朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全14ページの5ページ目
運を引き寄せる!(miさん)
何事にも前向きな気持ちで過ごす。(ままちさん)
後期高齢者の仲間入りをしてこれからは心穏やかな生活を心がけたく思っています。でも我欲をどれだけ抑えられるかが課題です(凛子さん)
新年の抱負 今年は毎日ストレッチを行うことと、腰痛予防のため、腹筋と ちょっと踏み込んで腸腰筋を鍛えるべく腰痛体操を継続したいと思います。(ルンルンさん)
長年たまっている写真の整理!正確には画像データの整理です。 フォトブックに仕立てるために、画像を選び出すことが難です。 やらなきゃデータは増えるばかり・・・子どもは成長してしまう・・・ 今年はやります!!(kaorikoさん)
毎年の永遠のテーマはダイエットです。出来そうで出来ない。。。(わにこさん)
ペットと旅行!(しまさん)
今年こそ規則正しい生活をするぞ~!!(メロンさん)
健康の為にバドミントンを始めます。 旅行の計画を立てる。出来れば実現させたい。(のりりんさん)
ホットヨガ通い健康UP。(mokoさん)
今年の冬、歩くスキーに挑戦します! まずは初心者コースで大会に出場するぞ。(ほわさん)
今年は近所の公園で行なっているラジオ体操にデビュー する予定です。その為にも5時起きを実行しています。(HIDAMARIさん)
ダイエットに挑戦したいです。 先日、TVで、お米にもち麦を足して炊いて食べるだけで、痩せる事が出来た方々を紹介していたのを観て、これなら簡単なので、頑張れそうです。 「インセプション」で初めて、ジョセフ・ゴードン=レヴィットを知り、大ファンになったので、絶対に観たいです!(まいいさん)
毎日ウォーキング。(茶子さん)
英会話に挑戦!昨年外国人に英語で道を尋ねられましたが、答えられず悔しい思いをしました。何としてもリベンジするぞ!!(takuさん)
この1・2年全国のツーデーマーチに参加できていないので、今年は頑張るぞ。(のみすけさん)
元気で生き抜く(ゆりあじじさん)
40年間、住み続けた家の中の断捨離! 思い切って捨てないと・・・!!(フクちゃんさん)
できる限り、手紙を書きたいと思っています。下手くそな字ですが、伝わるものがあるかな、と感じています。今は切手も楽しいものが多くなってきているので、82円の贈り物を楽しみたいです。(さとり-さん)
2017年こそ! 料理たくさんします!(ちゅんぺさん)
一日5000歩以上は、歩いて健康を維持したいですね。(カドフェさん)
長男の高校受験と次男の進学・夫の転勤&初めての単身赴任・自分自身の仕事の責任が増えたり・・・と、気持ちの落ち着かないことが新年から満載です・・。ですが、今年は意識していつでも前向きに家族と接していくぞ!!ストレスを溜めないためにも昨年始めたジャザサイズに週3回行って思いっきり汗をかいて体つくりをしよう!!と思っています。がんばります!^^!(アサヒ9さん)
小さい頃家にあるオルガンを弾いていたのですが、大人になって、どうしてもピアノが弾きたくなって独学で始めました。目標の曲はベートーベンの月光第三楽章。一度聞いて、どうしても弾きたくなったんです。何年過ぎても良いから、発表会等で披露してみたい!(きょこたんさん)
昨年手術したので今年は足を鍛えて来年の冬は杖を使わない様にしたいです。(mi-miさん)
今年こそは、ダイエット、スポーツ教室などに通っていますが、美味しいものが大好きなのでなかなか・・・・ 今年こそがんばります(エッチさん)
転職するので就職活動!でも資格などないし、40歳過ぎてるので大変です…。でも頑張ります。(すーさん)
料理のマンネリ化からの脱却。今まで使ったことのない食材でご飯を作る。(シネマさん)
週三回のウォーキング・ストレッチングの実施。体重3kg減。(もりもりさん)
ミシンを買って数年そのままになっているので使いこなせるよう説明書を読み込んで頑張りたい。(nogunoguさん)
五十肩で拘縮してしまい腕が上がらなくなってしまった両肩を、今年こそはリハビリを欠かさずやって上がるようにしたいです。(りんごパイさん)
全14ページ中の5ページ目(396コメント中の30コメント)
全14ページの5ページ目
全14ページ中の5ページ目(396コメント中の30コメント)