朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全7ページの5ページ目
家族達のアイドル「クロちゃん」です。 愛嬌があってとても可愛いですよ・・・そして癒されます。 名前を呼ぶと、反応するんです。 「クロちゃん」はヨーロッパ生まれの砂ネズミくんです。(れみすけさん)
スギちゃん、大好きですね!(ナルさん)
日ハムの稲葉さんで~す(にこにこさん)
諸星和己。アイドルになるために生まれてきたような人。40代になった今でもスターって感じ。(hatsukaさん)
やっぱり、イチロー選手です。ストイックに野球人生を歩む姿に尊敬です(pinkyさん)
私の、私たち夫婦のアイドルは、シーズー犬の「ジョリー」。結婚後、しばらく子供ができなかったこともあり、ペットショップで一目見て、飼い始めました。妻が掃除するモップに噛み付いて離さず、そのまま、モップごと引きずられていた姿が懐かしいです。(zuboraさん)
40代ですが、高校時代に俳優の石坂浩二さんに夢中になりました。「ありがとう」の再放送を見て、リアルタイムで見たかったと本気で思いました。(のんちゃんさん)
10歳の姪です。イギリス人とのハーフで、お人形のように可愛いです(*^_^*) ギターとキーボードを弾き自分で作曲した曲を弾き語りしてくれます。将来が楽しみです☆(mihoさん)
私の少年時代,アイドルは山口百恵派と桜田淳子派に分かれた.私は後者だった.当時,私が通っていた小学校の音楽の先生(女性)も後者で,授業中に両者の歌唱力について語っていたことがある.しかし,私は,今までの女性アイドルの中で山口百恵は偉大だと思う.(かじかじさん)
日ハムファンの私。『私のアイドル!』は‥‥今は(時々変わります、笑)西川君です(イケメン君が好きなので)しかし‥‥西川君が我が家の三男と同い年だと思うと、少々複雑な思いもありますが。(たんとびさん)
ファイターズの背番号6番中田選手、頑張っていますよね。 今年も良い成績です。(mmさん)
今冬のアイドルはゴジュウカラのつがい、寒い朝も吹雪の日でもバードテーブルのひまわりをついばみ庭木の枝を独特の格好で上ったり下りたり、3月半ばまで気持ちを癒してくれました。今は近くの森で巣を作って子育ての準備をしていることでしょう。(富士山さん)
ファイターズ。ダル、マー君。一番は、孫娘。(プー母さん)
我が家の愛猫 クールービューティな2歳(irohaさん)
円山動物園のシロクマ赤ちゃんツインズがもっかのアイドルです。 (ひとりしずかさん)
メダカです。夏に蚊が出て仕方がないので、10匹ほど購入しました。もう5~6年前の事です。ネットで育て方を調べて、今はもう何代目になるのか??水槽3個に沢山泳いでいます。夏は元気になるよう外に出して育てます。(とっこさん)
新御三家の野口五郎さん。小学6年生の時に初めて夢中になったアイドルです。当時は今よりも芸能人は夢の人で初めてのコンサートの前日は眠れず、当日は体が震え卒倒しそうなくらい興奮したのを覚えています。(くーまんさん)
母が昔「ひばりちゃん」の映画を良く見に行ったそうです。 コンサートには行けなくて残でした。(師匠さん)
百恵ちゃん。引き際もいさぎよくその後一切出てこないのもすごい!!(chokoさん)
我が家のアイドルはボーカロイドの初音ミクです。去年札幌に引っ越してきて、もともと娘がファンだったミクを札幌のあちこちで目にしているうちに、すっかりファンになってしまいました。作り手の想い入れで自在に変化するミクは、アイドルらしいアイドルだと思います。サブカルチャーに寛容な札幌市もとても素敵な街ですね。(さつようさん)
我が家のワンちゃん ラブラドール 大きな犬ですが湯船に一緒に入ります。温泉好きのワンちゃんで自慢です。(ゴンパパさん)
渥美清さんの「フーテンの寅」シリーズは全部見ました。(hitoriさん)
伊藤つかさちゃんが可愛くて好きだった(にゃんにゃんにゃんこさん)
なんたってボストンテリアの「陸」ちゃんです。ボーっとした風情に、心癒されます。(シモンズさん)
可愛い娘に溺愛です。(ハナハナマロンさん)
私のアイドルは大泉洋です!もう大好きすぎてやばいです!笑 私が水曜どうでしょうをみてはまり始めたのですが、 いまは家族みんな大泉ファンになっちゃいました! 洋ちゃんがでてるテレビはほとんど録画します! 早くまた会いたいです♡笑(ayakaさん)
あこがれの女優は栗原小巻です。約45年前、私が高校生の頃、TBSテレビの連続ドラマ「三人家族」ですっかりコマキストになりました。最近同ドラマのDVD-BOX(昨年発売された)を購入して鑑賞しました。当時のことを思い出し、それからの私の人生も追想してしまい、やや感傷的になりました。相手役の竹脇無我さんは今は故人となり、時の流れを感じます。(ウエマツ林さん)
二歳になったばかりの孫(男の子)、車が好きで好きで、一旦運転席に座らせると「かっこい~、かっこい~」とハンドルから離れません。あちこちのスイッチを次から次と触って、「かっこい~、かっこい~」と・・ハンドルから引き離そうとすると首を高速で横に振り振り、「いやっ!いやっ!」と・・車から降りる時はもう、大変です。「かっこい~、かっこい~」と夢中になって計器類を見ている顔つきがとっても可愛いです(meguさん)
学生時代はjs全盛期。ザ・タイガースのファンでした。少し大人になってからは、山口百恵ちゃんがだいすきでした。 (kottaさん)
子供のころピンクレディが大好きでした。 年月が流れましたが、変わらない美しさには感動します。 今の子はピンクレディは知らないんだろうな~(きらり456さん)
全7ページ中の5ページ目(182コメント中の30コメント)
全7ページの5ページ目
全7ページ中の5ページ目(182コメント中の30コメント)