです。
フルートSAXギターにキーボ・・・とにかく雑音を出すことが大好きで・・・。来年は人様に聴かせられる様に教室でも探そう・・・かな?
内向きの性格に鞭打って好奇心を優先して積極的にチャレンジして行きたい。
中学から女子校で、高校卒業する今も男の子がどうしても苦手・・・・。心を入れ替えて来年には頑張って克服するぞ!
ダイエットで5キロ痩せるのが目標。ダイエットで体をリニューアルするぞ。
介護支援専門員に合格し未経験ですがチャレンジしたいです。来年はコンサートにたくさん足を運びたいです。
マラソンの練習をリニューアルします!タイムの壁を越えるため、苦しいけどスピードにトライ。来年の目標はフルマラソン3:20、サロマ湖100kmウルトラマラソン9:30切りを目指します!
テニスが上達しますように
来年は年男!今以上に若々しく!
これから寒くなるので、運動不足解消にエクササイズ教室に通います。
ウクレレ!これを手にして、1曲でもマスターするのが目標。抱きかかえたときのいとおしい大きさ、シンプルな4本弦、そして、心和む音色。「ジェイクシマブクロのように」目標は高く掲げ、動かぬ指を叱咤しながらガンバリマス!
コンサドーレがJ1に昇格しユースからの5名昇格組含めて、新たにコンサ旋風を巻き起こしそうな予感。サポーターも力いっぱい後押しします
風邪をひきやすくなったので、体を動かそうと思っています。just dance wiiを購入して毎日踊り汗をかいています。
来年は、子供の高校進学を機会に、自分の時間を充実させたいので、自分磨きに、習い事をしたいです。 習字や、ピアノをはじめてみたいです。
新しくオープンおめでとう御座います。 色々と期待致して居りますので宜しくお願い致します。
9ページ
念願のブラジルに行く!
さあ、大震災は忘れずに、でも元気にウォーキング再開!
還暦+1、さあこれから第二の成人だ!
11月は誕生日。1歳年とった分やせて心機一転綺麗になる!
心機一転足腰を鍛えて山ガールします
暴飲暴食をしない
やせるぞー!
資格を取るぞ
スポーツジムに通っていますが、さっぱり痩せないので、来年は心機一転し5キロは痩せます。
断捨離。来年こそは、すっきりして、効率の良い生活空間で生活したいです。
泳げるようになりたい!
種子島で待って待ってロケットに発射を見てきました!
趣味の世界を広めようと茶道に挑戦
気持ちは20代でも、すっかりおじさん世代になり、毎日、時間の流れるのが速い。仕事をしていて、年々体がますます辛くなる一方なので、体は心機一転できないので、心と体を癒すことをあれこれ取り組んでいます。
より一層の ファイターズ 応援
10ページ
最近ついてきてしまった、お腹周りの物体をリセットして、体型リニューアルを目指します。
リストラに負けず一歩一歩直向に
運動不足で筋肉がたるみがちなので、昨日から15分間体操を始めました。心機一転筋肉質な身体を目指そうと思っています。
新しい年は3月末で仕事を辞めます。 4月以降は余生生活です。万歳。
パソコン勉強してます。イラストレーターを覚え自分でデザインできたらいいなぁと思っています。
年内で今やっているパートの仕事が終わるので来年から心機一転、新しい仕事にチャレンジします。
今まで自分にとても甘かったのだと実感しました。まずはなによりも仕事に対してもっと真摯に取り組みます!!そしてもっと大人な社会人になれるように!残り少ないですが、今年と来年の目標です。
痛風になりかけなので、晩酌を控え、肝休日を多くします。生活習慣を変えたい思いの心機一転宣言!です。
来年は還暦+1歳。自分の体力限界を試したく、自転車のツール・ド・北海道の市民レースにまた挑戦したい。
陶芸教室に月一回以上行くこと
自分らしさを大切に!
パークゴルフ2年目スコアAV27をめざしたい。
体を鍛えるゾ!
