このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

>HOME >投稿塾 >VOL237「給食」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『給食』
最近の学校給食、美味しいみたいですよ。
何を隠そう、私が小学校低学年のときは脱脂粉乳が出てましたし(ああ、歳がばれる…)、パンばかりで、ご飯が出た記憶はありません。昔の給食には地域差があったのかな。北海道の給食はどんなだったのだろう?
脱脂粉乳は牛乳に変わったけど、給食当番の時牛乳瓶を運ぶのは重かったな〜。今は紙パックだけど、相変わらず牛乳は出ているみたいですね。
給食、楽しく食べてましたか?給食の思い出、ぜひお聞かせください!

全21ページの7ページ目

給食はなかった(ウーサンさん)

モナカにはさまれた納豆がよく出ていました。
結構印象に残っています。(MNBさん)

小学校教員でした。
牛乳を飲むとお腹の調子が悪くなるので、30数年間、飲みませんでした。(今ならたぶん大丈夫なので、今更ながらもったいなかったです)
給食は学校ごとにけっこう味が違うようで、ハズレの学校のときはちょっと悲しい数年間です(数年で転勤)
あのときはたいていの学校の「麻婆豆腐」など、豆腐の煮物系が苦手でした。「今は美味しいよ」という話を聞きますが・・・
(ルドルフさん)

もう50年前になるな いつでも空腹で給食時間が早く来る事だけを願って授業を受けてました。 最近の給食は季節感、地元産等を取り入れ一段と美味しそうなので一度食べてみたいなぁ。(ゴジさん)

 私の3歳上の姉と、2歳下の弟は小中共給食に有った世代ですが、私この狭間の私たちは給食の経験は有りません。この時代的要因は不明です。
 実家が農家で、養鶏や養豚、乳牛も数十頭飼っている事で米や野菜のほか卵や牛乳等のたべるものにはあまり困っていた記憶は有りませんでしたが、姉が持ち帰るコッペパン等の給食って何か憧れがありました。(三毛猫のパパさん)

給食にも不思議な空白期間があったのですね(H)

ソフト麺が大好きでした!揚げパンやカレーも好き!(ねこ吉さん)

最初の給食はクラッカーと脱脂粉乳でした。おかずは有りません。
小2〜4まではお弁当でした。
小5になって学校が統廃合になり、奥に有る2校と一緒になり普通の給食が出るようになりました。
でも、パンだけでソフト麺も知りませんし、揚げパンも知りません。牛乳はビンで角食とコッペパンだけで、ジャムとミルメークが唯一の楽しみでした。(のんきママさん)

給食当番が調理室から教室に運ぶ途中で、廊下に中身をぶちまける惨事が年に何回か発生していた。(たっくんさん)

給食で余ったコッペパンを先生から渡されいつも鞄に潰れて入っていました。何の味もついていないパンでした。(サトケンさん)

給食大好きでした。(キイさん)

瓶牛乳が大好きでした!特にミルメークがついてる日は最高にテンションが上がって飲んでました!あぁ…懐かしいなぁ〜(たまくらさん)

給食で鯨の肉が出た時はおいしいと感じなかったが後に貴重な食材であったと知る。もう少し味わっておくべきであった。(当別とべの輔さん)

低学年のころ通っていた小学校は男子も女子も競ってお替わりをしていました。しかし転校した学校の女子は「もうおなかいっぱ~い」と言って残すではありませんか!!私は本当はお替りしたかったけれどおなかいっぱいのふりをして残すようになりました・・・悲しい思い出です。(ああたんさん)

楽しく頂きました(あさたとうさん)

ごはん給食はうれしかった。納豆もでた。あげパンがおいしかった。アイスもでたな~思いにふけって懐かしくなりましたね。(ふくさん)

ラーメンが人気でした。今は出てるか不明ですが。
揚げパンは初めはくどくて食べられませんでしたが、次第に美味しく感じられ人気でその日はパンの食べ残しが少なかったのが印象的でした。(ときめきさん)

小学校の給食で、よく「クローヨー」と言うメニューがありました。後に「酢豚」だったと思いましたが、当時は名前も見た目も味も恐ろしく、朝から憂鬱だった記憶があります。せめて、パインは別にして欲しかったです。
今では、パインが入っていても美味しくいただいています。
(sakuraさん)

クローヨー、酢豚の中国語表記でしょうか?(H)

モナカアイスかと思ったら、モナカの中身は冷凍の納豆だった・・・でも美味しかったような。。。(にゃんにゃんにゃんこさん)

自分の小学校の時の給食の記憶はありません。甥っ子が「揚げパン」が大好きと言っていたので、食べてみたいです。(ヤマガラさん)

給食に牛乳は付きものですが、私の時代はビンでした。冬はストーブの上に蒸発皿がありその中にビン牛乳を入れてホット牛乳にして飲んでいました。イヤな人は温めなくて良い!あとはコーヒー牛乳にする顆粒?粉とストローがセットになって、コーヒー牛乳もありました。ビン牛乳の紙ふたを取るヤツ?名前がわかりません!教室に2個あり左右の席から順番に回して使ってました!(あんこ大好きさん)

各学校に調理室があった時代の札幌育ちです。アルミニウムの小カップに脱脂粉乳…嫌いでした。
そう、パンばかりでしたね。食パンには小さなマーガリンやジャムごつく時がありました。
ラーメンが一番好きでした。(おそのさん)

残念ながら私の時代は給食がなくて経験がないです。食べてみたかった。(マリさん)

79歳です。
肉類が苦手でたまに給食に出ると食べるのに苦労していました。
戦後間もないころだったせいでしょうか、白い油肉がブルブルで時々人に見えないように廃棄したことも。
中高年になっても超のつくやせ型なのもそのせいかも、と思っています。
あまりいい思い出はありません。(たこ八さん)

小学生時代の給食の思い出ベスト3は
ミルメーク
ソフト麺
セイカのジャム
です!(さん)

給食が大好きだった。
とくに揚げパン!
また食べたいなぁ…!(まさみんさん)

学校給食は正直まずかった。残すことが出来ないので、最悪丸呑みしていました。瓶牛乳は教室のストーブの上の蒸発皿で暖めていました。必ず2~3瓶は割ました。(のぶーさん)

田舎でしたので給食は最初おかず給食でしたご飯に塩を振りかけておかず無しでも食べられるようにしてました。(うんちゃんさん)

まだ給食室がない時代、他学校から重い鍋に入った給食が送られていました。それでも熱々でラーメンなどは本当に美味しかったです。具が大きなカレーシチュー、マカロニとフルーツのヨーグルトサラダ、ソフト麺にオムレツ、毎日残さず担任の先生と楽しく食べていました。けど角食が今一つで、一枚とかたまにランドセルに隠して母親に叱られたりしました。(スミモモさん)

給食のない時代の年代です。
自分でアルミの四角い弁当箱にご飯と1~2種のおかずを入れ、おかずとは言えないが、ほとんどは漬物とあれば梅、そんな時代でした、麦が多いご飯、皆がそういう時代でしたので何も違和感もありませんでした。
その様な食事で、今の健康な体になっています、その方が不思議な感じです。(ふーこさん)

投稿テーマ「給食」で書かれているのを読んで、私のときもそうだったことを思い出しました。会津若松での小学校で、牛乳の嫌いな私は脱脂粉乳が本当にいやでした。4年の時、転校した盛岡では給食の記憶がない。弁当持参だったのかな。それとも忘れてしまったのかな。昼前に近くの小学校のそばを通ると、いつも給食の臭いがして、食欲を感じています。(しゅうゆうかんさん)

全21ページ中の7ページ目(613コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る