このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL217「漢方薬、使います?」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『漢方薬、使います?』
西洋医学が主流のわが国ですが、漢方薬、意識したことありますか?
最近では普通の病院でも漢方を処方されることもありますね。
元々中国から5〜6世紀ごろ伝わった医術が、日本で独自の発展を遂げたのが漢方と言われるようです。
江戸末期には西洋の蘭学が入って来て以来、漢方って古いイメージがありますけど、どうですか?
私は風邪ひいたらやっぱり「葛根湯」飲むな〜。
あまり意識したことがないかもしれませんが、みなさまの「漢方」のイメージ、ぜひお聞かせください。

全16ページの10ページ目

以前は桂皮茯苓丸を長く飲んでいましたが、お医者様からやめるようにとの指示が飲んでいませんがいませんが、漢方薬は体に優しく効くように思います。(キャシーさん)

肩こりが酷いときに葛根湯をよく飲みます。
効果はあります。(Scuderia308さん)

葛根湯は常備しています。(ヨッコさん)

漢方薬と言えば、「粉末の飲み薬、天然のもの、苦い」と言うイメージ。だからでしょうか、効くんじゃないかなと。以前は廉価なイメージでしたが、最近は高価なものが多い感じ。副作用もない非常に良薬だと思いますので、もっともっと飲用してほしいと思います。(しゅうゆうかんさん)

使いません。にがそう(ばいそんずさん)

副作用が少なく体に良さそうなイメージがあります。(ダルセツさん)

新薬は即効性もあり大切ですが、高齢者になってから第一選択しとしては「漢方薬」が多くなってきました。その理由は慢性化した病気が多くなってきたからです。即効性はないものの「証」が合えばじっくり効いてくる感じが私は好きです。(セイジさん)

漢方薬は最低でも1週間ほど飲まなければ効果がないと思っていましたがふくらはぎの「つり」に速攻で効く漢方薬にはびっくりしました。(ウーサンさん)

ひょっとして噂の68番でしょうか?(H)

健康維持の為に利用したいです。そして健康寿命延ばしたいです。(野球好き1211さん)

安心でゆっくりと効いてくるイメージ。(アツシさん)

漢方って効能を見れば見る程わからなくなります。
日本漢方の源流と言われている中医学の漢方に出会い。そこで相談をしながら処方をしてもらっています。いきなり数種類の漢方を薦められるのではなく最低限の処方からして下さるので安心です。漢方って価格が高いですものね。中々とっつきにくいですよね。(ちょこびさん)

病院で処方されることがあり、自然派生薬のイメージがある漢方薬はすこぶる印象が良いです。道内で漢方薬を栽培しているところもありますが、
広大な北海道の大地で更にさらに多種多様な漢方薬の栽培がされることを期待しています。(青いうさぎさん)

葛根湯は風邪引くと飲んでます。(はらぽちゃ君さん)

普通の病院でも漢方薬を処方されることが時々あります。西洋医学か漢方かではなく、効果があればよい方を選ぶ医師が多くなったのかもしれませんね。(シゲさん)

長男坊のアレルギーが強く、生後間もない頃から「自然療法」に凝り出し、「麦門冬湯」、「小青竜湯」をはじめ、風邪の前触れには「葛根湯」を年齢に合わせて調整して貰い、煎じて飲ませていましたが、煎じている時の香りが大好きで、今でも札幌に行くと必ず寄って調合して貰って専ら、「肩凝り」の常備薬にしています。
(熊五郎さん)

漢方は効き目が出るのに時間がかかるので、生活改善などにはよいと思います。頭位良性めまい症になった時に、漢方を処方されましたが、すぐに改善されず、仕事も思ったより休み、幼児二人の世話もままならず、東洋医学の薬にしていればよかったと後で思いました。(島へ長さん)

たまに処方されることも。体力サポート的な薬が多いのかな。(きなこもちさん)

養命酒飲んでます!漢方は身体にじわ~と効いてきていいイメージですが、とにかく高い!イメージです。やってみたいけど、なかなか手が出ないです。(ちくわさん)

即効性はなくともじんわりと効果が出てきて、免疫力を引き上げてくれるようなものだと思います。からだをよみがえらせてくれるようなイメージだな。(たかちゃんさん)

使っています。ドキドキして循環器受診しましたがなんともないと言われ、それならばと漢方薬処方してもらいました(うさぎさん)

漢方薬は掛かり付けの内科で処方して頂いています。脚がつるので芍薬甘草湯、お腹の張りを和らげる大建中湯エキスや他にも慢性的な症状には穏やかに効く漢方薬が身体に合っていると思います。(michiさん)

病院からもらってる漢方を毎日飲んでるので安心できるものです(みーやんさん)

風邪には、葛根湯。 飲む前は熊胆円。蜜柑食べたら陳皮に。(tenpo7378さん)

はい、風邪には、葛根湯です!何となく穏やかに、しかもしっかり効きそうな感じがします。常備しています。クリニックでも、処方されることあります。すごく種類あるんですよねー。(かずうさぎさん)

風邪の時にかんぽうを飲みます、それ以外は飲みません。(あさきたかずわくんさん)

中国から伝わり、副作用が少ない気がする。(よっぴーさん)

風邪をこじらせて、センブリを処方されたことがあります。劇!マズ!二度と飲みたくない!マスク生活になってからは風邪をひいていないので、これからもマスク生活続けます。(のんちゃんさん)

やっぱり「葛根湯」は、胃に優しいから風邪には最初に飲みますね。医院で頼むと処方してくれます。後は汗を出すのも処方してくれます。韓流ドラマの医官「ホジュン」で漢方薬沢山あるのを知りました。
(いつこくたかしさん)

量が多くて飲み辛い、即効性よりも長く飲む事で効果が感じられる、などなかなか手が出し難い感じです。(ユリゴーヤさん)

以前アトピーで粉末タイプと煎じて飲むタイプの漢方薬を処方されて、苦かったですが病院が効果を認めているならと我慢して飲みました。最近は帝王切開後の傷跡が早く治るということで処方されました。漢方薬は大分身近になってきたと感じています。(ミクさん)

全16ページ中の10ページ目(463コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る