このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL187「室蘭は○○の町!」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『室蘭は○○の町!』
すぐに思い浮かぶのは、はい、もちろん、「室蘭は鉄の町」、ですよね。
でも、それ以外の魅力もたくさんあるはず。鉄だけじゃない、これもあるよ、をぜひ知りたいです!
今室蘭に住んでいるみなさん、かつて住んだことのある方、訪れたことのある方も、ない方も、どうぞ「あなたの室蘭」、「室蘭のイメージ」をお聞かせください。
あ、北海道以外の方、室蘭は「むろらん」と読みます。念のため。

全15ページの8ページ目

室蘭には 何度か訪れたことがあります 地球岬・白鳥大橋・測量山・
イタンキ浜・夜景 ・・・・・鉄の町は?(uruさん)

室蘭は海・鉄・夜景・人情の町(ケンケン3さん)

工場の夜景かな(むら5さん)

測量山がの景色(歯にたまごさん)

室蘭は今は亡き母の町。
室蘭は30年来の友の町。
室蘭は我が息子が学生だった町。(alareさん)

やきとり(シュガッチさん)

室蘭は自然の街
地球岬はすごく素敵(ジョニーさん)

何かのイベントで、「ホッキ貝カレー」を食べましたが、値段が高かったことしか覚えてない。(タカちゃんさん)

高貴なイメージ。(笑顔日和さん)

やきとり!特徴的です(あさひさん)

鉄鋼の町(ちゃいさん)

室蘭といえば、「鉄の街」ですかねー。
通ったことはありますが、行ったことはないです。(りんごパイさん)

室蘭は雨の町(の印象)。釧路から移り住んで思ったのが雨が多いってこと。バイクしか持っていない学生時代なので梅雨時はイヤだった。その後苫小牧を含めた地域がそうだったと知ったが、私にとっては室蘭だけの印象。街の中にフェリー埠頭があったり旅の拠点としては穴場だと思っています。(たなかかつのりさん)

室蘭は坂の町。というか崖の町、ですかね。細い道を上っていくと思いがけず絶景が望めたりして、見晴らしのいい土地だと思います。行き止まりが多くて不便なのも、迷路みたいで楽しい。ま、旅行者の勝手な感想ですけど。(しゃおむーさん)

戦争被害地。(わかめさん)

樹氷(辰巳五郎さん)

室蘭といえば水が綺麗なイメージです。それからディープな秘境駅があるので都会で疲れた方にはぜひ何も無い空間を味わいに行ってみてほしいですね。(亜梨さん)

チキウ岬(ねこ吉さん)

焼鳥なのに豚(derirafeさん)

ボルタかな?(みかりんさん)

やっぱり、焼き鳥だとおもいます。(pinkyさん)

やきとりという名のやきぶたのまち(とらうまさん)

室蘭は白鳥大橋があり、そこで数年に一度開催される白鳥大橋マラソン!
普段は歩行できない橋を特別に封鎖、開放してくれてそこを走ります!
一昨年、自分も参加して素晴らしいマラソンだと思いました!
また開催して欲しい!(山茶花さん)

鶉の卵のまち(hideさん)

カレーラーメン(ライオン丸さん)

夕陽に染まる街
18年住んでいました。秋の夕陽が工場群を真っ赤に染めて、その風景が思い出です。(ゆうきの母さん)

安田顕(まいまいさん)

行ったことないので
行きたい町!(ぺろだぁさん)

室蘭は「歴史の町」です。小樽に生まれ育った者として、室蘭はこれまで鉄の町でしかなかったのですが、昨年6月、日帰りバスツァーで室蘭の歴史の数々を目のあたりにして、考え方が一変しました。この時見学したのは、旧室蘭駅舎、旧三菱合資会社室蘭出張所、旧山越山口紙店、室蘭市民俗資料館、そして極めつけは蕙山苑「旧栗林本宅」...これは明治42年の建てられた社寺建築様式の豪邸。ただただ、圧倒されました。(Yukiさん)

かつて鉄の街として繁栄を極めた。働く男のスタミナ源として室蘭焼き鳥が
定着し胃袋を満たした。がそれも今は男だけのものでは無く、ファミリー
観光客にも受け入れられるご当地グルメとなった。
北海道にも名物焼き鳥は数々有るが、室蘭焼き鳥だけは豚を使っているのに焼き鳥なのは興味深い。
(とっちーさん)

全15ページ中の8ページ目(424コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る