朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全26ページの3ページ目
どちらか一方に決めるのは難しい。地方にも近い都会、または都会に近い地方など、双方のいいとこ取りができたらいいと思います。資金に余裕があれば、都会と地方と2拠点生活も可能かもしれませんが…。(タッチさん)
田舎から札幌に引っ越しましたが、もうこの便利な生活から離れることはできません。(キャプテンさん)
都会派です。老後は車も運転できなくなっても,公共機関で無理なく病院に行けるように都会の札幌に住みたいです。現在は一軒家ですが,老後は除雪できなくなるので駅近のマンションに引っ越すことも考えています。(ヒロさん)
都会派です。 札幌には固執しませんが100万人都市くらいだとなにかと便利なので。 (atanさん)
理想は平日都会、週末自然の中で過ごしてリフレッシュしたいですが、日々単調にあっという間に過ぎてしまいます。(れいさん)
都会派 都会に住んでいた方が色々便利。 たまに味わう、田舎や自然がまた良い(なおきさん)
都会ですね。大阪で生まれ育ったので雑踏とした空気は好きです。(めぐみんんさん)
今は子供たちに大自然の中とか楽しい毎日を過ごして欲しくて田舎暮らしできたらなぁと思っています。でも年老いてきて体力面などでちょっと心配だなと思うようになってきたら都会派ですね。日々の買い物やちょっとしたお出かけ、また医療機関の受診や介護などには都会でないと大変な面が多すぎるので(こーーしさん)
難しいな。大都市郊外や通勤圏内の市町村在住は都会派でいいのかな。それなりに自然があって、ちょっと足を延せば便利な都心。不満はありません。でも、ときどき父母が生まれ育った瀬戸内の小さな島で暮らしてみたいと思うこともあります。大叔母が住んでいた家がそのままになっているので、ちょっと手を加えれば住めるかも‥。のんびりは出来るが、共通の趣味を持つ仲間を見つけるのは大変そう。やっぱり自分は都会派なのかな。(ヒロシさん)
A:地方派 現在旭川に25年間住んでおり、都会と自然が混合した地域で過ごしています。 都会は利便性に優れており、交通機関も充実しています。衣食住に恵まれ、夢へと向かう若者達が刺激を求めるには都会とは最適かつ効率的に味わえる場所です。 ただ、場所に捉われず生活を楽しむ人が増えています。不便な環境下で、健康的な食べ物に気を遣うこと。 現代人はストレスフリーな環境を求めているのではないかと感じます。(TAIGAさん)
都会派でしょうね。 年齢的にむりかな。(トシアキさん)
私は断然、都会派です! 私は虫恐怖症と言っていいほど、虫が苦手なので、、比較的虫が少ない都会の方を選びました。(こゆきさん)
都会派です。自然豊かな地方も好きなのですが何かと不便、買い物も病院も、年を取ると大変、都会にいれば何とか生活が出来るけど人間関係はあまり望めないので難しい選択ですよね。今住んでいるところが中間的なところで山も近いですがすぐ来るまで出かければ都会にもいけるところです。(ミックさん)
地方波です。静かな所が一番だがある程度開けているところが良い(ことてつさん)
今は地方に住んでますがとても快適にのんびり暮らせているので都会はたまに旅行などで訪れるくらいがちょうどいいかなと思ってます。(はるひさん)
主人がリタイアしたら、都会からちょっとだけ離れた田舎に広い土地を購入して、平屋を建て周りに余り干渉されずに生活したいです。都会から余り離れないのは病院や買い物が便利な為。(れおんママさん)
田舎派 旭川は落ち着いていい。でもだんだん過疎化で活気がない。芝居や講演会も減りやっぱり離れていくのもわかる。若かったら都会がいい(ときめきさん)
都会派。自宅にいれば好きなことが出来、外に出ればお店もいっぱいあって、美味しい食事も楽しめるため。(ゲーターさん)
自然があふれる都会を希望しますが、無理でしょうね。生まれてから今まで、都会らしい都会には住んだことがありません。どこへ行くにも交通の便は悪く、飛行場やJR駅までたどり着くことが大変です。コンビニも近所にはありません。一番残念なのは、文化的なものにふれる機会が極めて少ないことです。でも、この年になって慣れてしまうと、こんなにのんびりと過ごせるところもないだろうなと納得しています。かつて海外に暮らした頃は、若さゆえの楽しさがありました。どんな国でもどんなところでも住めば都といえるのも若さゆえだったのでしょうね。よくわからないままで申し訳ないですが、地方派にします。(カボチャさん)
海外はどちらの国にお住まいだったのでしょうか?(H)
都会派です。1度体験してみたいです。(みゆきびぃさん)
都会派、結局利便性大事。(たけしさん)
地方派(おりんさん)
人口7~8万の地方都市がいいな。ほぼ施設があり、ほぼ田舎。こんなところでゆったりと暮らしたい。(雪のない)(りんごちゃんさん)
最後の一言が実感こもっています(H)
都会派。私の好きな図書館とプールがあるから。(マルシェさん)
都会派(あいこさん)
都会よりの町がいい!田舎だと買い物に行くにもちょっと不便なので、ある程度身近にスーパーがあったりするような町がいいですね〜でも都会のようなうるささはいらないかな(ぽちょこさん)
都会派(めいさん)
地方派(koさん)
人恋しいタイプだから都会が良いですね。田舎へは、旅行で行きたいです。自然溢れるから、癒しになりますね。生活に便利な都会で、同年代とペチャクチャおしゃべりしながら、過ごしたいです。(ももぱんさん)
都会派です。 やっぱり、お店や飲食店が沢山あり便利な所が良いです。(キューピー姫さん)
全26ページ中の3ページ目(757コメント中の30コメント)
全26ページの3ページ目
海外はどちらの国にお住まいだったのでしょうか?(H)
最後の一言が実感こもっています(H)
全26ページ中の3ページ目(757コメント中の30コメント)