このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

>HOME >投稿塾 >VOL248「うまい酒」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『うまい酒』

最初にお断りしておきますが、私は体質的にアルコールが全くダメなので、うまい酒というのがどういうものなのかわからないんですよ。
お酒を嗜む方にお聞きしたい。「うまい酒」ってどんなお酒ですか?
どういう時に「お酒がうまい」と感じるのでしょう?ジャンルを問いませんので、ぜひ教えてください。
私はいわゆる「お酒の席」ではノンアルコールビールを飲みますけど、おいしいなと思います。
酔っ払いはかんべんして欲しいですが、楽しい会話が楽しめれば飲めなくても飲めても関係ない!
お酒は飲まないけれど「今日はうまい酒が飲めた!」という気持ちは共有できる気がします。

全23ページの20ページ目

ビール党です 毎日350mm 缶
1本が楽しみです(アキおじさん)

下戸の父の血を濃く受け継ぎ下戸で産まれた私ですが今まででこれは美味しい!と思ったのがおたるワインのナイアガラです
試しにと飲んでみたらカッとくるアルコール特有の感じがなくフルーティーで飲みやすさに驚きました
ただやはりお酒が身体に合わないため調子に乗ると頭病みがしてしまうのでお酒の席でこのワインがあれば頼んでいます
気持ちよく酔える感覚を味わえる体質で産まれたかったなぁ(ミホさん)

野球観戦しながらビールを飲んで盛り上げるのが最高〜!!一番好きななビールの飲み方ですね(さおりさん)

どんなこともケリがついて達成感を味わった後のお酒が美味しいかと思います。(ゆっちさん)

最近は身体の事情でお酒を控えめにしていますが、昔よりは美味しいノンアルコールビールも出ているので罪悪感無しに楽しんでいます。(タロさん)

生まれ育った地元の慣れ親しんだ清酒(デブデブ2号さん)

野球場エスコンで飲むビール最高に美味しいです(ことりさん)

野球観戦とビールの組み合わせ、鉄板ですね(H)

飲んだ瞬間の味愛ですね!(fujiさん)

外でのひとり昼呑みが大好きです!本を読んだり、ちょっとしたメールを片付けたりのビールはまさに至福!うまい酒です!夫介護中の今、次回のビールを企んでいるところです。(ぴさん)

一仕事終わったときに飲む酒(はったんさん)

料理の邪魔をしない日本酒、例えば「十四代」(まささん)

気持ちをリラックスさせてくれれば、それがうまい酒。(しげじいさん)

旬の山菜(春はフキノトウや行者にんにく、タケノコ)を肴に一杯やるのが最高にうまい酒❗(のりひでさん)

そりゃ我慢から解放されたときの初めの1杯に限る。(福太郎さん)

お酒と食事のペアリングが大事
食事に合うお酒とグラスや器によって味も印象もガラッと変わります(めぐみさん)

飲みやすいお酒(ひろこさん)

普段家ではお酒は飲みませんが、年に何度か野球場や居酒屋で飲みます。
「うまい酒」と言うのは、やはりシチュエーションではないでしょうか。
楽しい仲間と楽しい話でお酒も美味しいですね。(すずこさん)

私もお酒の美味しさは分かりませんが、ビールは大好きです。炭酸が好きですし、甘くなくて麦の味が料理やおつまみによく合う。食のよきお供として美味しくいただいてます。(カピバラさん)

仕事を終えた後の日本酒を熱燗で一杯、美味しくて辞められません、特に純米大吟醸ですね。
(ちよういちさん)

私も全く飲まないのでわかりません
ノンアルコール飲料にも興味なし
飲まなくても楽しめるのが一番!(こうさん)

嬉しいときに飲む酒は美味い。(アルコホリックさん)

自分でつくるコーヒー酒がおいしいです。コーヒー豆とブランデーベースリキュールでつくるのですが、できるだけ長く浸けておくと、よりまろやかになります。最近引越してきて、近くにブランデーベースリキュールを置いている店がなくて残念です。ホワイトリカーでもできますが、コクが違うような気がします。(ゆさん)

コーヒー酒!飲んだことありませんがいかにも美味しそう・・・・(H)

うまい酒…うまい鮭ならわかる(下戸)。(リョウコさん)

「仲間とワイワイ」も悪くありませんが、私は「ひとり酒」派。
軽く夕食を済ませ、フィットネスジムで汗を流し、快い疲労感を伴って簡単なつまみを用意し、ビールやウォトカトニックで始める「一日の締めくくり」の時間の豊かさは、また格別。
その後、ワインやお酒、ジントニックやハイボールと、一通り味わってこの時間はおしまい。(Yukiさん)

うまい酒とは、心がふっとほぐれる酒。頑張った日のごほうびにも、何気ない夜の楽しみにもなる。特別じゃなくてもいい、自然に「おいしい」と笑える酒。誰かと笑いながら飲むのも、一人で静かに味わうのもいい。そんな日々に寄り添ってくれる酒が、私にとってのうまい酒です。(たかゆきさん)

美味しい料理には、お酒が欠かせない。車の両輪です。(gibsonさん)

1週間よく働いた休日前の一口目(かよこさん)

会津中将が好き。ひろきも好き。作り手の丹精込めた気が入っているように感じます。コクがあってスッキリしてる。矛盾してないのです。
(平等院さん)

とにかく、夕方のビール!(Kazuさん)

嬉しい時や気分の良い時に飲むお酒は、うまいと感じます。(ヒヨコさん)

全23ページ中の20ページ目(690コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る