朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全12ページの2ページ目
雪もとけてもうそろそろ桜が咲き始めるころなので春の陽気のなかお花見や、ゴールデンウィークにゆっくり温泉など行きたいです(^-^)(nさん)
なんといっても花見です。(リーフェイさん)
弁当持ってピクニック。公園でボーッとする。(こしあんぱんださん)
やはりお花見ですかね。円山公園でのジンギスカン!! 楽しみです。(AAAさん)
花見(yamicokeさん)
街路樹の花が咲いている風景を見るのが好きです(アニさん)
春と言えばやっぱり桜だと思います。就職し、忙しいので桜を見に旅行には行けませんが毎年近くの公園でも沢山開花していますので今年も見に行きたいと思ってます。ネットのSNSでも色んな人が満開の写真を載せているのでそれを見るのが楽しみです!(ゆいさん)
色々な花々が楽しめることです。 とても癒されます!(ルナルナさん)
イカ釣りです。ウズウズします!(あっしゅさん)
何と言ってもプロ野球開幕です! 大好きな北海道日本ハムファイターズの活躍するニュースをチェックするのが楽しみです。(MNBさん)
桜が舞うのを見るのが好きです.(あさひこさん)
花より団子♪(笑)(ぴのこだっくさん)
春の楽しみといえば、桜餅です!札幌は5月まで桜が咲きませんが、桜餅でいち早く桜を満喫するのです!!(チェルシーさん)
花見の後は野山をハイキング。地味だけれど健康的でしょう。(元気なしょうちゃんさん)
雪解け後の 葉っぱのあるうちは見ることのできなかった絵になる建物等が見えることがあり 新発見がある これらが 樹木の間から見ることが出来ること(クイール・ジョナサンさん)
山菜の臭いと食べて楽しみます。(ときめきさん)
山菜採り!楽しい~(うさぎのダンスさん)
旅行(ヒロさん)
雪が解けて、天気のいい日には毎日が散歩です。散歩の途中で立ち寄る六花亭のコーヒーが大変楽しみです。本当においしいですよ(teruさん)
雪が溶けて春になって自転車乗れます!つくしの子がかおたしますが桜は五月。花見にジンギスカン。北海道は町中ジンギスカンの匂いがしたら本当の春が来ます(あっきゃんさん)
桜が好きなので、お花見です。(ひまわり123さん)
長い冬から解放され、春を楽しむと言ったら何といっても道内の桜巡りです。ガイドブックを片手にお弁当持参で、しかもあまり知られていない桜を見に行く、これが一つの春のだいご味です。(パパさんさん)
春の楽しみは、旅行に行く事です。(レイチェルさん)
今年は、26年ぶりのバイクが楽しみです。(gamigamiさん)
お花見で飲むお酒(satoさん)
春は楽しみというより季節の変わり目でちょっと憂鬱な時期。でも筍は大好きなので筍ご飯かな。(tennmariさん)
桜餅 花見団子などの色どりが春らしい和菓子の数々。(るみ衛門さん)
ボルダリング!(じゅんにーさん)
山菜とり。これがなきゃ春の食卓になりません。(れいさん)
山菜とりに行くことですね。(ちょんさん)
全12ページ中の2ページ目(342コメント中の30コメント)
全12ページの2ページ目
全12ページ中の2ページ目(342コメント中の30コメント)