仕事:新規取引先の開拓頑張ります。
今年こそダイエット成功!! すっきりスリムになってリニューアルして…って 毎年同じことを言ってるような…。
11ページ
スポーツ始めます。無理をせず週に1回のスポーツ時間をつくります。健康のために頑張ります。
子供の中学受験が近づいてきました。 だんだんやる気を失う我が子に「お母さんも頑張るから!」・・・お弁当づくり、車でお迎え ガンバリマス。
結婚してから7キロも増量・・・。昔の服も入らなくなってきているので、心機一転してダイエットに励みたいと思います。
PCが私専用になり使い勝手がよくなりました。リニューアルと合致!バリバリ、コメントできそう!プレゼントの応募もしやすくなり、ドンドン、応募しちゃいそうです。これからを楽しみにしています。
明るい色の洋服を着る!
またダイエットします! 2年かけて5キロ落としたのに3カ月でリバウンドしてしまいました! 着られる服がなくなってきたので、カロリー計算から始めます。
特に無し
今年は世界も、日本も、そして私も心穏やかな年とは言えない1年です。 でもめげずに心機一転、兎から龍に飛び移り良い年にするとの決意です。
腰痛で病院へ行くと、ヘルニアと言われショックを受けました。毎週楽しみに行っている運動が、長くできるように、筋肉をつけるようがんばります!
3人目の孫が生まれたので、孫のためにも元気で明るく生きたいです。
新しくなりすっきりしました
特別ないですw
部活でバレーボールをやっていんですが、なかなかスタメンになれないので、来年にはスタメンになれるように頑張りたいと思います。 あと、勉強も…。 何事にも初心を忘れず、これから心機一転頑張りたいと思います。
ジムで体型をよくするのと秋の紅葉見に行くぞー 今年は、何もせずなんて終わらせないぞー☆
無料の健康診断に初めて行き、送られてきた診断結果で肝臓の数値が高いことで、再検査になる。 医者からは「お酒をやめる事と、運動して痩せる事」と強い口調で言われた、ぜったい痩せます。
12ページ
30才になったので気持ちも新たに 何か始めようと思います。 さて何を始めよう? これから考えます(笑)
気持も新たに!というか・・・本気で貯金したいです
仕事 仕事で遊びを忘れていました。何か夢中になれるものを見つけたいです。
海釣りの中身を濃くする。
転職することになりました。 新たな気持でがんばります!
とくになし
なにしろ朝4時起きでその日を計画する
今年一人息子が結婚し家を出てしまい、夫婦2人だけの生活が始まりました。 ともすれば子供中心になりがちな生活でしたが、これから先は、主人との生活を大事に、2人仲良く暮らして行きたいと思います。 遠い先の事ですが、2人で金婚式を迎える事が出来ればと考えております。
20歳代の身体をめざす
この頃メタボ気味。病後の妻に付き合って3食に加えて間食過多?解消目指してストレッチ&二足歩行の励行にガンバル!です。
第二の人生を出発
資格を取得するぞ~
クラシックに目覚める、そんな良い年にしたいです!!。
心機一転、就活!!
パークゴルフ 100切り
13ページ
北海道マラソンの完走を目指します。
身体(首、肩の痛み)のリニューアルです。
ダイエットは成功したのですが、体力が落ちてしまいましたので、来年はトレーニングを始めたいと思います。
おやじエクササイズ講座に参加、身体を鍛えて、ゴルフの飛距離を10ヤード伸ばすことに挑戦しています
来年は、たくさん歩くことが目標です。
20才で就職し来年3月で会社勤めも終了 45年間大きな病気もなくよくつとめました 妻を始め周りの人に感謝しつつ自分をほめてあげたい 心身共にリニューアルして次の人生を有意義に生きたい
先日、パソコンが急に動かなくなった。2日間使えなくて、もうパソコンのない生活は考えられないと、実感。再度、フオーマットし、まるで新しいパソコンをかった気分。転んでもただでは起きないぞーの年にしたい。人生無駄なことなしってね。
50歳を超えて体力的に不安の出てくる頃となりました。来年は,春から精力的に山登りに調整していきたい!!
囲碁に強くなりたい。
外に出かけること!自宅での仕事なので、すっかりヒキコモリになってしまっています。これから冬に向けて寒くなってきますが、あえて、でかける!がんばってみます!
