朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全13ページの10ページ目
正月早々インフルエンザに成り 体重は減った 治ってから 一周間 元に戻った 毎日の除雪が運動です(uruさん)
高さ20センチの踏台を使って、踏み台昇降に励んでいます。体調を見ながら、一日100から200回。足腰鍛えるのにいいですよ!(まめりんごさん)
30分のウォーキングとストレッチをできる限り毎日頑張ってます。(けいたさん)
徒歩で買い物!が唯一の運動⁉です。(苦笑)(ゴエさん)
片付け、掃除、階段昇降(大和絹子さん)
片付けることが好きなので、夫が散らかしたものをきれいにしていると家の中でも結構な運動になります。(よっこさん)
家のことをすることが増えたので、冬の間は雪かき…夏場は庭いじり…でしょうか…(雪桜さん)
スロージョギングをしています。ジョギングよりも遅いもので、ウオーキングに毛の生えたようなものです。(mt.fujiさん)
ウォーキングは毎日1時間しています。足元の状態が悪く夏より歩数が少なくなっています。その分5分くらい長めに歩いています。(キャシーさん)
雪の中、足場の悪いのもものともせず一周5キロのウォーキングコースを歩いています。(りんごちゃんさん)
していません。いろいろ理由をつけてサボっています(雪だの時間が無い、道具が無い等々)。(天茶布さん)
ウォーキング通勤で片道4.6キロを歩きます。(gamigamiさん)
ジムに通ってます。(笑顔日和さん)
全然してないです、、(レオンさん)
子供と一緒にそり滑り(豚バラ串さん)
毎日ランニングしています。(はるかぜさん)
病院で働いていて、コールで走って、薬取りに走って、先輩に呼ばれて走って、、これが私の運動です。(ちくわさん)
最近は全くと言って運動していません。産後1年経ちましたが、まだ産後を言い訳にしています。笑 しかし、少しは動かなければいけないことに気づきました。こないだ久しぶりにヒールを履いて出かけたのですが、次の日!なんと!ヒールで太ももが筋肉痛になりました…まさかの…衝撃的すぎて、自分の運動不足を痛感しました。これではいかんと思うのですが、なかなか子供が小さいと運動することができません。(りえさん)
職場まで約40分ぐらい徒歩で出勤しています。(ひな。さん)
北海道では冬は除雪で活動量を増やしてます。一応除雪はテニスなみの活動量と言われてます。家族みんなで健康維持のためにお勧めです。ただし血圧が高めな方は外の気温が高くなってからしましょう。(ときめきさん)
なあんにもやっていません。自然体です。(世界平和さん)
ほとんど毎日バードウォッチングに出かけています。 毎回、最低でも4~5㎞歩いています。(ヤマガラさん)
全くしてない!ヤバイ(^_^;)(メロンさん)
スクワットをYouTubeで動画を見ながらだったり、テレビを見ながらしてます。ながらでなにか身体を動かすのが健康のコツです。また雪が溶けたら外を走りに行きたいです(めめめさん)
運動は苦手ですが 気がついたら腰をねじるようにしています。(みのんさん)
なるべく車ではなく、歩いて買い物に行く。(シュークリームさん)
年末にテレビでやっていた、5分やるだけで痩せるという運動をやってます。あと、時間があるときはなるべく歩いたり腹筋、ホーフポールでストレッチも。 少し痩せたような気が……するだけかも(笑)(るいさん)
クラブでエアロバイクをしています(fukutanさん)
毎日、朝のストレッチとダンベル体操を欠かさず行っています。また、車を使わずなるべく歩く様にしています。そのため、車のバッテリーが危ないですが。(シュウちゃんさん)
がんばってこれから頑張ります(momijiさん)
全13ページ中の10ページ目(372コメント中の30コメント)
全13ページの10ページ目
全13ページ中の10ページ目(372コメント中の30コメント)