朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全22ページの11ページ目
お肉大好きです!牛食べると幸せになりす!(サティさん)
肉は大好きで、牛、豚、鶏。羊、みんな大好きです。(ちびのふうたさん)
年齢と共に、鶏・豚がメインとなっていますが、たまには牛肉も食べたいと思う、若くない肉食男子です。(未確認飛行物体さん)
お肉、もちろん大好きです。最近は、母から伝授してもらった「野菜の肉巻き」にドはまり中。どんな野菜を巻いても美味しく仕上がるので、料理が得意でない私でも簡単に美味しくできて、楽しく作って美味しくいただいています。使うお肉はしょうが焼き用の豚肉がオススメ。(すうちゃんさん)
栄養のバランスも最高ですね!(H)
お肉は鶏肉が一番好き!子どもの頃、誕生日やクリスマスに鶏ももを焼いてくれるのが定番で今でも鶏ももはとっておきのお肉ですね(ゆずむぎさん)
肉派です!ステーキとかではなくてひき肉系がすき!ご飯と会うものが好き!ストレス発散でたべます!(momoさん)
60過ぎてから、魚派から肉派へ宗旨替えしました。大阪生まれの奥さんがお肉、あんまり好きでなくて、特に羊肉。 家でジンギスカン食べたことありません。娘二人に申し訳なかったです。(tenpo7378さん)
はい!かなりでず(ヒロシさん)
お肉大好き、肉食系です! 牛、豚、鶏、羊、全部大好きですが、やっぱり牛のすき焼きが1番すきです!(わんこ。さん)
札幌で食べたジンギスカンに感動しました! 味付きジンギスカンも好きですが、塩でシンプルに焼いた肉にやみつきです! (pipipinoさん)
肉の栄養価はわかるけど、87歳になってみると、魚には敵わない。そもそも食欲全体が落ちてきている。胃もディケートになってきているからお腹を壊しやすい。バーベキューなど雰囲気は好きだけど。(さん)
もちろん肉!オータムフェストでもお肉のあるお店に自然と足が向きます。お肉ならなんでもこいです!やっぱりパワーが出ますよね。(なおさん)
すき焼きが好きです(金剛般若経さん)
魚も肉も両方好きです。魚は秋刀魚を主とした焼き魚、肉はハンバーグが好きです。(うさぎさん)
やはり、肉です!焼肉最高です!(なってぃーさん)
肉食です。魚も好きですが、肉料理全般が好きで、月1回は焼肉を食べに行く習慣があります。(ぼーさん)
お魚が好きです。でもたまに焼肉とか食べたくなります。やっぱりお肉もお魚もバランスよくなんでも食べなきゃダメってことですね!(アズサさん)
母の実家が漁業を営んでいたので子供のころから魚料理が多かったので、自然と魚料理のほうが多くなっています。苦手ではないけどジンギスカンなどはおいしくて大好きです。(しのっちさん)
羊は北海道だけ、大好きです。関西で猪肉は鍋で食べていたが鹿肉は苦手。(はやとさん)
毎日の肉食はきついですねぇ。年齢というより、冷蔵庫の無い時代に育った都会育ちの私には肉と言ったら飼育していた鶏のみ、市場に行くと魚しか売られていない時代でした。 戦中後を体験した者ですので・・・・(ちっちゃんさん)
肉も魚も好きです。 昔、家で食べたジンギスカン。まずテーブルの上に新聞紙を敷いてジンギスカン鍋を置きました。かたいマトン肉でしたが、育ち盛りの弟たちはモリモリ食べていました。今は美味しいラム肉ですが、なかなか食べる機会がないので残念です。(きょんこさん)
どちらかといえば魚、海鮮が好きですが…普段は肉料理が多いです。使い勝手がいいので豚か鶏をよく買います。(まりりんさん)
肉料理が好きです。年齢と共に食べる量は減りましたが、運動のスタミナ、筋力の保肉料理を肉料理を食べてます。(てつおさん)
肉、好きです。ただ、歳と共に変わってきましたねー。還暦過ぎの今は、肉も好きですが魚の旨さにもうっとりするようになりました。(オットセイさん)
どちらでもない。 肉は、豚肉と鶏肉がいい。 魚は、青味の魚が、烏賊・タコは苦手。 刺身は、まぐろ赤身、サーモン、ハマチ。 (arinkoさん)
肉・魚・野菜みんなすきです(しろくまさん)
関西出身の私が北海道に住むようになって驚いたのはジンギスカンパーティー(ジンパ)をよくすることです。仲間とわいわい楽しく飲みながら、外で炭火で焼く羊の肉は最高です。(ナオキさん)
肉は食べないと体に力が出ません。体は正直です!若い時の様な脂身はもう食べられませんが、赤身でタンパク質を補充します。 今は意識して頑張って食べている感じかな。(ばれちゃんさん)
鶏肉が特に好きです。(ligamentさん)
肉食系(うーロンさん)
全22ページ中の11ページ目(660コメント中の30コメント)
全22ページの11ページ目
栄養のバランスも最高ですね!(H)
全22ページ中の11ページ目(660コメント中の30コメント)