このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL173「豆と言えば・・・」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『豆と言えば・・・』
北海道は豆類の一大産地です。いろいろな豆がありますよね〜。
みなさん、豆はどうやって食べてますか?
道内の道の駅の直売場、いろいろな豆が袋詰めで売ってますね。見ているだけできれい。でも自分で煮ること考えるとちょっと面倒くさいな・・・なんて。簡単に失敗せずにお料理する方法ないかしら。
豆はふだんの食事とは切っても切れないですね。味噌汁の味噌も豆ですし、納豆もあるし。あれ、そういえば「豆パン」って北海道のもの?お赤飯に甘納豆は北海道だけ?あれあれ?
みなさまの「豆」に関するお話、お聞かせください!

全10ページの6ページ目

煮豆が大好きで北海道に来る前からよく食べてましたが、白はな豆を食べた驚きは今でも覚えています。とても美味しくて今まで食べていた豆とは味が全然違ってコクも甘味もほろほろと美味しかったです❗(かにゃんさん)

豆パンお赤飯、甘納豆が好きですが、昨今はちょっとだけウエイトオーバー気味なのでサラダやスープに入れることが多くなりました。大豆は女性ホルモンと関係あるらしいですね。豆は繊維も多いからお手軽に食べられる缶詰など利用してお料理に取り入れています。
(amiさん)

納豆が大好きです。
先日、こだわりの宿で黒豆納豆が出てきてつぶも大きく美味でした。(momijiさん)

近年は、味付きの甘い豆をお腹の中にまきます。(のりのりさん)

豆と言えば、私の中では豆腐一択です。お味噌汁は勿論、揚げ豆腐にしても美味しいし、我が家では、鍋をするとお肉と同じくらい、豆腐の争奪戦が起こります。最近の私のお気に入りはスンドゥブです。以前から辛いものが大好きな私には、豆腐×辛いものという至福の一時を過ごすことが出来ます。
市販されているものを使用して自宅で食べることもありますが、やはり専門店で食べるスンドゥブは一味も二味も違う!お豆腐、最高です。(ぐていさん)

赤飯の時に使うのは、甘納豆で決まり(yamaさん)

豆はお箸を上手に使えるかどうかの判断に使いました。子供たちが幼い頃に食卓で乾燥豆を使って。朝ドラの中で、ニッカウヰスキーの創業者マッサンの奥さま、エリーさんが上手に豆を運んでいるところに 泉ピン子さんが出てきて厳しい言葉を投げかけた場面が思い出されます。(ねこママさん)

私は最近納豆を塩で食べます。豆本来の風味が感じられて美味しいです。(ゴーギャンさん)

豆は日常的に食しており大好きです。毎日、晩御飯には冷奴と味噌汁。大豆の煮物、豆カレー、豆パン、黒豆等々毎日どころか毎食何らかの豆製品にはお世話になっております。ただ、納豆だけは無理なのですが・・・(ryu-yukkiさん)

豆は毎日いただくようにしています。納豆や煮豆だけでなく、スープなどの煮込み料理にも味がしみ込んでおいしくなります。以前はストーブにのせておくだけでふっくらと煮あがりどんな料理に使おうかと考えるのも楽しかったな、と懐かしく思い出されます。(キャシーさん)

煮豆はもとより納豆そば、スパゲッティ、味噌汁など大好きで、五目煮豆にして常備菜にして積極的に摂取しています。(みーやんさん)

実家の新潟には茹でた大豆を潰して乾燥させた打ち豆という保存食があり、私は青菜や油揚げと一緒に煮ます。叔母の自家製の打ち豆は潰し方が甘いので、煮ているうちに復元してきます(笑)大豆と昆布のみで作る母の煮豆は豆の表面にしわが寄るように煮たやや硬めのもので、噛みしめるように食べていました。(sanさん)

雑穀米を食べているので毎日豆は食べてます。黒豆も入っていて、香ばしくて美味しいです。(サリーさん)