楽しい冬に向かって、今年はスキ-を上達したいと思います。
毎日ウオーキングで健康維持 毎日英語の勉強で英検2級合格目指す
父が緊急入院で大変です。介護が必要な母がいるので、今までの生活が激変。今までの生活ともおさらば。心機一転親孝行に向けて頑張ります!
今まで作ったことのない料理チャレンジしたい。料理に時間をとってこなかった今までの人生を取り戻す!
ぐずぐずしてないで直ぐに行動する事
14ページ
最近マラソンのタイムが落ち込んできているので来年は巻き返しを図りたい。
50歳を過ぎての転職・・・ まだまだ頑張らなくては~~と、思い5年目。 そろそろ良いことあるかなぁ??
無駄遣いしないでお金を貯め,スイスアルプスでのトレッキングをトライしたい。
最近、長く愛読していた、地方紙から朝日新聞に転読しました。幼いころから、慣れ親しんでいたので、迷いもあったのですが、子供の大学受験がきっかけになりました。 ところが、悩んだ割には、紙面が面白く、すぐに打ち解けることができました。来年は、天声人語ノートや語彙検定にも親子で挑戦したいと思っております。
今まで現状維持で良し。という気持ちでいましたが来年は仕事も趣味も充実させ一歩ずつ前に進もう!いう気持ちでいます。
食欲の秋でも減量
食欲の秋なのに人生初めてのダイエット宣言!いつまで続くやら
ゴルフのスコアを大幅に改善したい。
2度目のお勤めも、来年の3月一杯で終わりそうです。 あとは体力と健康を維持しつつ、 悠々自適+晴耕雨読と行きたいですね。
韓流ドラマにはまり、K-POPにはまり、、この数年イケメン追いかけていました。さすがにそろそろ落ち着いて古典にもどってみようか、と考えているところです。クラシック音楽、絵画、そして歴史、知らないことがまだまだたくさん。それにアジアのこともね。
私は長年、老後のたのしみに!とテニスを続けています。ニュースで錦織選手がランキング1位を破ったと! 私はもう年齢だから、上達は無理と思っていましたが、このニュースを聞いて もうひと頑張りしようと思います。これが来年の目標です。
子供二人も独立し、いよいよ夫と二人きりの生活が始まります。これまでとは違った目線で、夫婦の歩みを行きたいと思います。それには二人で長~く楽しめる何かを見つけて行きませんとね♪
来年も健康に留意しドンドン外へ出るよ!!
求職活動中。厳しいですが新たな仕事GETに頑張ってます!
来春は夫が定年退職します。毎日が日曜日を楽しみにしている反面、重い日々にならないようにAFCさん!よろしくね。 沖縄で長期滞在を実現することが目標です。
15ページ
毎年の事ですが 体力作りを心がけておりますダイエットと並行して筋トレに励みます
来年は息子の高校受験。親もがんばるぞ!
AFCのリニューアルに呼応して私も健康に一層配意して、AFCの幅広いジャンルに挑戦したいと思います。今は、朝日新聞の「天声人語」をスクラップ中です・・。
毎日少しずつでも体を動かす軽い運動を続けること。
なんといっても、体のリニューアル。悪玉コレステロールの数値を、正常値にしたい!
四国方面への初めての旅へ挑戦!!
今年は60歳になり、新たなスタートになったつもりであったが、仕事も周りの対応も変わらなかった。 私生活では二人目の孫が誕生、釧路にいるが、道東道も開通したので来年は6回以上釧路に行くと宣言します。
来年こそはダイエットに望みたいです。
ヨーロッパの旅へ再挑戦!!
もう、来年ですか? とにかく、65歳になったのですから、オレも、高齢者らしい。それで、高齢者らしく、家族も含め、まわりの人たちのいうことを、素直に聞くことにしよう。
3月の息子の卒業式までに手持ちのスーツが入るような体型に戻るように心機一転お菓子を控えます(汗)
健康のために必ず運動をする。
旅行に出かけます。
歳が増えますが化粧品を今までよりも高価な物にリニューアルします。楽しみな62歳!
