朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全7ページの6ページ目
平岡の梅林公園に、家族で毎年いってます。満開の梅の良い香りがたまりません。(ナルさん)
もちろんダイエットです。雪融けを待ってまず自転車通勤開始。片道6キロがんばります。あと昨年札幌市内で梅の花が見られるところがあるのを知りことしはぜひ行きたいです。(となみんさん)
温泉めぐり(はなでかさん)
薄着で散歩。早く身軽になりたいですね。(yosiさん)
関西の友人から「啓蟄」の便りがありました。便りがあったその日は,「排雪」の日でした。 歩道のアスファルトを見て,北国の早春「啓蟄」を感じました。もう少しで,土も見えてきます。いよいよガーデニングの始まりです。(zumifukuさん)
函館から稚内までJRの駅を訪ねて歩く旅~今年で完歩するぞ!! 残すは豊富駅から稚内駅まで、春から歩きたいです。(yumaさん)
「春になったらしたいこと」 断然サイクリングですね。早く乗りたい。。。(gamigamiさん)
ストレス解消は「一人温泉」です。頻繁に温泉に行けないので、近所の健康銭湯に行きます。ゆっくりお湯につかり、マッサージをしてもらいます。絶対に一人で行くこと鉄則です。(zaitonさん)
お花見。(koma0614さん)
ストレス発散といえば、もっぱらアロマの石鹸作りですが、雪解けとともに顔を出す春の芽たちを発見するのが楽しみです。このあたりは、ふきのとうやつくしやたんぽぽが次々顔を出して、可愛いですよ~(marumoさん)
冬の間なるべく控えていたドライブで、旨い物を探す事がストレス発散かもしれません!(ちゃんさん)
川沿いの土手を散歩して、川に向かって、これからやることを叫ぶ。(hitoriさん)
特にストレスはないが、ウオーキングをしたいと思います。(札幌のマッペさん)
スィーツを食べる。春はイチゴフェア 新茶が出てくるので抹茶関連のお菓子がたくさん 大人買いをしてしまう。(ドラゴンハートさん)
病み上がりの身体も大分元気になって春になったらお出かけに耐えられそう。梅や桜を見に行きたいなぁ。(ちぃさん)
雪が溶けて自転車に乗れるようになったら、風に乗って豊平川河川敷をサイクリングしたいな~。(かいくんママさん)
家庭菜園・・・去年植えたニンニクがどうなるか?(うまのすけさん)
思い切り、タランボ採り(笑)(神童さん)
日帰り登山で札幌周辺の主な山々を制覇したい。(ウエマツ林さん)
目指せ手際の良いキャンプ!テント設営・撤収の時短と、まともなアウトドアごはんに挑戦。コンビニで菓子パン調達からは卒業したい。(うさぎさん)
雪が溶けたら~春になったら~花が咲いたら~楽しいこといっぱいしよう!それに向かって頑張ろうっていつも思う。結局何もできずどこにも行けず~それでも今年もやっぱり~(tamaさん)
外に出て、体を動かす。(tentenさん)
この春、定年退職します。長年たまりにたまったストレスや贅肉を落とすためプールや体育館に通います。その他、色々なしがらみを全部落とし、スリムになって人生を出直します。(チロさん)
冬のあいだあまり歩けなかった分、雪が溶けたあと昨年同様お弁とカメラを持参し100年記念塔・滝野自然公園など歩きたいです(ム-ンさん)
魚釣や石釜でピザや燻製作りをする。(ruhaさん)
全国桜を観るための旅行をしたい。(秋鮭さん)
窓を全開にして、大掃除! 気分もスッキリ!(なつさん)
やっぱり、アウトドア派の私は、ウオーキング、パークゴルフで景色も楽しみつつ、外で弁当広げるのが楽しみ!!嫌なことも吹き飛ばします(pinkyさん)
春になったら、お引っ越し!長年住んできた子育てをした思い出いっぱいのおうちだったけど、これからは老後に備えて気楽に住めるマンションへ。さびしくもあり、嬉しくもあり。(ゆきおばばさん)
バイクでツーリングです。風を感じながら北海道を走りたいです。(No888さん)
全7ページ中の6ページ目(193コメント中の30コメント)
全7ページの6ページ目
全7ページ中の6ページ目(193コメント中の30コメント)