5歳くらいの頃、当時正月のごちそう、楽しみで、妹と2人、こっそり食べすぎて、おお下痢した記憶あり(なべちゃんさん)

 元々甘党だったのですが、幼少時から「豆」に関しても「甘味」の思い出が多いです。
小豆たっぷりの「ぼたもち」。串団子は、もちろん「あんこ」、特に、母が鍋で餡を煮て、別の容器に移した後、鍋に僅かにこべりついている餡を舐めるのを楽しみにしていました。
 最近は、齢を重ねたこともあって、甘いものは若い頃程食べれませんが、昼に、妻が作っておいてくれる赤飯のなかの小豆がとても好みに合うようになってきました。(createさん)

おつまみの豆が好きです。
職場の食後でも柿の種、ピーナッツ入りを食べちゃいます。
サラダに豆を入れたり、カレーに入れるのも好き。(momonoさん)

赤飯の甘納豆が大好きで、大好きで赤飯も食べるんですが甘納豆多めに入れて食べてます!(ちくわさん)

豆と言えば、納豆や豆腐の大豆、大福やおはぎの小豆、節分の落花生や柿の種のピーナッツがパッと浮かびます。そういえば友達の好きなひよこ豆、昔無かったと思うんですが‥
(ゆーままさん)

黒豆を作って食べています。正月おせちの定番です。自家製が大変美味しいです。(はらぽちゃ君さん)

 まもなく節分の日が来ます。
大抵の家では、落花生を使用してるようですが、我が家では、大豆をまきます。
(ゆーみんさん)

豆はうるかして豆ご飯にして食べます(みさとさん)

豆と言えば、イカピーなどのおつまみ系のお菓子が思い浮かびます。食べ始めたら やめられないですねー。(けいたさん)

身体に良かれと思い毎日納豆を摂取しているが幼少期に混ぜれば混ぜる程、ネバネバが増し身体に良いと親に言われ家族全員で荒らそうように攪拌していたが、最近あまり意味がないということを知り、今までの苦労が無駄だったことに愕然とした(てつさん)

昔は正月に甘い黒豆が出てをりこれは妻が煮込んでいたはず・・・今は言われてみれば出てこない
我が家では豆料理はスーパーの惣菜となり(siroiwaさん)

赤飯は小豆の子供の頃から定番でしたが、結婚してからは甘納豆の赤飯も食べられるようになりました。おせちの黒豆、アンパン、普段食べる納豆、とにかく豆は毎日欠かせません。(ヤマガラさん)

落花生が対好きです!小さいすきすぎて担任の先生に頼み込んんでクラスで畑で育てました!(momoさん)

豆が大好きで毎日数種類なにかしら食べまくっています。朝食ではナッツに始まり間食もして夕食では納豆で一日の締めに入る・・・・・私自身の豆のルーティンです!!身体的にもすごく良い食材でおやつがわりにもなります。すばらしい~どなたかめずらしくて美味しくてお薦めアイテム教えていただけないでしょうか。(るいるいさん)

みそ汁を作る際、具材の一部として黒豆とそば実も入れて煮込みます。みそ汁というより、雑炊のようになってしまいますが、とても栄養価もあり美味しいです。小豆も入れてみようかと思っています。(ウエマツ林さん)

節分にあわせて毎年落花生を産地より送ってもらってます!今年度のも先日届きました。年の数なんてなんのその。毎日食べてます。(相川祐希さん)

家族が無類の豆ファンで主人を筆頭にこだわりがあって調理して食卓に出すだけでもたいへんな作業です。旅行に行くと道内のみならず道外でもお土産で爆買いしてしまいます。豆を通してその土地柄や生産者の思いとかを知り奥の深い食材だとあらためて認識します。身体的にもめちゃくちゃ良いスーパーフード!!わが家では正月の餅までがマ・メ・モ・チなんです。(せっちゃんさん)

全10ページ中の6ページ目(271コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る