今年は体のあちこちが痛くなって,つらい思いをしましたので,来年は「運動を続ける ウォーキングを!」の願いを達成できるようにしたいです。
16ページ
家族旅行にいくぞ!!
趣味の映画鑑賞と仕事の両立に必死です。これからよろしくお願いします。
もう年だからとあきらめていたお肌の手入れ。 もう一度美容関係の本を読みあさり、頑張ってみようかと思い、化粧品をそろえました。 目指せ!マイナス10歳肌。
日々、水彩画がもっと上手く描けるよう願っております。今までの画風をリニューアルして、新たな境地に挑もうと思います!
週1のジム通いに、小学校の「親父の会」「地域ボランティア」の継続、そして来年こそは3度目の正直!国家資格取得します!
来年は、「物を持たない・片づけられる女」にリニューアルします!! 日々の生活の中で幸せを見つけていけるといいですね
職場で英語を使うのですが、なかなか上達しないです。 TOEICをまずは700点以上目指して頑張ります。できれば、850点くらいにはなりたい。i Phoneも買ったので、英語の勉強により励みます。
あるテレビCMで「男は8の倍数年齢に身体の異変が起きやすい」と。暗示にかかったかのように椎間板ヘルニア(初期)による腰痛や足の痺れが2カ月以上続いている。運動不足も一つの要因と考えられるので、解消すべく前向きに考えたい。温泉でリフレッシュもいいかなぁ~と思っています。
寿命だったPCを新しくしたばかりでサクサクで快適です*^^*今まではPCの細かいところは家族頼りだったけれど、これからは何でもひとりでスイスイできるように頑張りま〜す! す
来年こそ優雅な大人の女性の雰囲気をかもし出したいものです
ダイエット!
自分を人生の主役に! いつも妻として母として家族の中で埋もれていた私。アランの「幸福論」に啓発されました。人生の後半は、自身の幸福のため努力する決意です。
必ずやりとげる
AFCリニューアルおめでとうございます。スタッフの皆さんも色々ご苦労が多いかと思いますが、より楽しめる会員制組織を目指して頑張ってください。朝日新聞とAFCを応援しています!!!
来年度の大学院進学のため、好きなゲームをがまんして、頭をリニューアルします。
17ページ
来年は四国88ヶ所お遍路の旅を8年ぶりに再開すること。 8年前の51番目の石手寺で終わっているので、体調を整えて、 再度、石手寺からのスタートから始めたい。
健康的な体作り!
私の誕生日が11月16日!記念に、プレゼントにあたるといいな~と。 来年は、私は「人の間に入ること」を目標にしています。沢山趣味を持っている方だと思いますが、どれも個人の世界に収まってしまうものばかり・・・ピアノだったり、語学だったり、体操だったり・・でも、そうではなくて、仲間と一緒でないとできない、「演劇」の裏方の活動に取り組もうと思っています。それが、私の来年の目標です。縁あって、そういう世界に足を踏み入れたことに、われながら驚いていますが、自分の新しい挑戦だと思って、取り組み始めています。今まで出会ったことのないような人たちとの出会いが、すごく刺激になっています。
来年の目標はスキーマラソンに連続出場、がんばります。
来年は、久々に海外旅行をして、ちょっとリッチに休日を過ごしてみたいと思っています。
やっぱり「勉強」かな。歴史についてもっと勉強して、歴史作家になれるようになりたいので。
クロスカントリーのウエアーを新調し、気分一新のシーズン到来を待っています。
運動不足を解消するぞ!
旅行に行きたい
第二の人生が始まってからもう12年が経ちました。今年が第三の人生に入ったとも言える切り替えの年になっているので、AFCに倣って「リニューアル」の意思を肝に銘じたい。
人生の区切りを迎えました。第二の人生のスタートだと思っています。健康を第一に充実した日々を過ごせるよう努力したいです。
ドイツ語を習いたい!
リニューアル、というほどではありませんが、職場の机上の模様替え。簡単に言うと、整理・整とんです。放っておくと、机上が山積みに…。
40歳でヘルパー2級の資格を取るため学校に通っています。頭が固くなって苦労してますが、勉強するのってなんだか新鮮です!頑張るぞ~!
来年は宝くじで億万長者になるぞ。
18ページ
生活習慣病予防のため、短いながら散歩の励行に努めるつもり^^
減量します!
来年こそは、断捨離、で物を減らしてスッキリしたいです
昔でいう結婚適齢期なので素敵な彼を見つけて結婚したいと思います。
来年はゴルフの平均スコアを80を切ります。
beパズル数独の五つ星がなかなか解けません!回答率1割です。100%目指して奮闘中!!!
来年は北海道を遊び尽くします!
北海道を遊び尽くします!
来年は、少し行動的になりボランティア活動に取り組みたいと考えています。少しでも人様のお役に立てればと思います。
北海道の美味しいものを食べつくします!
北海道の観光地を制覇するぞ!
生活をリニューアル! 来年からは、海外デビューをめざします!
来年こそ自分の時間を
昨年から通っている ジムで 汗をかき 健康な 一年にしたい
退職して約8か月,毎日をぐずぐずと過ごしてきましたが,来年は心機一転して畑作りに頑張るぞ。
19ページ
脱おせおせ生活。毎朝ぎりぎりの支度、服の山がちょっとできて、週末に何回も洗濯を回す日々です。夜は帰ったらちょっとのんびりしたら、気づいたら疲れて寝てしまう。。そんな”おせおせ”の毎日をリニューアル!毎日のちょっとずつの努力、生活のルーティーンを変えたいと思っています!!
定年まで頑張るぞ!! 年金どうなってるんだろう?心配だ(涙)
いろいろありますが①体型のリニュ-アルです。血圧も高めですので散歩から始めたい。
プレゼントの応募が楽になりました。
HSK試験に挑戦します
定年後の人生を楽しむためにも、体を鍛えるぞ。
ズバリ、「整理整頓」です。身の回り、頭の中も含めて。
私のリニューアルしたいこと!それは・・・ お風呂をきれいにしたい!!昔、24時間風呂を利用していた時、常に湿度がある状態でカビが! 今でもきれいにしてもすぐにカビてしまうお風呂場をリニューアルしたいです。
怠けた体を、スポーツジムで鍛える
ゴルフにチャレンジ
5Kg痩せる。
宅建資格取得
筑波大、一発合格
体型をリニューアル?したいです。 ケガをして運動を全くしていなかったら みるみるうちにしまりのない体に… トレーニングルームに行って鍛えるぞ!
二年間続けた第九合唱を来年も挑戦、夫婦で始めた卓球もピンポンから更なる上を目指して練習を、今年は孫も誕生し、健康で過ごせる様に食事、スポ-ツ、頭の体操と来年に向けての目標です。
20ページ
丹精込めた花壇も10年過ぎて土も固くなり取っても取っても苔が...。一念発起して雪の前に山のような球根を掘り返して来春に向けて準備完了。春には花壇をリニューアルです!
ダイエットに挑戦する。
特になし
ぱぱルームのリニューアル・・・20年分の書類を年内にすっきりするぞー・・・っと自分に命令します。
ずばりダイエットです。 自分の体も、お部屋も、人間関係も、様々なことをすっきりさせたいと思っています。 脱ストレス人生!!頑張るぞー!!
小さな親孝行をする!
産後ダイエットを成功させ、キレイママになります!
一浪の息子は、来年再挑戦!今年一年で子離れする予定がなかなか…(~_~;)。来年は、息子を追い出し思いきってマンションのリフォームをして、私達夫婦も父母ではなくパートナーとして見直さなくては!
ずっとさぼってたけど、今年こそもっと料理できるようになります!!
アウトドア派にリニューアルする! 新車購入から2年、走行距離がのびずもったいないと感じてきた今日この頃。 雪がとけたら道内観光地をまわってみようとおもってます。
初めて妊娠しました! お酒大好きですが、勿論完全に禁酒。第一子が誕生する来春からは、我が子最優先!母業に専念します!!
きちんと食べて、しっかり寝る
三行日記を毎日つける。
今年は多忙でなかなか旅行に行けなかったので来年は是非趣味の鉄道に乗って各地を旅したいと思っています。
食生活のリ二ューアルを始めました、身体の燃費が良くなって食べた物が全部消化し切れずひたすら蓄積の日々、美味しく楽しく頑張ろう⁉
21ページ
定年を機会に放送大学に入学し、時間をかけて自分のやりたかったことを勉強したいと思っております。
限られた時間を有効に!
壊れたままの体重計をリニューアル!私のお腹周りもリニューアルできたらなぁ…。
仕事のit化に積極的に取り組みます。
年々、健康診断の数値が気になり始め… 来年は善玉コレスレロールを増やし 悪玉を減らせるよう食事メニューを改善したいと思います!
いよいよ来年一杯で定年です。今のところ体も健康なので、色々なことにチャレンジしたいと思っています。大げさな旅まで行かなくても、歩き回りたいです。
旅行英会話に再度兆戦始めました。
仕事が忙しすぎた。もっとゆっくりしたい。
前向きに生きること
家事、特に料理をさぼりすぎました。子供たちが東京に進学し、すっかりやる気がなくなっていたのです。でも、健康のために、今日から、いや明日からは手抜きしないでがんばりまーす。
40歳と少し、いよいよアラヒフに近づく私。。さすがに頭悪いのーと笑ってごまかせないので、小学5年生の娘と一緒にお勉強なんて、思って一緒に宿題するも、さっぱり解らず(涙)小学3年生の息子が「ぼくと一緒にやろう」と誘ってくれます。。がんばらなくちゃぁ
来年は、ゴルフをリニューアルします。忙しさにかまけて 練習を怠っていたところ、すっかり昔のショットを忘れてしまいました。また、一から取り組みたいと思います。
年をとって、イライラ、怒りっぽくなりました。来年はスマイルで!
原点に戻り人生楽しく夢を実現
冬の道路は怖い怖いと思いながら、ずっと車で通勤してきた私。今年は自分の運転の下手さを自覚し、無理しない!!JRやバスを使おうっと。
22ページ
afcは、11月1日ですが、私は11月2日に心機一転、引っ越ししました。MSの最上階で、眺望は最高で、精神的にもリフレッシュです。
いい夫婦の日に誓ったことは『卒婚』心機一転宣言!
40数年の勤務人生活が終了。 これからわがまま気ままでダラダラがスタート。
5年ほど前に古の住宅を購入したのですけど屋根からのすがもりで雨になると憂鬱、早くリフォームしたいです。
結婚する前も痩せた方ではなかったけど、だんだんと脂肪がどっさりと・・・身体のリニューアルしたいです。
暖かい秋で まだスキーシーズンが始まらなくて 体が鈍っています。来週こそは 雪がやってくるかなと 楽しみにしています。もう滑った方が いるのでしょうね?
船釣り大会で上位入賞を目指したい。
長年捨てられずに家の中を占拠していた洋服、コレクション(ガラクタ?)などなどを徹底的に整理整頓してみよう、いやします。そして、新たな趣味やコレクションにチャレンジするのだ。
生活を見直し来年こそ身軽になります。 「家の中の物、余分な贅肉・・・」
新聞紙面いつも裏面から読んでいましたが表から読み読解力つけようと思ってます。
スポーツが好きですが、泳げないので、クロールで泳げるようにすることです。 仕事はボチボチ、趣味を満喫すること目標にする。
リニューアルされてpcが苦手な私にはなかなか操作できず、事務局の方に親切に、教えて頂きやっと応募まで辿り着きました。感謝です。
バックナンバー
『リニューアルします!』
11.1のAFCのリニューアルを記念して(?)、今回は「リニューアルします!」をテーマにコメントを募集中です。勉強、スポーツ、仕事に遊び──最近、気持ちも新たに挑戦したいこと、ちょっと早いですが来年の目標など、あなたの「心機一転宣言!」を教えてください。
1ページ
2ページ
3ページ
4ページ
5ページ
6ページ
7ページ
8ページ
9ページ
10ページ
11ページ
12ページ
13ページ
14ページ
15ページ
16ページ
17ページ
18ページ
19ページ
20ページ
21ページ
22ページ
バックナンバー